http://cms.sanin.jp/p/chizu/sanson_saisei/1/5/6/2/
“民泊”の町で繋がる絆「全国民泊マラソンin智頭町」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!
愛知
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
愛知
地域情報誌「KELLY」の喫茶店「喫茶日日 -GOOD LOCAL LIFE-」
愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!
愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!
静岡
大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!
鳥取県・智頭町では町おこしの一環として、町内にある41軒の家庭が『民泊』を受け入れ、宿泊者に田舎らしいおもてなしで心温まるひとときを提供している。
平成25年10月、「まちおこしランナー」として全国をマラソンで縦断していた森弘氏が、立ち寄った智頭町で“民泊”を体験し、人の温かさや町の魅力を全国に発信するために、自身が続けてきた“マラソン”とのコラボイベントを智頭町長に提案。平成26年9月末に町制施行100周年記念大会として、全国初となる「全国民泊マラソン」が行われた。当初、1回限りの予定だった大会は、多くの参加者・関係者・町民の希望により2回目、3回目へと続く。
今大会では、1日目は、森林セラピー体験や智頭宿散策などを体感した後、民泊家庭でゆったり田舎暮らしを満喫。2日目のマラソンは、町内を1周する起伏に富んだ約30kmのコースを巡る。 各チェックポイントごとに制限時間があるため注意が必要だが、競技性を追求したものではないので、風情ある町並みや秋を迎える里山の風景を楽しみ、地域の人々と交流を図りながらゴールを目指してほしい。
EVENT DATA
全国民泊マラソンin智頭町
- 期間
- 2016年9月24日(土)〜9月25日(日)
- 場所
- 鳥取県(智頭町)
- 金額
- 14,000円(町外者・民泊代込み) 3,000円(町民・民泊なし)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市港区
愛知
いざという時どうしたらいい?名古屋市港防災センターで楽しく防災を学ぼう
開催中
静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」
開催中
岐阜
ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪
開催中
岡崎市
豊田市
愛知
26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!
開催中
三重
本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」
開催中
現在開催中
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中
全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中
静岡
死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
愛知 |
「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催
開催まであと5日
愛知 |
「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催
開催まであと12日
静岡
ユニークでかわいいフグのトリコ♡ウォットでフグの特別展が開催!
開催終了



