https://www.spartanrace.jp/ja/race/detail/5842/overview?
西日本エリアで初開催!「SPARTAN RACE(スパルタンレース)」が豊田スタジアムにやってくる!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!
愛知
『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!
三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」
岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪
静岡
静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?
岐阜
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!
世界中で爆発的な人気を誇り多くの人がチャレンジし、日本各地でも開催されすっかり浸透した世界一過酷なあのレースがついに満を持して東海エリアでも開催されます!
SPARTANRACE Powered by Rakuten –TOYOTA STADIUM STADION/KIDS-
世界最大級、そして世界一過酷な障害物レース「SPARTAN RACE(スパルタンレース)」が2019年12月21日(土)豊田スタジアムで開催されることが決定しました。日本では2017年に初上陸して以来、9回目の開催となりますが、今回の開催は東海エリアだけでなく西日本エリアでの開催も初!しかも、日本ではサッカースタジアムでの開催も初となります。とにかく初物づくしの大会となります。
開催概要
開催日:2019年12月21日(土)
会場:豊田スタジアム
(愛知県豊田市千石町7-2)
SPARTAN RACEって何?
「SPARTAN RACE(スパルタンレース)」を知らないという方のために簡単にご説明します。
「SPARTAN RACE(スパルタンレース)」はこれまで世界42カ国で開催され、参加者総数は100万人以上という世界最大級の障害物レース。障害物レースというと、運動会などであるハードル越えやロープくぐりを連想される方も多いかもしれませんが、スパルタンレースはそんな生半可なものではありません!
参加者の目の前に立ちはだかる障害物は、雲底や有刺鉄線、10mほどの高い壁、鉄球運び、さらには燃え盛る炎などどれもデンジャラスなものばかり!およそ20〜30個の用意された障害物を乗り越えて、参加者はゴールを目指します。
走る距離は10kmほどですが、危険でハードな障害物に参加者は苦しめられます。スタミナ、持久力、さらにパワーも試されるなど、様々な能力が必要となってきます。ゴールするのはなかなか難しいですが、己の限界を超えるべく、日本でも毎回多くの方がチャレンジしています。
どんなレースがある?
豊田スタジアムで開催される「SPARTAN RACE」では、【エリート】【エイジグループ】【オープン】【KIDS】の4種のレースカテゴリーに分けて開催されます。
エリート
ハードコアな競技者、いわばスパルタンレースのエキスパート向けのレースです。なので、スパルタンレース初心者の方はご遠慮ください。己の限界を超えたい、スパルタンレースを完走する自信があるという方はぜひ、エリートで参加しよう!
エイジグループ
年齢別に9つのエイジグループに分け、ご自身の年齢のグループで順位を競います。レース内容は【エリート】と一緒ですが、【エリート】よりもハードルは高くないので、「気楽な気持ちで参加したい」「自分の限界に挑戦したい」といった志の方にオススメです。
オープン
チームでレースに参加するチーム戦です。一人で己と向き合って黙々と挑戦するのもいいですが、仲間と楽しくゴールを目指すのも、勇気が湧いて、より自分の力を発揮できるはずです。
KIDS
12歳以下のお子様を対象としたレース。距離も2km程度、障害物も大人のスパルタンレースよりもソフトなものなので、安心して参加できます。「体力に自信がある」「スパルタンレースを体験してみたい」というキッズはぜひ参加しよう!
現在エントリー受付中!
豊田スタジアムで開催される「SPARTAN RACE」は、8月9日(金)よりエントリーが開始されました。世界中に根強いファンが多いスパルタンレースですが、日本での開催でも毎レース4,000人以上が参加するなどやはりその人気は高いです。会場によっては、エントリー開始から1か月で売切となったレースもあるようなので、今回西日本エリアでの初開催など何かと注目度も高いので、参加希望の方はお早めにエントリーをお済ませください。
エントリーや詳しいレースの注意事項などは公式ホームぺージでご確認ください。
仮面ライダーやプリキュアがやってくる!「第54回スイーツマラソンin愛知」
ココもポイント!
今回、日本のスタジアムで初開催となるスパルタンレースは、「STADION」という名称で開催されます。そして、完走者にはSTADION専用の完走Tシャツとメダルが贈呈されるみたいです。他の会場にはない少しレア感のある完走Tシャツとメダルだけにこれはぜひともゲットしたいですね。完走するのはなかなか一筋縄ではいきませんが、ぜひ完走を目指して、レースまでに鍛えましょう!EVENT DATA
SPARTANRACE Powered by Rakuten –TOYOTA STADIUM STADION/KIDS-
- 期間
- 2019年12月21日(土)
- 場所
- 豊田スタジアム
(愛知県豊田市千石町7-2) - 金額
- 【参加費】
STADIONエリート:19,000円(税抜)
エイジグループ:17,000円(税抜)
オープン:15,000円(税抜)
KIDS(12歳以下):5,000円(税抜)
【SPECTATOR(観客)】
事前:3,000円(税抜)
当日:3,500円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!
開催中
岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
開催中
愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中
全国
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?
開催中
碧南市
愛知
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
開催中
現在開催中
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催まであと1日
愛知 |
「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催
開催まであと14日
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中



