
開店20周年!ジェイアール名古屋タカシマヤ「2020 アムール・デュ・ショコラ」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

愛知
「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

静岡
花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡
中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

愛知
久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

2021年も「アムール・デュ・ショコラ」開催!密対策やオンライン販売も充実!
2019年は売上27億円を突破し、毎年多くの人が訪れる「アムール・デュ・ショコラ」。2020年で開店20周年となります!!
今回はフロアを3階まで拡大し『ようこそ、ショコラパークへ』をテーマに、新作や限定品など2,500種類以上の商品が並びます。本命や職場、友チョコはちろん自分へのご褒美チョコ探しにぴったりですよ♥
注目の初出店ブランド
今回は27ブランドが「アムール・デュ・ショコラ」に初出店します。2018年にオープンしたブランドや、沖縄にのみ店舗を構えるショコラブランドなど注目のお店が続々登場しますよ!!
ショコラトリーヒサシ

『クラブハリエ』から独立し、2018年にオープンした新進気鋭のブランドです。限定ボンボンには梅が使用されているので、甘いものが苦手な方にもおすすめ!
ピスタ&トーキョー

こちらのピスタチオスイーツ専門店は「アムール・デュ・ショコラ」の会場でデビュー!ピスタチオを使用したトリュフやタブレットが限定で登場します。
マククル
沖縄にのみ店舗を構えている「マククル」では、貴重なマヌカハニーを使った限定ショコラが登場します。名古屋で購入できる貴重なチャンスなので、ぜひ手に入れたいですね♪
人気ブランドの限定品や新商品が登場
毎年行列が出来ている人気ブランドからは、ここでしか購入できない限定品や新商品などが登場!整理券が配布される商品もあるので、事前にチェックしておきましょう!!
クラブハリエ
7年連続首位を獲得し大人気の「クラブハリエ」からは、シェフが“一番好き”と公言する『アポロ』を特別なレシピで仕上げたという大人のアポロが登場します。

また、ガナッシュの味わいにこだわって作られた焼き菓子『タルトショコラ』が先行販売されます。こちらの商品は整理券が配布されるので、購入する際は必ず整理券をゲットしましょう!

アッシュ チョコレートワールド
「アッシュ チョコレートワールド」では、会場最多の7種類の限定品が登場!パティシエ『辻口 博啓』が創作するショコラのお店「ル ショコラ ドゥ アッシュ」からは、トレンドのルビーショコラを使用したケーキが登場!見た目も可愛いのですよね♪

完熟トマトや梅などの和素材を使用した斬新なボンボンも注目です!

パティシエ エス コヤマ
2種類の1店舗限定ショコラが登場!1店舗限定というのはブランド史上初だそうですよ!
愛知県産である高島屋のシンボルフラワーローズと、フランボワーズを使用したタブレットは、パッケージもおしゃれでプレゼントにおすすめです♪

限定のボンボンは、一宮市産の木の芽と希少な青梅“白加賀”、三河みりんなど東海エリアの素材を楽しめます。

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
パリで活躍する世界的なパティシエ『青木 定治』の限定品は東海エリアの素材が楽しめる2品!
愛知県産の蒲郡みかん、三重県産マイヤーレモンなどを使ったボンボンは、フルーツの香りが楽しめそうですね♪

半田市(國盛)の梅酒と梅の果肉を使用したトリュフは、大人の味わい。甘いものが苦手な方へのプレゼントにもおすすめ!

シェ・シバタ
東海エリアはもちろん、世界的にも有名な人気「シェ・シバタ」では『柴田 武』ならではのボンボン詰め合わせが登場!

さらに、さつま芋菓子店「吉芋」とコラボした新感覚スイーツ『芋けんぴショコラ』に、新フレーバーのあまおうが登場しますよ!

上記の他にも注目商品が目白押し!!イートインスイーツなどの情報は下記の記事でご紹介♪

アムール・デュ・ショコラおすすめチョコをご紹介!!イートインスイーツも!!
整理券をゲットするには?
記事内でも整理券が必要な商品をご紹介しましたが、整理券はどうしたら手に入るのか?
「2020 アムール・デュ・ショコラ」の詳細はまだ公開されていないので、前回の開催情報を参考に整理券情報や混雑回避のコツをご紹介!!
整理券配布は朝9:00から
地下2階入口で毎朝9:00から整理券が配布されます。こちらも行列はしますが、朝早く行けば確実にゲットできるのでおすすめ!1人2点までなので、欲しい商品は慎重に選びましょう!!

入場するためにどこに並べばいい?
毎年、入場をするにも行列ができ会場に入るのも一苦労です。一般的な入口は、整理券を配布する「B2入口」と名古屋駅の金時計前の「1F入口」。しかし、これ以外にも入口がいくつか存在します!

①10階タワーズ駐車場連絡口
あまり知られてはいませんが、タワーズには4階から10階に駐車場があります。この駐車場はタカシマヤの各階フロアと直結しており、この入口にも行列ができています。もちろん駐車場を利用していなくても入ることができますよ!

②レストラン街から階段で降りる
実はタワーズのシャトルエレベーターは7:00から稼働しているんです。止まるのは1階・2階に加え、レストラン街のある12階とマリオットホテルのロビーのある15階。なんと、朝7:00の段階でシャトルエレベーターで12階まで登り、階段で10階へ向かうルートが存在。この階段にも行列ができているそうです。

「アムール・デュ・ショコラ2019」を会場の様子と共にご紹介!
ココもポイント!
年々、男性の来場者も増えてきているということで、男性バイヤーが担当した男性を意識したフロアが登場!自分へのご褒美チョコを探すのはもちろん、女性の方は本命や職場へのチョコレート探しにのヒントにもなりそうですね。EVENT DATA
2020 アムール・デュ・ショコラ
- 期間
- 2020年1月17日(金)~2月14日(金)
※7・8階 サテライト会場:1月22日(水)~
※3階 サテライト会場:2月1日(土) - 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
10階メイン会場/3、7、8、9階サテライト会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4) - 金額
- 入場無料
館内での買い物にはそれぞれ代金が必要となります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪
開催中

名古屋市東区
愛知
「徳川美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボレーションコース」ガーデンレストラン徳川園で販売
開催中

静岡
「クラウンメロンと函南すいかのアフタヌーンティー」熱海パールスターホテルで開催
開催中

三重
ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー
開催中

名古屋市中村区
愛知
「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催
RANKING

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと10日

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催
開催中

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了

愛知 |
「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催
開催終了

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと10日

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了