エリアを指定
東美濃自慢の地酒と美濃焼が名古屋にやってくる!「MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの」 https://www.meets-higashimino.com/

東美濃自慢の地酒と美濃焼が名古屋にやってくる!「MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!

愛知

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

愛知

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

愛知

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

愛知

名古屋で気軽に刀剣の世界に触れてみませんか?「刀剣コレクション名古屋・丸の内」

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

ようやく待ちに待った春到来!華やかなで、暖かい春がやって来るとお外で“お酒”を呑むのがすごく楽しい季節になりますね!

今回は、そんな春にピッタリな岐阜県東美濃の地酒、そして焼き物も堪能できる素敵なイベント「MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの」をご紹介します。

お友達やカップル、職場の方々を誘って、ワイワイとみんなで一緒においしい地酒を呑んで、春のウキウキした最高の気分で盛り上がっちゃいましょう!

MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの

これまで2度開催されてきた「MEETS TONO」が、今回「MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの」に装いも新たに名古屋へ帰ってきます!

前回までの多治見市、土岐市、恵那市、中津川市に、新たに可児市と御嵩町も加わえた東美濃の12蔵の地酒、そして美濃焼の器を選んで楽しむイベントへとスケールアップ!今まで以上においしいお酒と素晴らしい美濃焼に出会えるイベントになりました。

昨年、NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台としても大注目を集めた東美濃は、お酒造りに欠かせないおいしい水に恵まれた場所で、知る人ぞ知る銘酒の地です。「MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの」にも東美濃で昔から親しまれてきた銘酒の数々が並びます。名古屋にいながら、東美濃の地酒や焼き物、そして文化、地元の人たちの温もりに触れることができる素敵なイベントです!

開催日時:2019年3月16日(土) 12:00~20:00
3月17日(日) 12:00~17:00
会場:若宮大通公園若宮広場東
(愛知県名古屋市中区大須3-3-10)

チケットについて

「MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの」に参加するには、まずチケットを購入する必要があります。チケットは、「おつまみ付きチケット」、「お酒だけチケット」、「お試しチケット」の3種類があります。

それぞれのチケットについて順にご紹介していきます。

おつまみ付きチケット

会場内で使用できるオリジナルタイルコイン地酒5杯分、そして東美濃の名産であるやきものづくりの流れを表現したというおつまみ盛りセットが付いてきます。おつまみ盛りセットは、このイベントのために創作され、「おつまみ付きチケット」をご購入された方のみが手にすることができる逸品です。全部で5種類のおつまみがあり、どれもいろんな地酒との相性も良く、一口サイズの可愛らしいおつまみとなっています。

また、おつまみを盛るお皿は、全15種類の中から1枚、お好みのお皿を選べます。お皿ももちろん美濃焼を使用しています。家に持ちかえることもできるので、しっかりと吟味したいですね。ただし、お皿選びは会場で先着順となり、時間により選べる種類が限られますのでご注意ください。

お酒が注がれる酒器についてもお好きなものから一つ選んで使用できます。自分好みの酒器を選んで、おいしいお酒を満喫しましょう!

お酒だけチケット

こちらのチケットは、おつまみ盛りセットは付いてきませんが、その分オリジナルタイルコインがなんと地酒7杯分付いてきます。たくさんの種類のお酒を呑みたいという方にオススメのチケットとなります。

おつまみについては、会場内のマーケットで現金販売しているので、そちらで購入し、お酒とおつまみの相性を確かめながら、堪能しましょう!「お酒だけチケット」でも、酒器については、お好きなものから一つ選んで使用できます。

お試しチケット

オリジナルタイルコインは、地酒3杯分となっており、「少しだけお酒を味見したい」「お酒はあんまり飲めないけど参加したい」「雰囲気だけでも楽しみたい」といった方々にオススメです。「お試しチケット」については、酒器は選べないのでご注意ください!

どんなお酒が呑める?

「MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの」で並ぶお酒はどれも東美濃にある蔵から直接やってきたものばかり!名古屋ではなかなか呑めないようなお宝級の地酒、まだ出たばかりの新酒、まだ肌寒い季節ということもあり熱燗も用意しています。

また、蔵人も自慢の地酒と一緒に会場にやってくるので、地酒のおすすめポイントや特徴なども直接聞けますよ。全12蔵の地酒は、どれも個性的で、それぞれ味、質、香り、深みなんかが違うので、ぜひこの機会に飲み比べしてみてください!

参加酒蔵

三千盛「三千盛」(多治見)
千古乃岩酒造「千古乃岩」(土岐)
中島醸造「小左衛門」(瑞浪)
若葉「若葉」(瑞浪)
岩村醸造「女城主」(恵那)
はざま酒造「恵那山」(中津川)
大橋酒造「笠置鶴」(中津川)
恵那醸造「鯨波」(中津川)
三千櫻酒造「三千櫻」(中津川)
山内酒造場「小野櫻」(中津川)
林酒造「美濃天狗」(可児)
平井酒造場「宮太鼓」(御嵩町)

東美濃自慢のフード&特産品もやってくる!

会場には、地酒以外にも今もブームが継続している「五平餅」をはじめ、瑞浪ボーノポークジャーキー、ごへだ味噌、精進かりんとうなどの東美濃を代表するようなローカルフード、さらに地元産の野菜やフルーツ、地域で親しまれる加工品なども並び存分に東美濃の魅力を満喫できます。もちろん会場内でも美濃焼も購入できるので、ぜひこちらもお楽しみください!

レモンサワーフェスティバル 2019 IN 名古屋

さまざまなスッパうまいレモンサワーで乾杯!「レモンサワーフェスティバル 2019 IN 名古屋」

ココもポイント!

NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」効果で昨年大ブームを巻き起こした五平餅を贅沢に3店舗食べ比べできる五平餅の食べ比べセットも1,000円で販売されています。五平餅はお店によって形も味付けも異なるので、ぜひこの機会に食べ比べをして、五平餅を存分に堪能してみてはいかがですか。 五平餅の食べ比べセットは、各日100セット限定となります。チケットの前売り販売もあるのでお早めにご購入下さい。

EVENT DATA

MEETS HIGASHI-MINO 東美濃の地酒とやきもの

期間
2019年3月16日(土)・17日(日)
場所
若宮大通公園若宮広場東
(愛知県名古屋市中区大須3-3-10)
金額
・おつまみ付きチケット
【前売券】 2,700円
【当日券】 3,000円

・お酒だけチケット
【前売券】 2,700円
【当日券】 3,000円

・お試しチケット 1,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

名古屋市中区

愛知

「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

開催中

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

名古屋市中区

愛知

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

開催中

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

瀬戸市

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋市中区

愛知

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

「肉フェア」タワーズプラザ・ゲートタワープラザで開催

名古屋市中村区

愛知

「肉フェア」タワーズプラザ・ゲートタワープラザで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

静岡

遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!