
「次世代ワールドホビーフェア ’20 Winter 名古屋大会」潜入レポ!朝から大行列も⁉

新作のゲームや、話題のおもちゃを体験できる国内最大級の展示会「次世代ワールドホビーフェア '20 Winter」(略称、次世代WHF)。今大会で51回目を迎え、2020年1月下旬から2月上旬にかけて、名古屋・東京・大阪・福岡の4都市で開催され、名古屋大会は2020年1月19日に行われました。
名古屋大会当日、編集部も会場であるナゴヤドームを訪れ、イベント取材を敢行。本記事ではその模様をお届けします。
■開始早々長蛇の列!2時間待ちの案内も⁉
次世代WHFの会場にはゲーム&ホビー会場の入り口と、スペシャルグッズ会場が設けられていました。入場料無料のイベントということもあり、ファミリーを中心に多くの人でにぎわいを見せていました。
特にスペシャルグッズ会場の入り口はイベント限定グッズ・先行販売のアイテムを求めて早朝より並ぶ人も多かったようで、公式HPで案内されている“リアルタイム情報”をスマホで確認しながら、自分の順番を待ち望む姿も見られました。

ゲーム&ホビー会場の人気ブースの各体験コーナーやノベルティがもらえるコーナーでも、長い列ができたり、整理券が配布され先着順だったりと、次世代WHFを知っている来場者は、優先してスペシャルグッズ会場で欲しいアイテムを購入したあと、ゲーム&ホビー会場を楽しむように感じました。
実際に、ゲーム&ホビー会場からスペシャルグッズ会場には行けないものの、スペシャルグッズ会場からゲーム&ホビー会場には出られるため、効率の重視や、欲しいアイテムが決まっているようであればスペシャルグッズ会場から並んでみるのがよさそうです。なお、スペシャルグッズ会場で買えるのは1人1点までというルールがあるので注意をしておきましょう。

ただし、ゲーム&ホビー会場の人気ブースでは当日分の整理券が無くなってしまうところも見られたため、次世代WHFの次回大会を訪れてようと考えている人は、予め公式HPなどで情報収集をして優先事項を決めておくのが重要かと思われます。
■ポケモン、コナン、パズドラ…ゲーム&ホビー会場には人気コンテンツが盛りだくさん
ゲーム&ホビー会場のブースは3ジャンルに分けると、ドラえもんや名探偵コナンなどの“アニメ・コミック系”、ベイブレードバースト、デュエル・マスターズといった“ホビー系”、ポケットモンスターやフォートナイトといった“ゲーム系”に分けられます。
まずは“アニメ・コミック系”をご紹介。ドラえもんをテーマにしたブースでは今年で50周年を迎えることを記念した特設ブースが展開されていました。加えて今春公開の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」のプロモーションも兼ねて特典付き前売券の販売などが行われていました。


週刊少年サンデーのブースでは「名探偵コナン」に焦点を当て、観察力・直感力が試されるSBI採用試験をテーマにした体験コーナーでにぎわいを見せていました。劇場版第24弾「名探偵コナン 緋色の弾丸」のコーナーにはコナン君が訪れるシーンもあり、ファンと交流する姿もありました。



ベイブレードバーストやデュエル・マスターズといった“ホビー系”のブースでは実際に来場者が自分のデッキや、ホビーを持ち寄って、ほかの来場者と対戦するバトルイベントが行われていました。ステージも特設され、MCによるホビーの説明や実況、ゲストを招いたトークイベントを行い、観客を沸かせる様子が見られました。

“ゲーム系”のブースには、2019年末に発売された「ポケットモンスター ソード・シールド」、東京オリンピック公式スポーツゲーム、オンラインゲーム「フォートナイト」などの体験・プロモーションコーナーが登場!
各ゲームを体験して遊ぶと、実際のゲーム中で使えるモンスターの限定コードがもらえたり、オリジナルノベルティがもらえたりと、ファン垂涎の特典が手に入ることもあって、早い段階で整理券が無くなるところもみられました。




■次世代WHFの今後の会場・日程はこちら!
会場のいたるところで、子どもたちがキラキラと目を輝かせた次世代WHF。夏は東京、冬は全国各地で開催されますが、「次世代ワールドホビーフェア '20 Winter」は残り3会場での実施が予定されています。休日の家族でのお出かけ先として訪れてみてはいかがでしょうか。
●東京大会
開催日:2020年1月25日(土)・26日(日)
時間:9:00~16:00※15:45入場受付終了
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
●福岡大会
開催日:2020年2月2日(日)
時間:9:00~16:00※15:45入場受付終了
会場:ヤフオクドーム(福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2)
●大阪大会
開催日:2020年2月9日(日)
時間:9:00~16:00※15:45入場受付終了
会場:京セラドーム(大阪府大阪市西区千代崎3-2-1)
ココもポイント!
体験ブース・スペシャルグッズ会場など長時間並ぶ必要のある場所がいくつかあります。マンガやゲームといったスマホアプリで時間をつぶす用意や、あらかじめトイレに行っておく、あたたかい装いで並ぶといった準備を心がけておくと万全です。EVENT DATA
次世代ワールドホビーフェア '20 Winter 名古屋大会 潜入レポ
- 期間
- 名古屋会場
2020年1月19日(日)
今後の開催日程
●東京大会
開催日:2020年1月25日(土)・26日(日)
●福岡大会
開催日:2020年2月2日(日)
●大阪大会
開催日:2020年2月9日(日)
- 場所
- ●名古屋会場
会場:ナゴヤドーム(愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1−1)
今後の開催日程
●東京大会
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
●福岡大会
会場:ヤフオクドーム(福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2)
●大阪大会
会場:京セラドーム(大阪府大阪市西区千代崎3-2-1) - 金額
- 各会場 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る
開催中

岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
開催中

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう
開催中

岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
開催中

愛知
愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?
開催中
現在開催中

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験
開催中

愛知 |
『アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-』松坂屋名古屋店で開催
開催中

愛知 |
「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催
開催中

岐阜
「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中