エリアを指定
みんなで作るから楽しい♪アクアワールド水郷パークセンターのたんぽぽまつり? http://kisosansenkoen.jp/~aqua/maquaevent_tanpopo.html

みんなで作るから楽しい♪アクアワールド水郷パークセンターのたんぽぽまつり?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 静岡」静岡パルコで開催

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

全国

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

静岡

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

愛知

「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

アクアワールド水郷パークセンターで開催されるたんぽぽまつりは、みんなで作る市民イベント。
だから、誰でもみんな楽しめる♪
それぞれのお楽しみポイントをご紹介しますね☆

たんぽぽがいっぱい☆

みなさんも春の訪れとともに、道端でよくたんぽぽを見かけるのではないでしょうか。
アクアワールド水郷パークセンターでは、2019年4月13日(土)~30日(火・祝)にかけて、たんぽぽまつり2019を開催します。

パークセンターたんぽぽまつり20192019
開催期間:2019年4月13日(土)~30日(火・祝)
※イベント等は期間内の土曜日・日曜日
時間:10:00~16:00
料金:入園は無料(体験などのイベントによっては参加費が必要なものもあります。)

アクアワールド水郷パークセンターでは、日本在来の品種を増やし、植え付けを行ってきました。
徐々に開き始めているたんぽぽの花。見ごろは4月中旬ころになるそうです。

みんなが見ているのはほとんど外来種!?

道端でよく見かけるたんぽぽ。しかし、その多くは外来種の「セイヨウタンポポ」なんだそう。
外来種と在来種の大きな違いとしては、花の付け根辺りの膨らんだ個所(総苞片と言います)が反り返っているかいないか、という点。

外来種は緑の総苞片が反り返って下を向いているのに対し、在来種は反り返らず上を向いています。
最近では外来種の方がよく見かけるようになったたんぽぽですが、アクアワールド水郷パークセンターのたんぽぽは在来種。是非近づいて総苞片の向きなどを観察してみてください。(花壇などは入らないようにしましょうね!)

春の花はたんぽぽだけではありません。 黄色の鮮やかな花として、菜の花も大人気。パークセンターには早咲きのものと遅咲きのものを混ぜて植えつけているため、長いあいだ美しい菜の花が楽しめます。
たんぽぽと同様に、菜の花も是非お楽しみください。

食も雑貨も!ハンドメイド市&マルシェ

2019年4月20日(土)・21日(日)の2日間は、ハンドメイド市やマルシェで大変賑わいそう。
かわいい雑貨から海津産の食材を使ったグルメまで見どころ満載。これだけでも楽しめそう♪

ハンドメイド市

園内各所に、さまざまなハンドメイド雑貨や野菜などのお店が出店します。
このほとんどは市民の出店。みなさん、思いを込めたハンドメイドの一品を揃えています。
ゆっくりたんぽぽを楽しみながら、ハンドメイド市もお楽しみくださいね!

海津アクアマルシェ

ホール前広場で開催されるのが、海津アクアマルシェ。
地元の食材を使用した自慢の一品や、噂の名店同士がコラボする珍しい一品まで、さまざまな「海津グルメ」を堪能できます☆
春の風を感じながら、気持ちの良い青空の下おいしいグルメを満喫しちゃってください♡

ハンドメイド市も海津アクアマルシェも、4月20日(土)・21日(日)10:00~16:00のあいだオープン。
お花に雑貨にグルメに、いっぱい楽しむためお早めにお出かけくださいね!

ステージやコンサートもいっぱい!

4月20日(土)・21日(日)の2日間は、ステージやコンサートもたくさん開催されます。
音楽のライブから和太鼓の演奏、フラダンス、津軽三味線など、演目も多種多様。
ステージの時間など詳細は公式ホームページでご確認くださいね!

体験教室もたくさん開催!

普段パークセンターで開催されている教室なども、たんぽぽまつり限定の教室をたくさん開講しますよ☆
クラフトやアート、料理など、さまざまな分野で教室を開きます。
日にちは早いもので4月13日(土)のものから、最後は4月30日(火・祝)のものまで充実。
期間中土曜日曜の開講となりますので、一度確認してみてくださいね。

春ってなんだか心がワクワクしてきますよね☆
美しい花においしいグルメ、楽しいステージに教室など、是非この春はアクアワールド水郷パークセンターでお楽しみください!!

デンパーク フラワーフェスティバル

イベント盛りだくさん♡『デンパーク フラワーフェスティバル』が開催

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

ココもポイント!

お時間のある方は、アクアワールド水郷パークセンターまで養老鉄道を利用してみませんか?
※養老鉄道「石津」駅からは海津市コミュニティバスが運行、「海津温泉」下車で園に到着します。
養老鉄道から見える景色はのどかで、風景を楽しめる鉄道。しかも、「多度」や「養老」など、観光スポットもたくさん停車します。
養老鉄道に関する情報は、養老鉄道公式ホームページにてご確認ください。

EVENT DATA

パークセンターたんぽぽまつり2019

期間
2019年4月13日(土)~30日(火・祝)
場所
アクアワールド水郷パークセンター
(岐阜県海津市海津町福江566)
金額
入園無料
※体験などのイベントによっては参加費が必要なものもあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

静岡

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

開催中

「怪獣8号展」名古屋パルコで開催

名古屋市中区

愛知

「怪獣8号展」名古屋パルコで開催

開催中

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

静岡

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

開催中

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

名古屋市中区

愛知

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

開催中

静岡

「時之栖農園 いちご狩り」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!