エリアを指定
松阪もめんフェスティバル2018 松阪の文化を地元と一緒に味わおう!! https://www.facebook.com/%E6%9D%BE%E9%98%AA%E3%82%82%E3%82%81%E3%82%93-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB-2018-737754523075615/

松阪もめんフェスティバル2018 松阪の文化を地元と一緒に味わおう!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

三重

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

静岡

へい!いらっしゃい!気分は寿司職人♪「にぎり寿司体験 あかざわ」

岐阜

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

静岡

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

三重・松阪市といえば…

ほとんどの方は「松阪牛」と答えるのではないでしょうか?

実は松阪には、天然藍の先染め糸を使い「松坂嶋(まつさかじま)」呼ばれる縞模様が特徴の「松阪もめん」と呼ばれる綿織物があります。
染め方次第で微妙な濃淡を表現することができ、デザインは無限とまで呼ばれるほどのもの。

江戸時代にはこの松阪もめんが大流行し、年間50数万枚を売り上げたとの逸話もあるそうです。

そんな松阪もめんという「伝統」を現代で見て、触れて、感じて、着て、歩いて、魅せる事で「革新」をカタチにかえるのが本イベント「松阪もめんフェスティバル2018」なのです。

いったいどんなイベントなのか?

2018年11月11日(日)「カリヨンビル」および「松阪市中心市街地一帯」で開催される「松阪もめんフェスティバル2018」が開催されます。

本イベントは伝統的な松阪もめんをテーマに、市民や地元学生が中心となって実施する一大お祭りなんです。

中心商店街や旧長谷川邸を会場に、松阪もめんの作品を展示したり、ファッションショーやマルシェ、そしてステージを含む音楽パフォーマンスなどのイベントが街中で開催されます。

お祭りへのアクセスもバツグンで、松阪駅を下車すれば、様々な会場に行くことができます。

伝統的な技術を学ぶことのできる「本格機織り体験」や糸繰りや藍染めを体験できる「もめん体験」、
松阪高校放送物がプロデュースする「もめんトーク」や、松阪工業高校繊維デザイン科の2~3年生による「もめんファッションショー」など、現代のセンスを織り交ぜたコンテンツが盛りだくさんです。

そしてお祭りの最後はカリヨンビルにて「松阪鈴おどり」をみんなで一緒になって踊りましょう!!

いかがでしたか?

古き良き伝統と若き力あふれる革新が折り重なる「松阪もめんフェスティバル2018」。

秋の松阪市を彩る一大イベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?

ココもポイント!

そうはいっても松阪に来たのなら「松阪牛」を食べたいですよね。実はこのお祭りには空くじなしのスタンプラリーがあり、特賞にはなんと「松阪牛」が当たるとのこと!!
県外からの来場者はふるってスタンプラリーに挑戦しましょう!!

EVENT DATA

松阪もめんフェスティバル 2018

期間
2018年11月11日(日)
場所
カリヨンビル および 松阪市中心市街地一帯
金額
参加無料
※物販・飲食は別途料金
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

刈谷市

愛知

2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

開催中

伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」

三重

伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」

開催中

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

岐阜

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

開催中

国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

豊田市

愛知

国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

開催中

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

愛知 |

「プチシェリー‘ピーチ&ローズ’アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと14日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!