
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』「妖怪ウォッチ」新劇場版は【学園】妖怪冒険活劇!?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!

愛知
趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

愛知
「日本モンキーパーク」はアトラクションの種類が豊富!夏にはプールも!

静岡
静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」

愛知
「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!
摩訶不思議な世界で、今、新たな妖怪ウォッチが回り始める!
子ども達の人気コンテンツとして今なお根強い「妖怪ウォッチ」シリーズ。レベルファイブより2013年7月に発売された本作品は令和に入っても人気が衰えることはありません。そんな妖怪ウォッチの新シリーズは「攻め要素」をたっぷり詰め込んだ「超ギャグ満載の変身ヒーロー&妖怪冒険活劇」です。
摩訶不思議な世界観で繰り広げられる「映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」が2019年12月13日(金)より名古屋・ミッドランドスクエアシネマ他全国東宝系にてロードショー。
本記事では映画の基本情報からキャスト&スタッフ情報、さらに映画公開を記念した「プレゼントキャンペーン」情報をお届けします。
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』の公式サイトはこちら変身ヒーロー!熱いバトル!巨大ロボ!?新機軸のドタバタ冒険活劇

2019年12月13日(金)全国ロードショーの『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』。「妖怪ウォッチ」シリーズの最新作としても話題となっていますが、本作は皆さんの予想をはるかに上回ったおもしろ要素が盛りだくさん!

気になるストーリーは?(公式サイトより引用)
トップクラスの能力を有する者だけが入学を許される超エリート校・Y学園。その学園で新たに設けられた選出基準「YSP」により選ばれたのが、主人公・寺刃ジンペイ(じばじんぺい)!
さらに、ジンペイたちには、学園の「不思議解明ミッション」が下される。
YSP基準とは一体なんなのか?謎のアイテム『YSPウォッチ』とは…?変身ヒーローあり!熱いバトルあり!巨大ロボあり!?
ジンペイたち『YSPクラブ』が数々の怪事件に挑む!
はたして、Y学園に隠された謎とは…。今こそ、学園最大の謎を解明せよ!

ここから読み取れる要素をまとめると…?
◆トップクラスの能力を持つ者だけが入学を許される超エリート校・Y学園→「学園モノ」
◆謎のアイテム「YSPウォッチ」で変身する→「変身ヒーローモノ」
◆学園からの「不思議解明ミッション」→「作戦&バトルモノ」
◆巨大ロボあり!?→「巨大化要素+敵との巨大バトルモノ」
◆妖怪ウォッチシリーズ→「妖怪が起こす摩訶不思議モノ」
ストーリーを眺めるだけで物語をおもしろくなる要素がいっぱい!もちろん劇場版という事で作画や演出もハイクオリティであること間違いなし!
「妖怪ウォッチ」好きのお子さんはもちろん、こういった王道を行く作品が好きな大人の方にもオススメできる映画ではないでしょうか?
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』の公式サイトはこちら出演声優も若手&ベテランが集結!!

今回の作品は登場キャラクターが一新。どこか~で見たことがある(?)特徴を持った人間が妖怪学園でドタバタ劇を繰り広げます。
新たなキャラクターを演じるキャストも若手からベテランまで勢ぞろい!中には以前の妖怪ウォッチシリーズに登場していたキャラを演じていた声優さんもいます。

声の出演キャスト情報
寺刃ジンペイ:田村睦心
玉田マタロウ:井上麻里奈
小間サン太夫:遠藤綾
姫川フブキ:戸松遥
雷堂メラ:増田俊樹
モモ:小桜エツコ
バケーラ:小野友樹
獅子黒カズマ:日野聡
大王路エマ:竹達彩奈
臼見沢ハルヒコ:関智一
【ゲスト声優】
メドゥーサ:木村佳乃
タベケン:渡部建(アンジャッシュ)
妖怪ウォッチシリーズに登場した「ケータ/天野景太」役だった戸松遥さんは今回は姫川フブキという女の子に、妖怪ウォッチの代表キャラクター「ジバニャン」役の小桜エツコさんは「モモ」役として劇場版に登場。その他にも作品を観れば「前回はあの役だった人が、ここに出てきた!」と違った楽しみ方もできちゃいますね!
さらに本作にはゲスト声優として女優・木村佳乃、アンジャッシュの渡部建が出演。木村佳乃さんは過去にテレビアニメ「中華一番!(1997年版)」や「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(2017)」、劇場アニメ「映画 プリキュアドリームスターズ!(2017年)」にも出演しているので、今回はどんな演技を見せてくれるのか楽しみですね!
渡部建さんは、コントで培われた巧みな話術でどんな演技を見せてくれるのか?こちらも楽しみです!

ライターイチオシはやっぱり主人公・寺刃ジンペイ/剣豪紅丸を演じる田村睦心さん。ハスキーな声質で数多くの少年キャラを演じた彼女の安心感は抜群!近年では「小林さんちのメイドラゴン」の小林さんのようなけだるげな大人の女性役や「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のゾロメのような少女の役など幅広くこなしているので、本作ではどんなイキイキとした主人公を演じてくれるのか楽しみです!
特製カレンダーをプレゼント!!


映画公開を記念して、イープランから『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』特製カレンダーを5名様にプレゼントしちゃいます!主人公・寺刃ジンペイと彼が変身した姿「剣豪紅丸」の2つの絵柄が見る角度によって変化するという摩訶不思議なカレンダー。2020年はこのカレンダーと一緒に過ごしちゃおう!
プレゼントキャンペーン期間は12月2日(日)~15日(日)23:59まで!!
応募方法はこちら
1.イープラン公式アカウントをフォロー
2.下記アンケートに答える。
3.当選者にTwitterでDMが届く
※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずNICETIMEの公式ツイッターアカウント【@NICE_TIME_JP】をフォローをお願いします!
NICETIME公式ツイッターは★こちら★をクリック!
まとめ
視聴者の予想を常に超えて攻め続けてきた「妖怪ウォッチ」シリーズ。そのシリーズの新章となる『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』。初代からのファンはもちろん新しい物語が始まりを期待している方も多いはず!
令和元年12月を飾る名シリーズの新作をぜひとも映画館で楽しんでください!
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』の公式サイトはこちら
往年の名作「ルパン三世」がついに3DCGフルアニメーションで登場!!
ココもポイント!
実は本映画は2019年12月27日から放送開始予定の「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」の第0話にあたる作品でもあるのです。もちろんテレビ放送からスタートしても楽しむ見る事はできますが、第0話を見たことで第1話からの伏線などにニヤリとする事ができるかもしれませんよ!EVENT DATA
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』特製カレンダープレゼントキャンペーン
- 期間
- 【映画】
12月13日(金)公開
【プレゼントキャンペーン】
12月2日(月)~15日(日) - 場所
- ミッドランドスクエアシネマ他 全国東宝系にてロードショー
- 金額
- 各上映施設により入場料、観賞料は異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中

名古屋市西区
愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
開催中

三重
一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!
開催中

静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」
開催中

名古屋市北区
愛知
メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!
開催中
現在開催中

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中