エリアを指定
愛知・岐阜・静岡で「『戦国無双』博物館応援プロジェクト」開催! https://sp.walkerplus.com/wr/hakubutsukan2021/news_list/1015075

愛知・岐阜・静岡で「『戦国無双』博物館応援プロジェクト」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国

プチプラ北欧雑貨で海外旅行気分を楽しもう!おうち時間を充実させるアイテム紹介!

岐阜

田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

三重

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

愛知

東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

静岡

伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?

2021年3月上旬~3月21日(日)の期間、全国11ヶ所の博物館で「『戦国無双』博物館応援プロジェクト」が開催されます。

東海エリアは、愛知県の名古屋市博物館と名古屋市秀吉清正記念館、岐阜県の岐阜県博物館、静岡県の久能山東照宮博物館と駿府城公園 坤櫓、合わせて5ヶ所で行なわれる予定です。

今回はイベントの内容と、東海エリアの実施博物館についてご紹介します。

「『戦国無双』博物館応援プロジェクト」

「『戦国無双』博物館応援プロジェクト」は、文化庁委託事業「博物館異分野連携モデル構築事業」の一環として実施されるイベントです。

アクションゲームシリーズ『戦国無双』と、全国11ヶ所の博物館がコラボレーションする企画となっています。 東海エリアでは5ヶ所で開催されるため、気軽に行くことができそうです。

【コラボ期間】2021年3月上旬~3月21日(日)

【実施博物館】
・名古屋市博物館(愛知県名古屋市)
・名古屋市秀吉清正記念館(愛知県名古屋市)
・岐阜県博物館(岐阜県関市)
・久能山東照宮博物館(静岡県静岡市)
・駿府城公園 坤櫓<ひつじさるやぐら>(静岡県静岡市)
・安土城郭資料館(滋賀県近江八幡市)
・滋賀県立安土城考古博物館(滋賀県近江八幡市)
・長浜城歴史博物館(滋賀県長浜市)
・大阪歴史博物館(大阪府大阪市)
・神代植物公園(東京都調布市)
・泰巖歴史美術館(東京都町田市)

博物館異分野連携モデル構築事業とは?

新型コロナウイルスの感染拡大によって、展覧会の中止や閉館を余儀なくされた博物館に対して、収益改善や新たな業務モデルを促進させるための取り組みです。 アニメ・ゲーム・マンガ等のエンタメコンテンツとのコラボレーションによって、博物館の新たな魅力を発見できる機会となっています。

今回行なわれる「『戦国無双』博物館応援プロジェクト」では、戦国時代の武将を通して、地域の歴史・文化・芸術などの魅力を多くの方に知ってもらうことが目的。 それぞれの博物館は施設ごとに特徴があるため、収蔵されている武将たちの名品の数々にぜひ注目してみてください。

イベント内容

開催される博物館では、ゲームに登場する戦国時代の武将たちの「等身大パネル」が設置されたり、博物館オリジナルポスターが掲示されたりします。

また、キャラクターの画像がゲットできるデジタルスタンプラリーが実施されるのも嬉しいポイント。 一部施設では、オリジナルコラボグッズ販売も予定されているため、訪れた際は要チェックですよ!

愛知県の実施博物館

名古屋市博物館

地元出身の織田信長・豊臣秀吉に、徳川家康が描かれた屏風絵など、当地ならではの歴史資料が鑑賞できる博物館。

【住所】愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
【開館時間】9:00~17:00(最終入場16:30)

【休館日】
月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
毎月第4火曜日(祝日の場合は開館)

【観覧料】一般 300円/大学生・高校生 200円/中学生以下 無料

【交通案内】
名古屋駅から
名古屋市営地下鉄桜通線で17分「桜山」下車、4番出口から徒歩5分

名古屋市秀吉清正記念館

豊臣秀吉と加藤清正、尾張国愛知郡中村(名古屋市中村区)に生誕した2人の武将に関する資料を収集・展示する歴史博物館。

【住所】愛知県名古屋市中村区中村町茶ノ木25
【開館時間】9:30~17:00

【休館日】
月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)
第4火曜(祝日の場合は開館)
館内設備点検日(年度により異なる)

【入館料】無料

【交通案内】
中村公園駅から
地下鉄東山線「中村公園駅」下車、3番出口から北へ徒歩10分。

岐阜県の実施博物館

岐阜県博物館

自然・人文の両分野から岐阜県の特徴や魅力を紹介する総合博物館。

【住所】岐阜県関市小屋名1989  岐阜県百年公園内
【開館時間】11~3月 9:30~16:30(最終入館16:00)

【休館日】月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)

【入館料】一般 340円/大学生 110円/高校生以下 無料
※特別展開催中は料金が異なります。

【交通案内】
岐阜駅から
JR岐阜駅「14番のりば」、または名鉄岐阜バスターミナル「Dのりば」から、岐阜バス(岐阜関線「せき東山行・岐阜医療科学大行・中濃総合庁舎行」)に乗車。博物館の最寄りのバス停「小屋名」で下車(徒歩約20分)、もしくは「関シティターミナル」で下車して、関シティバスに乗り継ぎ、「百年公園」下車徒歩約5分。

静岡県の実施博物館

久能山東照宮博物館

徳川家康や徳川歴代将軍、徳川家ゆかりの武器・武具などを収蔵する歴史博物館。

【住所】静岡県静岡市駿河区根古屋390 久能山東照宮内
【開館時間】9:00~17:00(最終入館16:45)

【休館日】無休

【拝観料】
大人(高校生以上) 400円/小人(小学生・中学生) 150円

【交通案内】
静岡駅から
JR静岡駅より、しずてつジャストライン日本平線(約50分)。終点「日本平」で下車、ロープウェイ乗場。

駿府城公園 坤櫓<ひつじさるやぐら>

徳川家康が晩年を過ごしたという駿府城の城跡を整備した、家康ゆかりの公園。

【住所】静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
【開館時間】9:00~16:30(最終入館16:00)

【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)

【入場料】大人 100円/小人(小・中学生) 50円
※駿府城公園全施設(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)共通券は、大人 360円/小人(小・中学生) 120円。

【交通案内】
静岡駅から
JR静岡駅より徒歩約15分

いつもとは違う視点で博物館を楽しもう

「『戦国無双』博物館応援プロジェクト」は、ゲーム『戦国無双』と史料を収蔵する博物館、それぞれの観点から、戦国武将や戦国時代を感じることができる企画です。

これまであまり博物館に行ったことがなかった方も、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?

けものフレンズ

『けものフレンズ』と動物園のコラボも実施中!

ココもポイント!

戦国時代を舞台にしたアクションゲームシリーズ『戦国無双』は、武将を操作して群がる敵をなぎ倒す一騎当千の爽快感が人気。武将たちが織り成す人間ドラマも見どころの1つとなっているので、気になる方はぜひプレイしてみては?

EVENT DATA

『戦国無双』博物館応援プロジェクト

期間
2021年3月上旬~3月21日(日)
場所
・名古屋市博物館(愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1)
・名古屋市秀吉清正記念館(愛知県名古屋市中村区中村町茶ノ木25)
・岐阜県博物館(岐阜県関市小屋名1989)
・久能山東照宮博物館(静岡県静岡市駿河区根古屋390)
・駿府城公園 坤櫓(静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1)
金額
施設によって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

開催中

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

静岡

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

開催中

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

静岡

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋市中区

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

開催中

愛知 |

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!