
静岡市美術館で『奇蹟の芸術都市 バルセロナ展』開催♪ピカソ・ガウディ・ミロ・ダリの作品やカタルーニャ美術館の作品130点を展示!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡
静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?

愛知
「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

静岡
あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」
2019年11月15日(金)〜2020年1月19日(日)の期間、静岡市美術館で「奇蹟の芸術都市 バルセロナ展」が開催しますよ!
劇的な変化の渦中にあったバルセロナ
バルセロナは、スペインのカタルーニャ自治州の州都。 古来には地中海の要所として栄え、18世紀後半以降は産業革命と新大陸の貿易による経済発展、19世紀後半はフランスのアール・ヌーヴォーや中世の様式などが結びついた芸術様式「ムダルニズマ」が誕生しました。
ガウディ・ピカソ・ミロ・ダリも訪れた芸術都市
そのような劇的な変化に惹かれるように、バルセロナにはアントニ・ガウディ(1852-1926)やリュイス・ドゥメナク・イ・ムンタネー(1849-1923)などの建築家、若き日のパブロ・ピカソ(1881-1973)、ジュアン・ミロ(1893-1983)、サルバドール・ダリ(1904-1989)など芸術家が集まり、優れた作品が生まれました。
バルセロナ&近代カタルーニャ芸術の魅力をご紹介!
本展では、19世紀後半の新都市計画〜20世紀のスペイン内戦までの約80年間に生み出された芸術作品を展示し、今も尚多くの人々を引きつけるバルセロナの魅力に迫ります。また、カタルーニャ美術館の協力により実現した絵画や家具、宝飾品などの約130点の作品の展示より、近代カタルーニャ芸術についてご紹介します。
次は、展示内容の詳細についてご紹介しましょう!
第1章 都市の拡張とバルセロナ万博
19世紀半ばには旧市街の城壁の取り壊しが認められたことをきっかけに、イルダフォンス・サルダー(1815-1876)の都市計画によってバルセロナは近代都市へと生まれ変わりました。これに伴い、カタルーニャ語やカタルーニャ文化の復興運動も活発に。本章では、書籍や絵画を通して、国際都市へと発展するバルセロナの姿をご紹介します。
《展示作品》※一部
アウゼビ・アルナウ「バルセロナ」
G.Lルイス「1888年バルセロナ万博のポスター」
ジュアン・プラネッリャ「織工の娘」
フランセスク・マスエリラ「1882年の冬」
第2章 コスモポリスの光と陰
19世紀から20世紀初頭のバルセロナでは、ブルジョワの注文により、ガウディに代表される建築や家具、宝飾品など華やかで独創性あふれる作品が生み出されました。その一方で、街には過酷な生活を仕入れる労働者が増えていきます。本章では、ブルジョワたちの華やかな生活を示す作品と、不穏な時代の空気を捉えた絵画などの作品から、深まりつつあった両階級間の溝についてご紹介します。
《展示作品》※一部
ガスパー・オマー「カザ・リュオー・ムレラのランプ」
アントニ・ガウディ(デザイン)/カザス・イ・パルデス工房「カザ・バッリョーの組椅子」
リュイス・マスリエラ「バルセロナ上陸の飛行機」
ルマー・リベラ「夜会のあとで」
ラモン・カザス「サンタ・マリア・ダル・マール協会を出発する聖大祭の行列」
第3章 パリの憧憬とムダルニズマ
19世紀末のバルセロナでは、アール・ヌーヴォーなど同時代の芸術運動や、中世の様式などから影響を受けた独特の芸術様式「ムダルニズマ」が登場。本章では、カタルーニャ芸術のに深く関わったサンティアゴ・ルシニョルやラモン・カザスの絵画作品を中心に、「ムダルニズマ」の誕生から発展についてご紹介します。
《展示作品》※一部
サンティアゴ・ルシニョル「青い中庭」
サンティアゴ・ルシニョル「自転車乗りラモン・カザス」
ラモン・カザス「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの室内」
第4章 「四匹の猫」
ルシニョルとカザスらは1897年6月、バルセロナにカフェ兼レストラン「四匹の猫」を開店します。「四匹の猫」では、芝居やコンサート・ピカソ初の個展や、独自の芸術雑誌の発行も行われ、バルセロナの芸術文化の発信地の役割を果たしました。本章では、貴重な資料や、「四匹の猫」の常連だったピカソをはじめとする芸術家たちの作品を展示。バルセロナの芸術文化の発信地としての役割を果たした「四匹の猫」と、そこに花開いた先鋭的な芸術についてご紹介します。
《展示作品》※一部
ラモン・カザス「影絵芝居のポスター」
イジドラ・ヌネイ「若いジプシー女」
第5章 ノウサンティズマ-地中海へのまなざし
20世紀のバルセロナでは、「ノウサンティズマ(1900年代主義)」と呼ばれる、カタルーニャの民族的アイディンティティを求める運動が生まれました。本章では、絵画や彫刻、工芸作品から「ノウサンティズマ」が芸術家に与えた影響についてご紹介します。
《展示作品》※一部
ホアキン・トーレス=ガルシア「村の女たち」
パブロ・ガルガーリョ「ピカソの頭部」
シャビエ・ヌゲース フランセスク・ケー「レストラン カン・クリャレタスのタイル壁画(サルダーナ)」
シャビエ・ヌゲース リカル・クレスポ「グラス」
第6章 前衛美術の勃興、そして内戦へ
1910年代には、バルセロナに前衛芸術が流入します。若き日のダリやミロは、キュビズム・フォービズム・シュルレアリスムなどから影響を受けた作品を発表し、モダニズム建築に影響を受けた建築プランが提案されました。本章では、国内外の作品や資料から20世紀初頭から内戦の勃発までのパルセロナ前衛芸術の動向をご紹介します。
《展示作品》※一部
サルバドール・ウルティガ「ADLAN展覧会ポスター:三人の彫刻家たち」
ジュリ・ゴンザレス「サボテン人間」
“奇跡の芸術都市バルセロナ”の魅力を堪能♡
静岡市美術館で、“奇跡の芸術都市バルセロナ”の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。

日本初公開の作品も!!名古屋市美術館「カラヴァッジョ展」
ココもポイント!
「奇蹟の芸術都市 バルセロナ展」開催を記念し、ミュージアムコンサートや講演会、シネマ上映会、スライドトークなどの関連イベントを開催しますよ!詳細については「奇蹟の芸術都市バルセロナ展」公式サイトでご確認ください♪EVENT DATA
奇蹟の芸術都市 バルセロナ展
- 期間
- 【開催期間】
2019年11月15日(金)〜2020年1月19日(日)
【開館時間】
10:00〜19:00
【休館日】
毎週月曜日、2019年12月30日(月)〜2020年1月1日(水・祝)
※ただし2020年1月13日(月)は開館、翌日1月14日(火)が休館となります - 場所
- 静岡市美術館
(静岡県静岡市葵区紺屋町17-1) - 金額
- 【当日料金】
◆一般 1,200円
◆大高生・70歳以上 800円
◆中学生以下 無料
【前売りおよび20名以上の団体料金】
◆一般 1,000円
◆大高生・70歳以上 600円
◆中学生以下 無料
【前売りペアチケット】
◆お得な一般前売ペア割チケット 2枚1組 1,800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」
開催中

名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中

名古屋市東区
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
開催中

名古屋市東区
愛知
徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 秋季特別展「尾張徳川家 名品のすべて」開催
開催中

瀬戸市
愛知
『unpis 個展「BowWow Meow」』STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)ギャラリーで開催
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと7日

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中