https://www.shimoda-city.info/event/suisen.html
300万本の水仙が潮風に揺れる「伊豆下田 水仙まつり」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介
静岡
へい!いらっしゃい!気分は寿司職人♪「にぎり寿司体験 あかざわ」
全国
東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう
愛知
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」
愛知
「キミとアイドルプリキュア♪キラッキランラン♪フェスタ♡ in ラグーナテンボス」開催
三重
リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!
下田「爪木崎」周辺に咲き乱れる美しい水仙の花
静岡県下田市爪木崎で2018年12月20日(木)~2019年1月31日(木)の期間、水仙まつりが開催されます。開場は爪木崎ですが、その周辺一帯がまつりを盛り上げるため、さまざまな場所で楽しむことができます。
爪木崎に群生する野水仙はおよそ300万本もあるとされており、最盛期の1月は毎年多くの来場客で賑わいます。白い水仙あり、黄色い水仙あり、周囲には水仙の甘い香りがふわりと漂っています。
場所によって開花状況が異なるため、公式サイトでは随時開花状況を更新しています。お気に入りのスポットを見つけたら、是非写真に収めてくださいね。
各イベントも見逃せない
期間中、来場客のみなさんに楽しんでいただけるよう、さまざまなイベントが企画されています。
《オープニングイベント》
2018年12月20日(木)10:00~
・テープカット
・池之段煮味噌鍋サービス(先着200名)
・金目鯛の握り寿司(先着100名)
・ペンギンパレード
池之段煮味噌鍋(いけんだにみそなべ)は江戸時代から伝わる須崎の郷土料理で、地元で愛される漁師鍋です。オープニングでは先着200名ですが、須崎地区の民泊施設やお食事処でいただくことも可能です。
《太鼓・味噌鍋サービス》
2019年1月6日、13日、20日(日)各10:00~
・下田太鼓の実演
・池之段煮味噌鍋サービス(先着200名)
《甘酒サービス》
2018年12月20日(木)~2019年1月31日(木)
イベント開催期間中毎日9:00~12:00
下田温泉旅館協同組合と下賀茂旅館協同組合加盟の民泊施設にご宿泊のお客様を対象に、甘酒が振る舞われます。
ほかにも魅力がいっぱい
《青空市》
地元の特産品が青空市でお買い求めできます。豊富な海の幸や美しい花など、見て回るだけでも楽しくなってしまいそう。是非お立ち寄りください。
《爪木崎ジオガイド》
ジオガイドとはジオパーク(大地・自然の公園)にあるジオサイト(ジオパークを形成する地質や地形などの特色あるポイントなど)を説明するガイドのことを言います。 爪木崎ジオガイドは60分程度の時間をかけ、爪木崎のジオサイトを分かりやすく説明して歩きます。
参加費は1,000円。是非大地の雄大さを感じてください。
《第21回下田水仙ツーデーマーチ》
2日かけて開催する、下田を散策するウォーキングイベントです。
2019年1月12日(土)
下田水仙コース:下田の水仙を楽しみながらウォーキングしていきます。
スタート時刻:10kmコース→9:30
20kmコース→10:00
参加費:1,500円(事前申し込みに限る。当日申し込みは2,000円)※中学生以下無料
2019年1月13日(日)
開国コース:6km、10km、20kmの中から選びます。
スタート時刻:6km、10kmコース→9:30
20kmコース→10:00
参加費:1,500円(事前申し込みに限る。当日申し込みは2,000円)※中学生以下無料
会場周辺にはハイキングコースも
水仙開場近くにある自然公園「グリーンエリア公園」内にある遊歩道では、美しい海岸風景やさまざまな植物を観察しながらハイキングが楽しめます。 2017年に受けた台風被害のため一部が通行止めになっている場合があります。ご注意ください。
ココもポイント!
爪木崎の先端には、爪木埼灯台があります。この灯台、2017年に「恋する灯台」に認定されました。現在恋する灯台に認定されている灯台は約40か所。爪木埼灯台が認定された理由として、高台に凜とそびえ立つ様や周辺の美しい風景、四季折々に咲き誇る数々の植物などが挙げられています。水仙まつりにお越しの際は、是非灯台にも足を運んでみてくださいね。EVENT DATA
水仙まつり
- 期間
- 2018年12月20日(木)~2019年1月31日(木)
- 場所
- 爪木崎 野水仙群生地
- 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
開催中
名古屋市中区
愛知
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中
半田市
愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」
開催中
犬山市
愛知
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」
開催中
岐阜
美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」
開催中
現在開催中
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと2日
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



