
5月はエコパで一息つこう♪「エコパ みどりのカフェ 2019」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

岐阜
忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

静岡
「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

三重
女性の味方♡「神明神社」にお願い!

静岡
2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪
5月11日(土)から5月12日(日)の期間、エコパスタジアムで「エコパ みどりのカフェ2019」が開催します。
豊かな森に囲まれた「エコパふれあい広場」を舞台に、静岡県内外から集まったカフェやベーカリーなどのショップが立ち並びます。爽やかなそよ風に吹かれながらいただくコーヒーやパン、スイーツは最高の味わい!イベント期間中は、大道芸パフォーマンスの披露もありますよ。
今回は、「エコパ みどりのカフェ 2019」の見どころやおすすめショップについてご紹介します♪
【見どころ1】美味しくて体にも優しい♡カフェごはん&パン
「エコパ みどりのカフェ 2019」のカフェごはんやパンは、美味しいだけじゃないんです!安全な素材にこだわり手作りしているものばかりなので、体にも優しいんですよ♪おすすめの3店舗をご紹介しましょう。
有機農園のこだわりごはん&おやつ「暮らすファーム Sunpo」
岐阜県白川町の有機農園「暮らすファーム Sunpo」では、種から育てた野菜やお米、自家製味噌や醤油をふんだんに使った農家のごはんとおやつを販売します。色とりどりの野菜で彩られたお弁当は、ボリュームたっぷり!お土産には、種から育てた草花や野山に自然に芽生えたものを使った「野山のリース」や「野山のミニブーケ」がおすすめ。
有機農園のこだわりごはんやおやつ、手造りリースやブーケを販売する「暮らすファーム Sunpo」は、5月11日(土)に出店します。
静岡初出店!「粉のアトリエ コナリエ」
愛知県名古屋市のパン工房「粉のアトリエ コナリエ」では、パンやベーグル、ベジバーガーや焼き菓子を販売します。卵や乳製品、動物性素材を使わずに焼き上げるパンや焼き菓子は、アレルギーをお持ちの方にも大好評!
国産小麦粉やオーガニック素材など、安全にこだわったパンやベーグル、マフィンを販売する「粉のアトリエ コナリエ」は、5月11日(土)に出店します。
素材&焼き方にこだわる「信州薪窯パン 野良屋」
「信州薪窯パン 野良屋」のパンは、しっかりと素材本来の味が感じられます。その秘訣は、尋常じゃないほどの素材や焼き方へのこだわり。信州産100%の小麦粉や、20年以上農薬・化学肥料不使用の全粒粉小麦粉、地元の平飼い卵、北海道のよつ葉バター、20年以上継なげている天然酵母、塩素無添加の天然水など、厳選した材料を使用。
信州産材の端材の薪を使って石窯で焼き上げるなど、エネルギーにもこだわる「信州薪窯パン 野良屋」は、5月12日(日)に出店します。
【見どころ2】心と体に優しく沁みる♡こだわりのスイーツたち
ごはんやパンと同様に、「エコパ みどりのカフェ 2019」のスイーツは体に優しいものが多い点が特徴です。おすすめの2店舗をご紹介しましょう。
自然の恵たっぷり♡ジャムや焼き菓子の「Chipakoya」
静岡県静岡市で活動する「Chipakoya(チパコヤ)」では、季節のジャムやジンジャーシロップ、かき氷や焼き菓子を販売します。「季節のジャム」は旬の素材を使っているので、ギュッと凝縮された美味しさが感じられますよ!
体と心が喜ぶスイーツを販売する「Chipakoya」は、5月11日(土)に出店します。
伊賀米の米粉クッキー「TAKI」
三重県伊賀市の「TAKI(タキ)」では、伊賀市の特産品「伊賀米」を使った米粉クッキーなどの焼き菓子を販売しています。国産や三重県産の有機やオーガニック素材にこだわり、小麦粉やバター、白砂糖を使わずに焼き上げる焼き菓子は、どこか懐かしくて優しい味わい。
次々手が伸びちゃう伊賀米の焼き菓子「TAKI」は、5月12日(日)に出店します。
【見どころ3】カフェ気分が盛り上がる!素敵な器たち
いつもの食事も、素敵な器なら“カフェごはん”に大変身♡おうちでもカフェ気分が盛り上がるような、素敵な器を販売する陶芸作家さんをご紹介しましょう!
山下智子さんの陶器「アイビーポタリー」
静岡県掛川市の陶芸家、山下智子さんの造る陶器は軽くてシンプル。 和食や洋食、中華やエスニックなど、どんな料理とも相性バッチリで、使いやすい点が特徴。手作りの温かみが感じられる山下智子さんの陶器は、5月11日(土)に販売します。
吉永哲子さんの陶器
東京の陶芸家、吉永哲子さんの陶器は、土の風合いを残した、やや“ざらり”とした質感が特徴です。しかし、深みのある色合いは主張しすぎることなく、料理の色や質感をくっきりと際立たせます。
普段の食事をワンランクアップさせる吉永哲子さんの陶器は、5月12日(日)に販売します。
緑あふれる5月には、「エコパ みどりのカフェ 2019」で一息つきませんか?

同時開催!「エコパ グルメスタジアム2019」についてはこちらをチェック!
ココもポイント!
イベント当日は、エコパ公園内に設置された駐車場が無料開放されます。 ただし、「エコパ みどりのカフェ2019」は「エコパグルメスタジアム」や「エコパラーメンスタジアム」と同時開催となるため、駐車場が満車になる可能性も。公共交通機関のご利用がおすすめです。EVENT DATA
エコパ みどりのカフェ 2019
- 期間
- 2019年5月11日(土)・5月12日(日)
- 場所
- 静岡県小笠山総合運動公園エコパ エコパふれあい広場
(静岡県袋井市愛野2300-1) - 金額
- 入場無料
※飲食費、商品購入費別途
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”
開催中

名古屋市名東区
愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!
開催中

三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと10日

名古屋市中村区
愛知
「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催
開催中
現在開催中

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了