エリアを指定
きかんしゃトーマス公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」 https://daitetsu.jp/dayoutwiththomas2021w

きかんしゃトーマス公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

静岡

楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

岐阜

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

岐阜

「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

2021年12月24日(金)~2022年1月10日(月)の期間、静岡県島田市にある大井川鐵道で、きかんしゃトーマス公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転」が開催されます。

イベント初の年末年始「年またぎ」で行われるので、冬休みやお正月休みのお出掛け先にピッタリです!

今回は「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転」の内容についてご紹介します。

「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転」

「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」は、世界的人気キャラクター「きかんしゃトーマス」の公式イベントです。

今回は春夏シーズンと異なり、わずか15日間だけのプレミアムイベントとなっているのが特徴。

蒸気機関車のきかんしゃトーマス号に乗ることができたり、トーマス号のなかまたちに会えたりするので、お子さまも大喜び間違いなしです!

きかんしゃトーマス号に乗ろう!

DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転

蒸気機関車のきかんしゃトーマス号が、大井川本線の「新金谷駅」と「千頭駅」の区間を走ります。 車内ではトーマスが「大井川本線沿線の見どころ・自慢」や「列車運行に関する注意」を案内してくれるので、楽しい列車の旅ができそうです。

【運転日】計15日間
▼2021年12月24日(金)~2022年1月3日(月)
▼2022年1月7日(金)~10日(月)

【運転区間】
大井川鐵道 新金谷駅(島田市)~千頭駅(川根本町)
※片道距離 37.2km。

【運転時間】
新金谷駅 10:38 出発 → 千頭駅 11:54 到着
千頭駅 14:10 出発 → 新金谷駅 15:27 到着

【片道乗車料金】
大人1名 3,050円/小人1名 1,530円

【販売方法】
ローソンチケットによる抽選エントリー方式による販売

新金谷駅でトーマス号の整備工場を見学!

きかんしゃトーマス号の運行日に「新金谷駅」にて、きかんしゃトーマス号の整備工場見学をすることができます。

トーマス号が出発前に準備する整備風景や、1日の仕事を終えて新金谷駅に帰ってくる姿など、貴重な風景を見ることができますよ! また、トーマス号の目の前まで近づいて記念撮影をすることもできます。

他にも黒いSLや電車、転車台など、見どころがいっぱいなので、のりものが好きなお子さんなら大興奮してしまいそうです。

【場所】新金谷車両区転車台付近受付テント
【受付時間】午前の部 9:00~11:30/午後の部13:00~16:00
【料金】小学生以上500円

トーマスのなかま「フリン」にも会える!
DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転

きかんしゃトーマス号の整備工場では、真っ赤なボディの特殊消防車「フリン」にも会うことができます。 フリンにはここでしか会えないので、ぜひ一緒に記念撮影をしてくださいね!

千頭駅でトーマスフェア開催

DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転

きかんしゃトーマス号の運行日に「千頭駅」にて、トーマスフェアが開催されます。

トーマス号の終着駅である「千頭駅」では、「ヒロ」「パーシー」「ジェームス号」「ラスティー」「ウィンストン」「いたずら・いじわる貨車」に会うことができるので、ぜひ立ち寄っておきたいところです。

また、会場にはトーマスとなかまたちが活躍するアトラクションがいっぱい! 一日中楽しく遊ぶことができるので、お子さんもテンションが上がってしまうこと間違いなしですよ。

【開催場所】大井川鐵道 千頭駅構内
【開催時間】10:00~16:00(15:45最終受付)
【入場料金】小学生以上 1名500円
※マイカーでお越しのお客様は駅入場料として別途150円が必要です。

DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転

トーマス号の転車作業

【開催場所】千頭駅ゾーン 転車台
【転車時間】12:30頃

トーマスとなかまたち大集合

※トーマス広場にトーマス号とヒロ・パーシー・ジェームス号が並びます。
【開催場所】千頭駅ゾーン 駅構内広場付近
【集合の時間】トーマス号 12:40~13:45頃

バスのバーティー展示

【開催場所】音戯の郷入口付近
【展示時間】12:00頃~14:00頃まで

ラスティーの遊覧貨車

【開催時間】10:00~16:00
【開催場所】音戯の郷駐車場付近
【乗車料金】一人1回300円

いたずら貨車・いじわる貨車の展示

【開催場所】千頭駅構内(音戯の郷駐車場側)
【見学時間】10:00~16:00

ウィンストンのレールライド

【開催場所】千頭駅ゾーン 駅構内広場付近
【開催時間】10:00~16:00
【乗車料金】1回300円(1~3名) ※1料金で最大3名乗車可能。

ミニSL運転(小さなトーマス形のミニSL)

【開催時間】10:00~16:00
【開催場所】千頭駅ゾーン 転車台近く(井川線ホーム付近)

バッテリーカー

【開催場所】音戯の郷南側(連絡通路付近)
【開催時間】10:00~16:00
【入場料金】1回200円 ※約2分間走行できます。

大井川鐵道の新金谷駅と千頭駅に行ってみよう!

蒸気機関車のきかんしゃトーマス号に乗ったり、トーマスの仲間たちに会えたりできる「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転」。

期間中は「バスのバーティー」や「2かいだてバスのバルジー」に乗車できるツアーも用意されているので、遠方から訪れる人にもオススメです。

千頭駅併設のトーマスショップでは「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」でしか買えない限定商品も販売されているので、ぜひ予定を立てて出掛けてみてはいかがでしょうか?

きんてつオンライン鉄道まつり2021

近鉄の魅力がいっぱい!「きんてつオンライン鉄道まつり2021」

ココもポイント!

日帰りツアーには、きかんしゃトーマス号の車内でお弁当が用意してもらえるプランもあります。お子さまには「トーマスランチボックス」が用意してもらえるので、きっと大喜びしてしまうはずですよ!

EVENT DATA

DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2021 冬の特別運転

期間
2021年12月24日(金)~2022年1月10日(月)
場所
大井川鐵道
(静岡県榛原郡川根本町千頭1216-5)
金額
イベントによって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

安城市

愛知

「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

岐阜

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

開催中

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

知多市

愛知

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

開催中

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

名古屋市東区

愛知

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

開催中

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

開催中

タグで探す

現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

開催中

愛知 |

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

開催中

愛知 |

『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』松坂屋名古屋店で開催

開催中

愛知 |

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!