http://www.city.okazaki.lg.jp/300/301/p023129.html
岡崎公園のイルミネーション点灯式に東海オンエアが登場!岡崎グルメフェスに潜入してきた【後編】
2018年11月24日(土)に開催された「岡崎グルメフェスティバル」。岡崎市の名物をふんだんに盛り込んだ至極のグルメが集結し、同時に「チャンバラ合戦 ー戦 IKUSAー」が開催されたりと、ファミリーで楽しむにはもってこいのイベントだ!
そしてここからは、ステージで行われたイベントを中心にレポート!イエヤスコウイルミネーション2018の点灯式には、岡崎観光伝道師「東海オンエア」と「H△G」が登場するぞ!
東海オンエア「ふれあい抽選会」の模様をお届け
まずは、いま日本を代表する大人気Youtuber「東海オンエア」の登場!イエヤスコウイルミネーションの点灯式に登壇する前に行われた、抽選で選ばれた者しか入れない「東海オンエアふれあい会」に潜入。会場となったのは「二の丸能楽堂」。
イベント中のメンバーたち
東海オンエアのメンバーたちの「ふれあい会」での様子を見ていこう。さすが人気Youtuberだけあってみんな個性的!メンバーそれぞれが、自分のカタチでファンサービスを行っていた。
1人になる時間が目立った「としみつ」
今回のふれあい会を見ていた感じたことは、なぜか「としみつさんが1人になる時間が多かった」ということ。1人の時間は、なんとも言えない表情を浮かべていた。原因はおそらく「しばゆー」さんと「としみつ」さんの1人にかける時間の差にあるのだろう・・・。
待ちきれなくなり隣の会話に割り込む「としみつ」さん。「しばゆー」さんのこの表情。いったい何を思うのか・・・
さて「てつや」さんの衣装だが、その答えは11月22日にアップされたこちらの動画にありました。ぜひご覧ください。
Split BoBが登場!
ところ変わってステージ!最初に登場したのは、岡崎市出身の若手ガールズバンド「Split BoB」。未来の「岡崎観光伝道師」とも噂される人気急上昇中のバンドだ!
とても可愛らしいルックスに加え、いかにもガールズバンドらしい、とてもキャッチーで聴きやすいサウンドが特徴。聞いていてとても心地いい気分になれる。
そして特筆すべきは、その可愛いルックスからは想像できない力強いボーカルで魅せる「koharu」。とてもキャッチーで聴きやすいサウンドがグッと締まり、「Split BoB」のサウンドが完成する。そして私たちの心の響くのだ。
ライブ後の物販コーナー
そしてライブ終了後、物販コーナーでファン対応中のメンバーを直撃!メンバーに一目会おうと詰め掛けたファンたちに対し、ひとりひとり丁寧に対応していたのが印象的だった。
ルックスも性格も可愛らしく、そして何よりそのサウンドも最高!今後も「Split BoB」から目が離せない!
点灯式の前に武将隊が登場!
そしてあたりも暗くなり、いよいよ点灯式!東海オンエアとH△Gが登場する前に登場したのは、グレート家康公「葵」武将隊!戦国武将たちが「パラパラ」を踊るという、実に珍妙な時間。しかしこれが会場は大盛り上がり!さすが、天下泰平を実現した「家康公」とういうべきか。
イエヤスコウイルミネーション点灯式がスタート!
さて、あらためまして点灯式がいよいよ開始!東海オンエアとH△Gの面々がステージに登場!会場は歓声に包まれた!
東海オンエアの5人とH△Gの5人で、ちょっとしたトークをしたあといよいよ点灯!ボタンを押すのは「てつや」さんと「しばゆー」さんに加え「H△G」のお2人。10カウントでいよいよ点灯だ!
点灯すると・・・
ボタンが押されるとあたり一面が幻想的な空間に!そして、観光伝道師「東海オンエア」と「H△G」のオリジナルイルミネーションにも光が灯る。期間中は岡崎公園内のどこかに展示されるそうなので、探してみてね!
点灯後も続くステージ!
イルミネーションが点灯した後も、イベントはまだまだ続いた。ステージ上では「東海オンエア」と「H△G」のサイン入りグッズが当たる抽選会や、東海オンエアのトークが繰り広げられ、会場は終始爆笑に包まれていた。
飛ぶ鳥落とす勢いのYoutuber「東海オンエア」は超多忙!そのため、この日の出演はここまで。惜しまれつつもステージを後にした。そしてここからは、待ちに待ったH△GのLIVEだ!
H△Gの LIVEの前に!
惜しまれつつもステージを後にした東海オンエア。H△GのLIVEが始まるのかと思いきや、少々様子がおかしい。メンバーが1人しか出てこない。いったいこの後何が起こるのか?
なんと、メンバーの代わりに登場したのは帰ったはずの東海オンエアの「てつや」さん!H△GのLIVEの前に「東海オンエア×H△Gのコラボレーション」が始まった!歌う楽曲はもちろんあの曲。「Coming Out of THE WORLD」だ!
※楽曲を知らない人は動画をご覧ください
気を取り直してH△Gが登場!
実はH△Gというバンドは、普段は顔を隠して活動しているバンド。そのため、大きなマスクで顔を隠して点灯式に参加していた。今回は特別の許可を得て撮影!H△GのLIVE写真は超レアなので、とくとご覧あれ!
まとめ
今回は2回に渡ってお届けしてきた「岡崎グルメフェスティバル」のレポート。「美味しいグルメ」に「チャンバラ合戦」、そして「東海オンエア」「H△G」「Split BoB」に、イルミネーションと盛りだくさんすぎるイベントだった!10:00のスタートからラストまでいたが飽きることなくずっと楽しかった!おそらく2019年も開催されるはずなので、今から楽しみだ!
愛知県岡崎市、アツすぎる!
岡崎グルメフェスティバル 体験レポの前編はここからチェック!!
ココもポイント!
今回の「岡崎グルメフェスティバル」はMitsubishi Motors岡崎製作所の完全協力のもとで行われたイベント。特にステージ周りの電源は、三菱自動車のSUVである「アウトランダーPHEV」から供給されていたという。そのため、発電機のノイズなどが聞こえる事は一切なく、とても快適なライブを楽しむことができた。EVENT DATA
イエヤスコウイルミネーション2018
- 期間
- 2018年11月24日(土) ~ 2019年01月14日(月・祝)
- 場所
- 岡崎公園
(岡崎市康生町561−1) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
西春日井郡豊山町
愛知
国内初の小型旅客ジェット機を間近で見学!MRJミュージアム(愛知県豊山町)
開催中
三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中
静岡
海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」
開催中
静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中
三重
「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?
開催中
現在開催中
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了



