
歴女や甲冑女子、集まれ♡「徳川公の天下泰平の竹あかり」で夜の久能山東照宮を満喫しよう♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

三重
映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

愛知
四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪

岐阜
体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

岐阜
板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」
2019年 4月27日(土)~6月30日(日)の土曜・日曜・祝日、国宝久能山東照宮で夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」を開催します。こちらは「天下泰平」をテーマに、竹あかりによるライトアップが楽しめるイベント。「天下泰平の竹あかり」開催日には、境内にある久能山東照宮博物館で開催中の「徳川歴代将軍名宝展」も特別に開館しますよ!
今回は、国宝久能山東照宮で開催する「天下泰平の竹あかり」の詳細や見どころについてご紹介します♪
前売or当日チケットで全て楽しめる♪
特別夜間拝観は、前売券か当日券のチケットが必要となります。チケットは日本平ロープウェイ往復・久能山東照宮拝観・博物館入館がセットとなっているので、夜の久能山東照宮を十分に楽しめますよ♪
規定の枚数に達すると販売終了となるので、前売券の事前購入がおすすめ!
チケットは入場時間別!
チケットは入場時間別となっています。入場時間は、「18:30~19:00」「19:00~19:30」「19:30~20:00」「20:00~20:30」という4つの時間帯。当日は、購入したチケットの時間帯内に、ロープウェイ売り場へ来てくださいね♪
チケットの購入方法は?
前売り券は、CNプレイガイドやセブンチケット、セブンイレブンやファミリーマートなどのプレイガイドで購入できますよ!プレイガイドの詳細や購入方法については、久能山東照宮公式サイトを参照してくださいね♪
当日券は、日本平ロープウェイ乗り場で購入できます。当日券の販売状況については、日本平ロープウェイまでお問い合わせください♪
【見どころ1】美しい「竹あかり」にうっとり♡
ここからは、「天下泰平の竹あかり」の見どころについてご紹介しましょう♪
境内に足を踏み入れると、そこは「竹あかり」の優しい光が満ち溢れた空間が広がります!竹に無数の穴をあけた「竹あかり」から溢れる光は、万華鏡のように様々な形を創り出し、なんとも幻想的♡美しい光の洪水に包まれてみませんか?
プロデュースはProjectチーム「アカリノワ」
「竹あかりの」は、Projectチーム「アカリノワ」がプロデュースしています。「アカリノワ」は、林業・農業従事者の高齢化、後継者不足などによって広がっている里山の荒廃竹林問題の解決に取り組むチームです。
環境再生にも役立つ♪「竹あかり」
今回展示される「竹あかり」は、静岡市内の荒廃した竹林の竹を使用し、地域のみんなの手で創りあげたもの。イベント終了後の竹は、チップまたは竹炭にして、堆肥として再利用されます。
手作りの竹あかりが、荒廃竹林の有効利用&環境再生に役立つなんて素敵ですよね♪
「竹あかり」作りのワークショップも開催!
日本平ロープウェイや日本平夜市では、「竹あかり」作りの体験ワークショップ(有料)も行いますよ!オリジナルの「竹あかり」作りを通して、里山の荒廃竹林問題の解決にとりくんでみませんか?
「竹あかり」作りの体験ワークショップの開催日時と会場については、久能山東照宮の公式サイトにてご確認くださいね♪
【見どころ2】徳川歴代15代将軍の甲冑や愛用品を拝観しよう♪
「天下泰平の竹あかり」開催日には、「徳川歴代将軍名宝展〜歴代15代将軍甲冑15領同時展示〜」も夜間開館しますよ♪
この展覧会では、なんと徳川歴代15代将軍の甲冑が展示されているんです!「家康公の洋時計」など、徳川家康公の愛用も拝見できますよ♪ちなみに「家康公の洋時計」は、現存するゼンマイ式時計としては“日本最古”と言われているのだとか。「徳川歴代将軍名宝展〜歴代15代将軍甲冑15領同時展示〜」は、歴史好きや甲冑好きの方はもちろん、アンティーク好きの方にもおすすめです♪
夜の久能山東照宮で、「竹あかり」のライトアップや貴重な展示品を拝観してみませんか?

ロマンチックな光景にうっとり♡「静岡スカイランタン祭2019」。
ココもポイント!
「徳川公の天下泰平の竹あかり」に参加する場合、入場口は「日本平ロープウェイ乗り場」のみ。久能山からの徒歩ルートでの入場はできませんのでご注意ください!なお、イベントは雨天時も開催しますが、天候不良により日本平ロープウェイの運行が取りやめとなった場合には中止となる可能性があります。EVENT DATA
国宝久能山東照宮 夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」
- 期間
- 〈4月〉
2019年 4月27日(土)〜4月30日(火・祝)
〈5月〉
2019年 5月1日(水・祝)〜5月6日(月・祝)
2019年 5月11日(土)〜5月12日(日)
2019年 5月18日(土)〜5月19日(日)
2019年 5月25日(土)〜5月26日(日)
〈6月〉
2019年 6月1日(土)〜6月2日(日)
2019年 6月8日(土)〜6月9日(日)
2019年 6月15日(土)〜6月16日(日)
2019年 6月22日(土)〜6月23日(日)
2019年 6月29日(土)〜6月30日(日) - 場所
- 久能山東照宮
(静岡県静岡市駿河区根古屋390) - 金額
- 〈前売券〉
大人 2,200円
中学生 1,700円
小学生 1,200円
〈当日券〉
大人 2,500円
中学生 2,000円
小学生 1,500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介
開催中

蒲郡市
愛知
貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!
開催中

岡崎市
愛知
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

名古屋市中区
愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
開催中

静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
開催中

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知
GWのおすすめアイドルイベントまとめ in 名古屋 豪華出演者が勢ぞろい!
開催終了

愛知 |
「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催
開催中

三重
多度大社 多度まつり&上げ馬神事が5月4日(土)・5月5日(日)ゴールデンウィークに開催!
開催終了