
工場夜景とビールの特別なひと時♡今年も岳南電車で『JAZZ TRAIN2019』が開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

愛知
【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

岐阜
今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

愛知 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知
観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!
富士市の岳南電車で工場夜景とビールが楽しめる『JAZZ TRAIN2019』が運行!
静岡県の吉原駅~岳南江尾駅区間を運行する列車、岳南電車がこの夏、ジャズとともに工場夜景やビールを楽しむことができる大人なイベント『JAZZ TRAIN2019』を2019年7月6日(土)、8月31日(土)の2日間限定で開催します。
『JAZZ TRAIN2019』は、毎年夏に開催している「ビール列車」開催期間中に行われる特別なイベントで、岳南電車の車内で、ジャズの生演奏を聴きながらビールや景色を楽しむことができる内容で、大人の夏のひと時をムーディーに盛り上げてくれそうです!
特に工場夜景はまるでSFのような幻想的な光景が魅力として、幅広い世代の人に注目されています。
暗闇の中、照明によってぼんやりと照らされる工場はかなり非日常的!
自然の織りなす絶景とはまた一味違う魅力を味わうことができるでしょう。
全国に音楽やビールと共に電車を楽しめるイベントは数多く存在していますが、工場夜景も楽しめるイベントはなかなか他にはありません。
この夏はJAZZ、そしてビールとあわせて、工場夜景で感動のひと時を岳南電車で体験してみてはいかがでしょうか。
どんなことが楽しめる?『JAZZ TRAIN2019』のイベント内容
1.AトレインJAZZ楽団によるライブ演奏とビールが提供
見どころが多くある『JAZZ TRAIN2019』ですが、メインコンテンツのひとつが、JAZZのライブ演奏と冷たいビール!
AトレインJAZZ楽団によるライブ演奏を楽しみながら、美味しいビールを好きなだけ飲むことができます。
ビール党には溜まりませんね!
車内には飲食物の持ち込みは自由とされていますので、おつまみ持参で楽しむのもおすすめ!
JAZZの生演奏も、大人の雰囲気を車内でたっぷりと味わうことができそうです。
大切な人と一緒に参加して、うっとりするような大人の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
2.幻想的な工場夜景を眺めて楽しめる
岳南電車というと、昼間は車窓から富士山を望むことができることで知られていますが、夜は工場夜景を車窓から見ることもできます。
今回のイベントでは、車両の照明を落とし、沿線の工場夜景を眺めて楽しめます。
※一部の対象列車のみ。詳しくは下記をご覧ください。
水蒸気がモクモクとあがり、薄明かりに照らされる工場はまさに非現実的。
人工的な美しさを堪能するひと時は、忘れられない思い出になることでしょう!
3.吉原駅でジャズピロシキが限定販売
出発駅である吉原駅では、イベント当日、ジャズ発祥の地であるニューオーリンズの味を体験できるジャズピロシキも限定で販売されます。
ピロシキをかじりながらJAZZに耳を傾けてみるのも楽しそうですね♪
また、かりんとう専門店の「和田屋」さんも出店されますので、是非チェックしてみてくださいね。
運行について
『JAZZ TRAIN2019』は、運行時刻によってA列車、B列車に分かれます。
開催日当日、一日にA列車(17時25分発)、B列車(19時13分発)の2回に分けて運行されます。
※A列車、B列車の区間は、どちらも吉原駅~岳南江尾駅の往復となります。
工場夜景が楽しめるのは、出発時刻の遅いB列車のみとなりますので、工場夜景を楽しみたい方は、申込時にA列車と間違えないようにご注意ください。
参加したい!申し込み方法は?
『JAZZ TRAIN2019』に参加するには、事前予約・事前購入が必要となります。
※事前購入が原則となりますので、遠方から参加される方はご注意ください。
予約申し込みは岳南電車に直接電話にて申し込みをします。
平日と土日祝日で電話の番号が異なりますので、詳しい申込先の情報については公式サイトをご確認ください。
事前予約は2019年6月3日(月)より受付を開始します。
岳南電車をもっと楽しもう!今から楽しめるイベントをご紹介
◆工場夜景を楽しめる夜景電車
本記事でもご紹介しましたが、工場夜景が見られる岳南電車では、夜景をより楽しむことができる夜景電車も運行しています。
車両の照明を落とし、乗務員によるガイドとあわせて工場夜景を楽しむことができます。
月によって実施日が異なりますので、開催日につきましては公式サイトの夜行電車に関するページをご確認ください。
予約不要のイベントですので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
名月電車 記念乗車券が限定発売
現在、岳南電車の日本百名月認定登録を記念して作られた、「名月電車」の記念乗車券が限定販売されています。
ここでしか手に入らない、名月をイメージした切符をゲットしてくださいね!
◆ビール電車も運行!ビール党は要チェック♡
毎年夏に開催している好評イベント「ビール電車」が下記の日程で運行。
2時間弱の時間、お好きなだけビールを楽しむことができます。
飲み友達や夫婦と一緒に参加してみてはいかがでしょうか。
※こちらも事前予約・申し込みが必要となります。
開催日:2019年7月13日、20日、27日、8月3日、10日、24日
※全て土曜日の開催となります。
料金:2,800円

静岡パルコの屋上で昭和ビアガーデンがOPEN!ワイワイ夏を楽しもう!
ココもポイント!
JAZZ TRAIN2019のイベント中、楽しい抽選会も実施されます♪何が当たる抽選会かはお楽しみに♡ お友達や恋人、夫婦で本イベントを楽しみましょう!
EVENT DATA
JAZZ TRAIN2019
- 期間
- 2019年7月6日(土)、8月31日(土)
- 場所
- 吉原駅~岳南江尾駅
※1往復
- 金額
- 3,600円
(1日フリー乗車券、ビール飲み放題、抽選会参加権がセットとなっています)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

刈谷市
愛知
メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!
開催中

岐阜
あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!
開催中

静岡
静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」
開催中

岐阜
「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

三重
日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪
開催中

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中