エリアを指定
目が離せない!愛知で『モリ芸2020(モリコロパーク大道芸フェスティバル)』が開催 https://mrkrddg.com/

目が離せない!愛知で『モリ芸2020(モリコロパーク大道芸フェスティバル)』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

愛知

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

愛知

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

【イベント中止のお知らせ】

新型コロナウィルス感染症予防のため、開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

モリコロパークで大道芸の祭典『モリ芸2020』が開催

愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園モリコロパーク(以下モリコロパーク)にて、大道芸のイベント『モリコロパーク大道芸フェスティバル(以下モリ芸2020)』が2020年3月20日(金)~22日(日)の3日間開催されます。

大道芸というと動物園や街のイベントなどで見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。
大道芸人の高度なテクニックによるパフォーマンスは思わず目が釘付けになってしまいますよね!筆者も大好きです!

そんな大道芸をテーマにした本イベントでは、期間中、モリコロパークの大芝生広場をメイン会場とし、園内で楽しい大道芸をたくさん見ることができます。

元々東日本大震災のチャリティーイベントとしてはじまった本イベントでしたが、たくさんの方から支持を得て、今回で7回目の開催となるそうです。

驚きのパフォーマンスは子ども達もきっと喜ぶので、ファミリーでのおでかけにもお勧めですよ!
ますます盛り上がりを見せる大道芸の魅力に、この春触れてみてくださいね。

ポイントはココ! 4つの見どころをご紹介

1.44組のパフォーマーによる芸が見られる!

『モリ芸2020』では、たくさんの大道芸を見て楽しむことができるイベントです。

毎年出演するパフォーマーは異なりますが、今年の『モリ芸2020』では合計44組のパフォーマーが登場!

スタチュー(彫刻芸)や音楽芸、マジックやジャグリング、クラウン、パントマイムなどの大道芸をたっぷりと楽しむことができます。

それぞれのパフォーマーによる芸で、驚いたり笑ったり、はたまた感動したりと楽しいひと時を過ごすことができそうですね。

「実は大道芸を見たことがないから楽しめるか不安…」という方もきっと楽しむことができますよ!

公式サイトでは当日のパフォーマーを紹介していますので、お出かけ前にチェックしてみてはいかがでしょうか。

2.たくさんのポイントで芸を楽しめる

モリコロパーク内には数か所のパフォーマンスポイントがあり、それぞれのポイントで大道芸を見ることができます。

昨年は8か所のパフォーマンスポイントで1人につき約15分の大道芸が行われたそうで、多くの人が楽しめたようです。

ひとつの場所に長くいて、様々な大道芸を見るのもおすすめですが、気になるパフォーマーの出演時間をチェックして、会場内を巡って楽しむのもおすすめですよ!
今年のタイムスケジュールが気になりますね!

会場にはグルメも楽しめるスポットがありますので、ゆっくり歩きながら大道芸を楽しんでみてくださいね。

3.モリ芸タイマン大道芸で更に盛り上がろう!

会場ではパフォーマンスポイントでの大道芸の他に、イベントを更に盛り上げるコンテンツとして『モリ芸タイマン大道芸』が開催。

今回で4回目の開催となる『モリ芸タイマン大道芸』では、16人のパフォーマーが出場し、3分間のステージを交互に行い“どちらが面白いか!?”を決めるトーナメント形式の大道芸バトルが行われます。

本大会の優勝者にはチャンピオンベルト、優勝賞金が贈呈されるのだとか!豪華ですね!

この大会を間近で観戦するには、「立会人チケット」が必要となります。
この立会人チケットは、ステージ上に設置された“見届け人席”にて熱きバトルを見ることができるもの。
一般の方もステージの周辺から見ることができますが、間近で迫力の芸のぶつかり合いを見るなら「立会人チケット」がおすすめですよ。

『モリ芸2020』ではクラウドファンディングが行われており、そちらで「立会人チケット」を取得することができます。

立会人チケットの販売は、クラウドファンディングで予定枚数が販売された場合、当日のチケット販売は行われませんので、観戦を希望される方は早めにクラウドファンディングにて立会人チケットを購入することをおすすめします。

詳しいチケット情報や、「モリ芸タイマン大道芸」のトーナメント表は、公式サイトでチェックしてみてくださいね!

4.グッズ販売も♡お土産もゲットしよう!

イベント当日、会場では本イベントのグッズ販売も行われます。

パフォーマーたちの缶バッジやキーホルダー、モリ芸のオリジナルTシャツなど、他ではなかなか手に入らないグッズが販売されますので、イベントに遊びに来たお土産にいかがでしょうか。

公式サイトでは、当日会場にお出かけできる方専用の予約販売も行われていますので、グッズが気になる方は予約することもおすすめします♪

餃子まつりも同時開催!

『モリ芸2020』の会場となるモリコロパークでは、同じ日程で「全日本ぎょうざ祭り2020春 in モリコロパーク」が開催されます。

東海エリアだけでなく、宇都宮や浜松といったメジャーなエリア、全国の美味しい餃子がモリコロパークに大集合!

ビールと一緒に美味しい餃子をパクリッ!至福の時間を過ごすことができそうですね♪

『モリ芸』と合わせて、美味しい餃子をたくさん食べて楽しんじゃいましょう!

※「全日本ぎょうざ祭り2020春 in モリコロパーク」は、有料のイベントです。

全日本ぎょうざ祭り2020春 in モリコロパーク

「全日本ぎょうざ祭り2020春 in モリコロパーク」についてはこちらでチェック!!

ココもポイント!

「全日本ぎょうざ祭り2020春 in モリコロパーク」は、入場有料のイベントです。
「モリ芸2020」のクラウドファンディングにて、希望者には「全日本ぎょうざ祭り2020 春 in モリコロパーク」の入場チケットも1枚セットに!是非チェックしてみてくださいね!

EVENT DATA

モリ芸2020

期間
2020年3月20日(金)~22日(日)
場所
愛・地球博記念公園モリコロパーク
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
金額
観覧無料
※一部のコンテンツは有料となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介

三重

旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介

開催中

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

岐阜

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

開催中

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

三重

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

開催中

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

静岡

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

開催中

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

タグで探す

現在開催中

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと5日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!