エリアを指定
星野リゾート秋の女子会を楽しもう!『紅葉を楽しむ女子会』が開催 https://kai-ryokan.jp/features/autumn2017/20180810125423.html

星野リゾート秋の女子会を楽しもう!『紅葉を楽しむ女子会』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう

愛知

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

静岡

明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

静岡

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

愛知

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

宿泊者を対象にしたイベント『紅葉を楽しむ女子会』が星野リゾート 界で開催

紅葉を楽しむ女子会
■温泉旅館で女子会!いつもより特別な友達との時間を楽しめる

星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」にて、秋の滞在がより一層楽しくなる特別なイベント『紅葉を楽しむ女子会』が2018年9月1日(土)から11月30日(金)までの期間開催されます。

このイベントは、星野リゾートの「界」に女性同士で宿泊する方を対象にしたイベントで、いつもの女子会とは少し違う、特別な友達との時間を過ごすことができます。

今年の秋は紅葉を愛でながら、一緒に旅行を楽しむ女友達と、界でスペシャルな時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

■13か所の「界」で秋の女子会が開催

今回開催される『紅葉を楽しむ女子会』は、全国の「界」13店舗で開催されます。

「界」で開催されるイベントは場所によって異なり、それぞれその土地の魅力を取り入れたイベントが企画・開催されます。

地元の人はもちろんのこと、遠方から利用する人は、その土地の魅力や良さを、本イベントを通して感じることができそうです!

スペシャルな女子会を予約する前に、是非開催するイベント内容をチェックしてみてくださいね。

<『紅葉を楽しむ女子会』開催場所>
・界 箱根
・界 鬼怒川
・界 川治
・界 日光
・界 熱海
・界 アンジン
・界 遠州
・界 松本
・界 津軽
・界 加賀
・界 アルプス
・界 阿蘇
・界 出雲

どんな女子会が楽しめる?東海の「界」の開催場所と内容をご紹介!

紅葉を楽しむ女子会

『紅葉を楽しむ女子会』は、「ご当地ならでは」の体験が楽しめるイベントや体験が用意されています。

開催場所によって内容が異なるのがユニークですよね!

本記事では、東海エリアの界で開催するイベント内容をご紹介しましょう!

界 熱海:海の紅葉アフタヌーンティー女子会

界 熱海 別館ヴィラ・デル・ソルでは、華やかなアフタヌーンティーをお楽しみいただける女子会が開催します。

伊勢エビのケークサレ、海藻とココナッツのジェラートなど、海の食材を使用した熱海らしいアフタヌーンティーを楽しむことができそうです。

海辺のオーベルジュにて、熱海の青い海を眺めながらお友達との語らいを楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、女子会のあとの夕食は、界 熱海の契約農園で収穫されたお野菜と果物のシャンパンカクテルを提供。
一人ずつ色が違うシャンパンカクテルは特別感があります。
インスタ映えも良さそうですね!

そして朝食には秋の果物を使用した紅茶色のジャムが登場。
朝の食事も秋色を味覚と視覚で楽しむことができそうです。

▶界 熱海の公式サイトはこちら

界 アンジン:紅葉がり気分で楽しむ紅茶女子会

界 アンジンでは、三浦按針の母国であるイギリスで親しまれている紅茶と、按針が日本に持ってきたといわれているサツマイモを使用した秋らしいお菓子を客室にご用意!

秋の紅葉をイメージした特製ツリーには、様々な香りの紅茶が吊るされており、好きなフレーバーをチョイスし、楽しむことができます。
好みの香りの紅茶を選ぶ時間はまるで紅葉狩りのよう!

色んな香りの紅茶を飲み比べしつつ、お友達との語らいの時間をお楽しみください。

また、界 アンジンから車で40分ほどの場所にある修善寺自然公園は伊豆随一の紅葉スポットとして知られています。
燃えるような、真っ赤なもみじの落ち葉はまるで秋色の絨毯。
自然の美しさに心が震えること間違いなし!

修善寺自然公園の紅葉は11月中旬頃よりお楽しみいただけます。
アンジンでの女子会とともにお楽しみください。

▶界 アンジンの公式サイトはこちら

界 遠州:紅葉茶まるけ女子会

界 遠州では、特産である静岡のお茶や、遠州綿紬を楽しめる女子会プランをご用意。
中庭のテラスを貸しきり、「もみじ茶屋」が開催されます。

女子会が開催される前日は、お部屋にてお茶の香りを体験できるようボトリングティをご用意。
煎茶は、お茶の香りをゆっくりと楽しめるようにワイングラスで飲みます。なかなかワイングラスでお茶を堪能する機会はありませんので、新しい体験をすることができそうですね!

女子会では、紅葉の形の綿紬がテーブルの上にちりばめられており、可愛い茶器でお茶を楽しめます。
2杯目には果実を加えてブレンド茶を楽しむこともできますよ!

秋を感じながら、大切なお友達とお茶の時間を過ごせそうですね。

更に、女子会とは別ではありますが、秋だからこそ楽しめるお茶「秋新茶(蔵出し熟成茶)」がお出迎え時にウェルカムドリンクとしてご用意しています。

秋新茶とは、春に摘んだお茶を蔵で秋までじっくりと熟成させたお茶のことで、まろやかな味わいが特徴です。
チェックイン時には秋の遠州ならではの「秋新茶」をゆったりとご堪能ください♪

▶界 遠州の公式サイトはこちら

他にも界では秋を楽しめるイベントが盛りだくさん!

今回は東海エリアの界で開催される秋の女子会プランをご紹介しました。

今回ご紹介した界では、女子会プランの他にも秋を楽しめるアクティビティやイベントを多数ご用意しています。

場所によって開催イベントが異なり、その土地の魅力を体感することができるのは魅力的ですよね。

東海エリア以外の界でも、秋を楽しめる女子会が開催されるほか、楽しいイベントが開催されていますので是非チェックしてみてくださいね!

リゾナーレ熱海 ムーンロード

星野リゾート リゾナーレ熱海ではムーンロードの特別観賞席が登場!

ココもポイント!

星野リゾートでは季節に応じて様々な宿泊プランや、限定露天風呂などが開催されます。
これからの季節は、「クリスマスイベント」や「氷瀑が見られる露天風呂」など大人が楽しめるプラン盛りだくさんです!!

EVENT DATA

星野リゾート 紅葉を楽しむ女子会

期間
2018年9月1日(土)~11月30日(金)
場所
・界 熱海
(静岡県熱海市伊豆山750‐6(本館))
・界 アンジン
(静岡県伊東市渚町5-12)
・界 遠州
(静岡県浜松市西区舘山寺町399-1)
金額
各施設によって料金が異なります。
各施設の公式サイトをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

静岡

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

開催中

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

半田市

愛知

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

開催中

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

開催中

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のナイトプール 7/12よりオープン!

蒲郡市

愛知

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のナイトプール 7/12よりオープン!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」

開催中

愛知 |

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!