
網走から鳥羽への贈り物「うみはく とばすい 流氷Days」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

三重
「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!

静岡
家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

愛知
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

愛知
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

愛知
「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催
北海道の網走市といえば、オホーツク海から流氷が流れ着く場所で有名ですよね。東海エリアからは遠い場所なだけに、流氷を見たことがない人も多いと思います。でも実は今回、網走市から鳥羽市へ流氷がやってくるイベント「うみはく とばすい 流氷Days」が、海の博物館・鳥羽水族館で開催されることになりました。
「うみはく」こと海の博物館では2019年1月12日(土)~20日(日)、「とばすい」こと鳥羽水族館では2019年1月12日(土)~14日(月・祝)の期間、イベントを開催します。ぜひこの機会に本物の流氷を見て、鳥羽や世界の海について考えてみませんか?
「海の博物館」のイベント
海に関する約6万点の民俗資料を所蔵・展示している「海の博物館」では、期間中さまざまなイベントを開催しています。流氷を通じて遊んで食べて体験することにより、海のことをもっと知ってもらえるイベントとなっているので、子どもから大人まで楽しむことができますよ。
【営業時間】
9:00~16:30(入館は16:00まで)
【入館料】
大人(18歳以上):800円
大学生以下:400円 ※学生証を提示
未就学児は無料
1トンの流氷に触れちゃう!
網走市から運ばれてきた1トンもある流氷に触ることができます。元々はオホーツク海にあった流氷だと思うと、なんだか感動しますね。
温暖化の影響により年々減少し続けている流氷ですが、こんな大きな流氷が溶けることで海にどのような影響を与えているのか考えるいい機会になりそうです。
【期間】1月12日(土)~20日(日)
網走料理を食べてみよう
海の博物館に併設された「カフェあらみ」では、網走の特産品・網走料理をたべることができます。流氷が流れ着く網走市で食べられる料理とは一体どんな料理なのか、とても気になりますね!
【期間】1月12日(土)~14日(月・祝)
抽選で豪華賞品が当たるチャンス
イベント期間中は豪華賞品が当たる抽選も行っています。中部~女満別空港(網走)往復航空券・宿泊ペア1組が当たるかもしれないので、北海道の網走市に行ってみたい人はチャンスですよ!
【期間】1月12日(土)~14日(月・祝)
1月13日限定のイベントも開催
北海道網走物産展・観光PR
網走の特産品を購入することができる物産展を行います。観光情報も盛りだくさんとのことなので、網走の観光を考えている人は情報収集にピッタリですよ。
【時間】10:00~
焼きガキ販売ブース出店
鳥羽の焼き牡蠣が食べられる販売ブースが登場します。牡蠣好きにはたまらないイベントとなりそうですね!
【時間】10:00~
流氷&とばうみトーク
流氷や鳥羽の海のことがわかるイベントとなっています。物産展や焼きガキを楽しみながら、ぜひこちらにも耳をかたむけてみてはいかがでしょうか?
【時間】13:30~
「鳥羽水族館」のイベント
ジュゴンを日本で唯一飼育していて、ラッコ・スナメリ・イロワケイルカ・カピバラなどの哺乳類が多いことで有名な「鳥羽水族館」でも、流氷にちなんだイベントを開催します。
【営業時間】
9:00~17:00(入館は16:00まで)
【入館料】
大人:2,500円
シニア割引(65歳以上):2,100円
小人(小・中学生):1,250円
幼児(3歳以上):630円
トドの水槽に流氷をプレゼント!
イベント期間中の毎日2回、トドの水槽になんと流氷をプレゼントします。流氷を見て一体どんな反応をしてくれるのか、とても気になるところです。 オホーツク海から網走、そして鳥羽水族館に届いた流氷がトドの水槽にあるなんて、ちょっと不思議な気分になりますね。
【期間】1月12日(土)~14日(月・祝)
【時間】①10:00~ ②13:30~

大人気ライトノベル作品「スレイヤーズ」と謎解きゲームが南知多ビーチランドで初コラボ!
ココもポイント!
網走市と鳥羽市を結んでいるのは、日本の航空会社「ANA」。今回のイベント「うみはく とばすい 流氷Days」の開催は、ANAによる流氷の空輸等の協力によって実現しました。流氷はまさに“空を飛んでやってくる網走からの贈り物”ですね!EVENT DATA
みはく とばすい 流氷Days
- 期間
- 海の博物館:2019年1月12日(土)~20日(日)
鳥羽水族館:2019年1月12日(土)~14日(月・祝) - 場所
- 海の博物館:三重県鳥羽市浦村町大吉1731−68
鳥羽水族館:三重県鳥羽市鳥羽3丁目3−6 - 金額
- 【入館料】
海の博物館
・大人(18歳以上) 800円
・大学生以下 400円
・未就学児は無料
鳥羽水族館
・大人 2,500円
・小人(小・中学生) 1,250円
・幼児(3歳以上) 630円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!
開催中

三重
「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催
開催中

岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」
開催中

静岡
「浜名湖花フェスタ2025」はままつフラワーパークなどで開催
開催中

岐阜
空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?
開催中
現在開催中

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
開催中

三重
日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪
開催中

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中