エリアを指定
映画「土竜の唄 FINAL」全国東宝系にて11/19(金)公開 © 2021「土竜の唄」製作委員会 © 高橋のぼる・小学館

映画「土竜の唄 FINAL」全国東宝系にて11/19(金)公開

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!

静岡

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

三重

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

愛知

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

岐阜

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

映画「土竜の唄 FINAL」

映画「土竜の唄 FINAL」

高橋のぼるによる漫画作品『土竜の唄』は、シリーズ累計発行部数 1000万部突破の人気コミックスです。

2014年と2016年には実写映画化され、主演・生田斗真さんの身体を張ったアクションや裸を晒しまくったガチンコ演技で大ヒットを記録。

今回3作目にして完結編となる「土竜の唄 FINAL」は、2021年11月19日(金)より全国東宝系にて公開となります!

映画「土竜の唄 FINAL」

本記事では映画の概要や出演者&スタッフ、前作のストーリーを紹介。さらに記事の最後にはeee-PLAN恒例「映画公開記念プレゼントキャンペーン」をお届けします。

映画「土竜の唄 FINAL」公式サイトは【こちら】をクリック。

ストーリー

映画「土竜の唄 FINAL」

警察学校創立以来、最低の成績で卒業。始末書枚数、ぶっちぎりのワーストワン。
ちょっぴりスケベだがまっすぐで熱すぎる警察官・菊川玲二がある日突然、潜入捜査官“モグラ”に任命!日本最凶のヤクザの組織に潜り、トップの轟周宝を挙げる事を命じられる。

潜るところまで潜った玲二の最後の任務は、過去最大級の取引6000億円の麻薬密輸阻止!最大のヤマ場の舞台は、“海上の楽園”こと超豪華客船!!
そして、現れた最強にして最凶の敵・ラスボスの長男、烈雄!!!

謎のフェロモン美女・沙門にハメられ、恋人・純奈との愛の修羅場も訪れ、モグラ史上最悪の危機が襲うなか、果たして玲二は轟周宝をブタ箱に入れ、“キング オブ 土竜” となることができるのか そして、魂の兄弟、不死蝶・パピヨンとの関係は!!!?

さぁ、みんなで……ファイナル、バッチ来―――い

引用元:映画「土竜の唄 FINAL」公式サイト

映画「土竜の唄 FINAL」
映画「土竜の唄 FINAL」予告映像

出演者&スタッフ

映画「土竜の唄 FINAL」

1作目と2作目に引き続き、監督は三池崇史さん、脚本は宮藤官九郎さんが担当。 潜入捜査官“モグラ”こと菊川玲二役の生田斗真さんをはじめとした豪華キャストによる、シリーズ完結に相応しい極上お祭りムービーとなっています。

また、主題歌もこれまでと同じく関ジャニ∞が担当するのもポイント。 今回の楽曲「稲妻ブルース」は、三部作の終わりを締めくくりにピッタリな男らしくド派手な楽曲となっているので、要チェックです!

映画「土竜の唄 FINAL」

【監督】三池崇史
【脚本】宮藤官九郎
【原作】高橋のぼる「土竜の唄」(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)

【出演者】
菊川玲二:生田斗真
轟烈雄:鈴木亮平
猫沢一誠:岡村隆史
胡蜂:菜々緒
沙門夕磨:滝沢カレン
酒見路夫:吹越満
赤桐一美:遠藤憲一
福澄独歩:皆川猿時
轟周宝:岩城滉一
若木純奈:仲里依紗
日浦匡也:堤真一

公開記念!「『土竜の唄 FINAL』オリジナルステッカー」をプレゼント!

映画「土竜の唄 FINAL」

映画公開を記念して、eee-PLAN(イープラン)より「映画『土竜の唄 FINAL』オリジナルステッカー(非売品)」を、抽選で10名様にプレゼントします。

プレゼントキャンペーン期間は、10月29日(金)~11月21日(日)23:59まで

応募方法はこちら

1.上記ツイートをリツイート!(映画への思いなど、ぜひコメントください)
2.イープラン公式アカウントをフォロー!
3.当選者にTwitterでDMが届く

※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずイープランの公式ツイッターアカウント【@eee_PLAN】のフォローをお願いします。

イープラン公式ツイッターは★こちら★をクリック!


東海エリアの上映施設は【こちら】からご確認ください。

映画「土竜の唄 FINAL」の公式サイトは【こちら】をクリック

映画「土竜の唄」1作目&2作目のストーリーを復習!

3作目「土竜の唄 FINAL」を見る前に、これまでの映画作品を振り返っておきましょう!

「監督 三池崇史」×「脚本 宮藤官九郎」×「主演 生田斗真」による超人気シリーズをぜひ連続で楽しんでみてくださいね。

1作目『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』

正義感は強いものの警察署きっての問題児の巡査・菊川玲二(生田斗真)は、上司からクビと言われてしまう。 しかし、内実は関東一の広域暴力団・数寄矢会の轟周宝(岩城滉一)を逮捕するため、モグラこと潜入捜査官になれという命令だった。

偶然にも傘下の阿湖義組若頭・日浦匡也(堤真一)と親交を深めた玲二は、数々の試練に見舞われながら轟に近づいていく。

引用元:シネマトゥデイ

【公開日】2014年2月15日
【主題歌】関ジャニ∞「キング オブ 男!」

2作目『土竜の唄 香港狂騒曲』

犯罪組織・数寄矢会に潜り込んだ潜入捜査官モグラの菊川玲二(生田斗真)は、日浦組組長・日浦匡也(堤真一)と兄弟の契りを交わし、思いがけず日浦組若頭に就任。

そのころ、容姿・頭脳・人望もピカイチの警官・兜真矢(瑛太)が警視庁組織犯罪対策部課長に就任し、玲二の逮捕に動き始める。 一方玲二は、最終ターゲットの数寄矢会会長・轟周宝(岩城滉一)からチャイニーズマフィア仙骨竜の撲滅と、轟と娘のボディーガードを任され……。

引用元:シネマトゥデイ

【公開日】2016年12月23日
【主題歌】関ジャニ∞「NOROSHI」

ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー

映画館へ持ち込みできるドーナツ「ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー」

ココもポイント!

2作目である『土竜の唄 香港狂騒曲』は、原作の「チャイニーズマフィア編」を映画化しています。この機会にぜひコミックスも読み返してみては?

EVENT DATA

土竜の唄 FINAL

期間
2021年11月19日(金)より公開
場所
ミッドランドスクエア シネマ ほか
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア商業棟5階)
金額
各上映施設により観覧料が異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

開催中

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

開催中

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

岐阜

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

開催中

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

一宮市

愛知

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

開催中

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

岡崎市

愛知

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

RANKING

愛知 |

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

開催中

愛知 |

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

開催中

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!