エリアを指定
季節と歴史の融合 あじさい×指定文化財を楽しむ『稲沢あじさいまつり』 http://www.city.inazawa.aichi.jp/event/matsuri/ajisaimatsuri/index.html

季節と歴史の融合 あじさい×指定文化財を楽しむ『稲沢あじさいまつり』

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

岐阜

田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

静岡

日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

愛知

「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

静岡

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

みなさまこんにちは。
そろそろ梅雨の時期到来です。雨ばかりの日々でママたちは洗濯物問題で悩まされるでしょう。子どもたちは公園で遊べず働く方は出勤時の雨に憂鬱になりますよね。

そこで!!梅雨時期にしか味わえない楽しいことをしませんか?世代問わず楽しめる季節を感じるあじさいまつりについてお知らせします。

今年も!!
大塚性海寺歴史公園・性海寺を舞台に『稲沢あじさいまつり』が開催されます☆

稲沢あじさいまつり

園内にはガクアジサイをはじめ、ヤマアジサイ、西洋のアジサイなど約90種1万株が植栽され、6月には園内一帯にアジサイが咲き誇り、人々の目を楽しませてくれます。愛知県指定文化財や稲沢市指定文化財がいくつかあり、歴史を感じられる場所でのあじさいまつり!!別名“あじさい寺”と呼ばれる程です★

あじさいは5月~7月に花が咲きます。あじさい=梅雨の時期と思っている方も多いのではないでしょうか?旬の花をご家族で楽しみませんか?あじさいの季節は出店なども出てお祭り気分も味わえるそうです☆世代問わず楽しめるのではないでしょうか☆

あじさいをご覧頂けるだけではありません!開催期間中は、イベント内容盛りだくさん★

稲沢市PRブースでは、 稲沢市の魅力を発信!!日替わりで稲沢市の特産品が並びます。思いがけないお土産が手に入るかもしれませんよ☆あじさい鉢花等販売もあります。 お土産やご自宅用にアジサイの鉢花はいかがでしょう?

あじさい茶会では、 園内散策を楽しんだ後、お抹茶で一休みしてくださいと思いを込めた一杯を頂けます。(料金:一服400円)文化財特別公開では、重要文化財3件のほか、貴重な文化財が数多く保存されていますが、祭り期間中は、その中からいつもは見ることができない文化財を特別公開!!

前回写真コンテスト入賞作品展では、 前回のあじさいまつり写真コンテストの入賞作品が展示されます☆

オープニングセレモニー

〈6月1日(土)/9:30~10:00〉
式典ほか

プレイベント日

〈6月2日(日)〉
場内アトラクション、子どもたちによる太鼓演舞

メーンイベント日

〈6月8日(土)・9日(日)/10:00~15:00〉
あじさいの相談会
あじさいウォッチング
稲沢特産品の販売
子ども体験コーナー
場内アトラクション
いなッピーと愉快な仲間たち
子どもたちによる太鼓演舞

この時期ならではの楽しいがいっぱいのまつりになっています!ご家族で是非お出かけ下さい★

あじさいまつりin Flower Lagoon

ラグーナテンボス ラグナシアでもあじさいが見ごろ♪今年のテーマは「ウェディング」♥

ココもポイント!

今回も稲沢あじさいまつり写真コンテストが行われます!応募締切りは6月30日(土)となっています。ぜひ、稲沢あじさいまつり で素敵な写真を撮影して応募してみてはいかがですか?

EVENT DATA

第28回稲沢あじさいまつり

期間
2019年6月1日(土)~16日(日)
場所
大塚性海寺歴史公園・性海寺
(愛知県稲沢市大塚南一丁目33番地)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

開催中

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

三重

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

開催中

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

岐阜

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

開催中

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

静岡

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

RANKING

愛知 |

鈴木のりたけ「大ピンチ展!」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催まであと25日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!