
名古屋発のガールズパフォーマンスユニット「小野小町」を徹底解説!
「日本文化」が世界でブームだ。伝統芸能や寺社仏閣はもちろん和食やラーメンなどの食文化、さらにはアニメ・コスプレなどのサブカルチャーまで、あらゆる方向性において、確実に各国からの認知度は高まってきている。そんな中、密かに外国人から注目を集めているのが日本音楽の分野だ。そして今、これまでの日本のミュージックシーンの集大成と言っても過言ではないユニットが誕生する!
おとめボタン改め「小野小町」
2019年9月18日(水)「伝説小町」でメジャーデビューすることが6月25日(火)に発表されたのが、女性4人組ユニット「小野小町(おののこまち)」だ。彼女たちは、歌やダンスはもちろん「日本舞踊」「殺陣」「和太鼓」といった日本の伝統芸能もこなす新感覚のエンターテイメント集団。メンバーは「小西麗菜・福島彩菜・坂中楓・山川紗希」。

この4人を見て「あれ?もしかして・・・」と思った人がいるかもしれない。そう、実は彼女たちは名古屋を代表するボーイズユニット「BOYS AND MEN(ボイメン)」の妹分「おとめボタン」というアイドルグループとして活動していたメンバー。「アイドル」だった彼女たちは、元々高く評価されていたそのパフォーマンス力にさらに磨きをかけ、「パフォーマンスユニット」として「転生」を果たしたのだ!
今回は、彼女たちのパフォーマンスを実際に見た私が感じた彼女たちの魅力を解説していくことにする。結論だけ言っておくと「想像以上」だ!
小野小町の魅力①「デビュー曲:伝説小町」
今回のデビューにあたり制作された曲が「伝説小町」。この楽曲が絶妙にいいのだ!ひとことで言えば「いい塩梅」。主張が激しすぎず、かといってインパクトがないわけでもない。聞いていてとても心地のいい仕上がりになっているように感じた。きっと聞けば聞くほどクセになってしまう。不思議な「力」を持っていた。

それもそのはず。この楽曲の制作スタッフがスゴいのだ!日本の音楽史において数々のスターを手掛けた酒井政利氏をプロデューサーに起用し、作詞は「石川さゆり・柏原芳恵・キャンディーズ」などを手がけた「東海林良」。そして作曲は、狩人「あずさ2号」をはじめ昭和、平成と時代をまたいでヒットを生み出し続ける都倉俊一。いわゆる「日本歌謡」のレジェンドたちによって作られた1曲なのだ。
小野小町の魅力②「魅せるパフォーマンス」
そしてもうひとつが「ステージパフォーマンス」だ。「小野小町」というユニット名のイメージそのままに「日本舞踊」「殺陣」「和太鼓」などといった「日本の伝統芸能」と元アイドルならではの「魅せるパフォーマンス」をミックス!他にはない唯一無二のエンタテイメントを完成させた。ある時は日舞で「妖艶な女性らしさ」を、またある時は「殺陣」や「太鼓演奏」で「男勝りな激しさ」を見せてくれる。
メンバーからのコメント
ユニットの中心人物「小西麗菜」からコメントが届いているので紹介しよう。「小野小町」はこれからどこへ向かうのか、彼女のコメントから見えてくる。
「いろんな世代の方々に、私たち“小野小町”を通じて、日本の魅力を伝えていきたい。日本全国はもちろん、私たちのステージは言葉が必要ないので、世界のたくさんの人たちにも伝わると思っています。そして、昭和の歌謡曲や日本の文化を、平成生まれの私たちが、令和に伝えていく事が出来たらとても嬉しい。」
まとめ
令和元年に誕生した「小野小町」。そのターゲットは、日本国内にとどまらず国境も越えて世界も視野に入れているという彼女たち。今後の活躍が楽しみだ。

7月に「SEKIGAHARA IDOL WARS 2019 〜関ケ原唄姫合戦〜」が開催!
ココもポイント!
彼女たちのユニット名の由来は、もちろん平安時代の歌人「小野小町」。彼女は絶世の美女として数々の逸話があり、後世に能や浄瑠璃などの題材としても使われている。EVENT DATA
小野小町 メジャーデビュー
- 期間
- 2019年9月18日(水)
- 場所
- BM THEATER
愛知県名古屋市中区栄3丁目32-6 BECOME SAKAE - 金額
- ライブによって異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」
開催中

名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中

名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「第75回東山動植物園春まつり」開催
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中