エリアを指定
田子の浦で“しらすづくし”の大人気イベント『富士山しらす街道フェア2019』が今年も開催!今が旬の「田子の浦しらす」を堪能しよう♡ https://www.fujisan-kkb.jp/event/detail.html?CN=119873

田子の浦で“しらすづくし”の大人気イベント『富士山しらす街道フェア2019』が今年も開催!今が旬の「田子の浦しらす」を堪能しよう♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「PPULBATU CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

愛知

名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

岐阜

究極の癒し空間が広がる!「リスの森 飛騨山野草自然庭園」

三重

伊勢志摩の絶景が眼下に!ドライブしながら観光もできる「伊勢志摩スカイライン」

岐阜

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

岐阜

あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

2019年10月27日(日)、田子の浦漁業共同組合で「富士山しらす街道フェア2019」が開催します。

“しらすづくし”の大人気イベント

このイベントは、しらす漁で有名な「田子の浦漁業共同組合」や、田子の浦港へと続く「富士しらす街道」の店舗の協力によって開催される大人気イベント。しらす味噌汁の振る舞いや釜揚げしらすの実演と試食、しらすグルメや製品の販売など、会場内は“しらすづくし”に!毎年、旬の「田子の浦しらす」を求める多くの人々で賑わいます。

【9:00~】しらす味噌汁の振る舞い

9:00からは無料の「しらす味噌汁の振る舞い」を行いますよ! 田子の浦産のしらすがたっぷり入った味噌汁はたまらない美味しさ♪数量限定なので、お早めにどうぞ♡

【10:30~・11:30〜】釜揚げしらすの実演・試食

10:30と11:30には、田子の浦漁業青壮年部による「釜揚げしらすの実演・試食」を行います! 大きな釜で茹で上げられたホカホカのしらすは、漁港でしか味わえない特別な美味しさです♡

【12:00~】マグロの解体ショー

12:00からは「マグロの解体ショー」を開催!大迫力の大きなマグロには、お刺身になった状態しか見たことのない子どもたちも興味津々♪マグロがサクサクと切り分けられていく様子を通じ、“水産のプロの業”の素晴らしさを感じて♡

しらすグルメや製品を多数販売!

当日、会場内では様々なしらすグルメやしらす製品を販売しますよ! 中でもおすすめのしらすグルメ&製品をご紹介しましょう♪

限定1,500食!田子の浦港漁協食堂「ハーフ丼」

田子の浦港漁協食堂では、生しらすと釜揚げしらすの両方が楽しめる「ハーフ丼(500円)」を販売しますよ!「ハーフ丼」は限定1,500食のご提供となり、「どんぶり引き換え券」の購入が必要です。「どんぶり引き換え券」は8:40から販売を開始しますよ♪

SNS映え必須!サクサク揚しらすそば富士山盛り

「サクサク揚しらすそば富士山盛り」は、さっくさくのしらす揚を乗せたお蕎麦です。 その美味しさはもちろん、インパクト大の見た目はSNS映え必須です♪

GIコラボコロッケ たみこちゃん

「GIコラボコロッケ たみこちゃん」は、田子の浦の「しらす」と三島市の「三島馬鈴薯」を原材料に使ったコロッケ。カリカリの衣とほくほくの三島馬鈴薯、旨味たっぷりのしらすの組み合わせは相性バッチリです♡

限定販売!岳南駅弁いわしらす重

「岳南駅弁 いわしらす重」は、今年9月に販売を開始した、岳南鉄道初の駅弁。ご飯の上には、たっぷりの釜揚げしらすと、まるまるとしたイワシの蒲焼きが乗っており、ボリュームたっぷり♡限定販売なので、この機会にぜひ食べてみて!

しらすの燻製

生しらすや釜揚げしらすは食べたことがあっても、燻製にしたしらすを食べたことのある人は少ないのではないでしょうか?「しらすの燻製」は、スモークチップの薫香としらすの塩見・旨味がベストマッチ!お酒のお供にもぴったりです♡

しらすアイス

「富士山しらす街道フェア2019」を訪れたなら、ぜひ「しらすアイス」を食べてみて♪ 「しらすアイス」は、アイスクリームにしらすをねりこんだ驚きのスイーツ!一度食べてみれば、しらすの塩味がアクセントとして効いたアイスの“意外な美味しさ”に驚くはず♡

豊漁時には「生しらす」の販売も!

豊漁時に限り「生しらす」の販売も行われます。とれたての貴重な「生しらす」は、お土産におすすめです♡

先着50名&1回限り!「スコップによる貝のせ」

先着50名限定で「スコップによる貝のせ」を実施!スコップで貝をすくい、出来るだけ沢山の貝をゲットしましょう♡なお、「スコップによる貝のせ」はお一人様一回限りとなります。

ステージでミニライブ&クイズを開催!

特設ステージでは、「田子の浦しらすクイズ」や「ミニライブ」を開催しますよ♪ しらすグルメをいただきつつ、クイズやバンドの生演奏を楽しみましょう♡

ミニライブ出演予定

田子の浦ロックバンド、拳骨バンド 他

     

旬の「田子の浦しらす」を堪能♡

この秋は「富士山しらす街道フェア2019」で、今が旬の「田子の浦しらす」を堪能しましょう♡

第4回しずまえ・オクシズまつり

「しずまえ&オクシズ」のおいしいグルメ&特産品が「青葉シンボルロード」に大集合♪

ココもポイント!

お土産には、しらすを閉じ込めたようなデザインが可愛いガラス玉「しらす玉」や「しらす玉を使ったアクセサリー」はいかがでしょうか? また、茶娘による美味しいお茶の振る舞い&販売や、水飴や綿菓子・おもちゃなどの販売もあり、男性も女性も、大人も子どももみんなで楽しめますよ♡

EVENT DATA

富士山しらす街道フェア2019

期間
2019年10月27日(日)
場所
田子の浦漁業協同組合
(静岡県富士市前田字新田866-6)
金額
入場無料
※会場内での飲食、商品の購入には別途費用が発生します
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

知多市

愛知

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

開催中

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

春日井市

愛知

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

開催中

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

名古屋市中区

愛知

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

開催中

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

知多郡美浜町

愛知

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

開催中

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

名古屋市中区

愛知

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!