
浜名湖の魚と触れあおう♪楽しくて美味しい体験企画「うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!

静岡
日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

愛知
最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

静岡
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
湖西市新居町の今切体験の里「海湖館」の建物前で、体験企画「うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす」を行います。
このイベントは、浜名湖の生きた魚やうなぎをつかみどりしたり、生しらすを茹でて釜揚げしらすにしたりという体験企画。獲った魚やうなぎ、茹でたしらすは、体験後に美味しくいただくこともできますよ♡
今回は、体験企画「うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす」の詳細についてお伝えします♪
体験企画の実施日は?
この体験企画は、2019年4月27日(土)~10月14日(月・祝)の土曜日、日曜日、祝日と、夏休み期間(7月27日〜8月25日)に行います。
「うなぎつかみ」は事前の電話予約が必要です。「さかなつかみ」と「しらす釜揚げ」は予約不要ですが、念のために確認の電話をしておくことをおすすめします。
予約や確認の電話は、月曜をのぞく曜日の、9:00〜14:00にお願いします。予約先・お問い合わせ先については、公式サイトでご確認くださいね♪
【体験1】浜名湖の魚を手で穫ってみよう!
9:00〜14:00には、「さかなつかみ体験」を行います。浜名湖の魚を、生きたまま手で捕まえましょう!
最初はこわごわと魚に触れていた子どもも、慣れると積極的に魚に触れるようになりますよ♪するりと手から逃げる魚を前に、大人も思わず童心にかえって熱中してしまいそう!
獲れたてをその場で調理!あつあつの魚料理をいただこう♪
穫った魚は、その場で塩焼きやフライ、天ぷら、煮物などにしてもらうことも可能です!
自分で獲った魚は、美味しさもひとしお♪普段は魚が苦手な子どもも、自分で獲った魚ならばおいしく食べてくれますよ♡
さかなつかみ体験
実施時間:9:00〜14:00
参加料金:400円〜600円
実施時間:約20分間
調理の料金:400円/100g
調理例:塩焼き・フライ・天ぷら・煮物 ※刺身不可
参加方法:予約不要
【体験2】うなぎつかみに挑戦!
10:30〜14:00には、うなぎつかみ体験を行います。
ぬるぬるしたうなぎを手で捕まえるのは至難のワザ!美味しいうなぎの蒲焼きを食べるためにも頑張りましょう♪
獲ったうなぎを蒲焼きにしよう!
うなぎを獲ったあとは、うなぎの蒲焼きづくりに挑戦しましょう♪
甘辛いタレを塗り、串打ちしたうなぎを焦がさないように焼くのは、根気が必要!頑張って焼いた蒲焼きをのせた「うな丼」は、文句なしの美味しさですよ♡
うなぎつかみ体験
実施時間:10:30〜14:00
参加料金:3,600円/1匹 ※蒲焼き(うな丼)体験の料金含む
参加方法:要予約
【体験3】しらすの釜揚げをつくってみよう!
10:00〜14:00には、しらすの釜揚げ体験を行います。
大鍋いっぱいに沸かしたお湯の中に、生しらすを投入! 茹で上げたしらすのまばゆいほどの白さは、感動モノです♡
+200円で「釜揚げしらす丼」に♪
釜揚げしらすは200円のご飯を購入し、「釜揚げしらす丼」にしていただくこともできますよ!
茹で上げたばかりのほかほかのしらすが食べられる機会は貴重です♪ あつあつの美味しさに、やみつきになってしまうかも♡
釜揚げ体験(生しらす200g)
実施時間:10:00〜14:00
参加料金:
1,300円/体験料+しらすの料金
200円/しらす丼用ご飯
湖西市内のグルメ・宿泊・お土産のことならおまかせを♡
「せっかく湖西市へ来たのだから、湖西市の美味しい名物を堪能したい!」
「湖西市の旅館に泊まって観光してみたい!」
「家族や仲間へ、湖西市のお土産を買いたい!」
そんな時は、気軽に新居町観光協会へご相談してみては?グルメが堪能できるお店や、あたたかなおもてなしの旅館、珍しいお土産が購入できるお店を紹介してくれますよ♪
家族やお仲間と、楽しくて美味しい体験企画「うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす」に参加してみませんか?

熱海で打ち上げ花火を楽しもう♡「熱海海上花火大会」が開催
ココもポイント!
「浜名湖今切パーク」には、海にちなんだ各種の体験学習ができる「海湖館」と、バーベキュー場があります。今切口は釣り場としても「絶好のポイント」ですよ♪また、体験にも協力してくれる「海湖館きらく市食堂」では、スズキのフライを乗せた「出世丼」や「生シラス丼」が食べられます♡朝市や、冬季限定の牡蠣小屋も開催し、大人から子どもまで楽しめる施設となっています。家族やお仲間と訪れてみては?EVENT DATA
体験企画「うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす」
- 期間
- 2019年4月27日(土)~10月14日(月・祝)の土・日・祝日と夏休み期間(7月27日〜8月25日)
- 場所
- 浜名湖今切パーク「海湖館」前
(静岡県湖西市新居町 新居官有無番地)
- 金額
- 「うなぎつかみ体験」3,600円/1匹
「魚つかみどり体験」400円または600円/20分
※獲った魚100gにつき400円で調理可能
「しらす釜揚げ体験」1,300円/生しらす200g(ガス代込み)
※「しらす丼用のご飯」は200円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」
開催中

岐阜
湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」
開催中

岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!
開催中

静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」
開催中

岐阜
湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!
開催中
現在開催中

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中