https://www.facebook.com/%E6%9D%BE%E9%98%AA%E3%82%82%E3%82%81%E3%82%93-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB-2018-737754523075615/
松阪もめんフェスティバル2018 松阪の文化を地元と一緒に味わおう!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?
岐阜
まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」
岐阜
夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪
静岡
食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」
愛知
名古屋城が見える公園!「名城公園」
愛知
「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!
三重・松阪市といえば…
ほとんどの方は「松阪牛」と答えるのではないでしょうか?
実は松阪には、天然藍の先染め糸を使い「松坂嶋(まつさかじま)」呼ばれる縞模様が特徴の「松阪もめん」と呼ばれる綿織物があります。
染め方次第で微妙な濃淡を表現することができ、デザインは無限とまで呼ばれるほどのもの。
江戸時代にはこの松阪もめんが大流行し、年間50数万枚を売り上げたとの逸話もあるそうです。
そんな松阪もめんという「伝統」を現代で見て、触れて、感じて、着て、歩いて、魅せる事で「革新」をカタチにかえるのが本イベント「松阪もめんフェスティバル2018」なのです。
いったいどんなイベントなのか?
2018年11月11日(日)「カリヨンビル」および「松阪市中心市街地一帯」で開催される「松阪もめんフェスティバル2018」が開催されます。
本イベントは伝統的な松阪もめんをテーマに、市民や地元学生が中心となって実施する一大お祭りなんです。
中心商店街や旧長谷川邸を会場に、松阪もめんの作品を展示したり、ファッションショーやマルシェ、そしてステージを含む音楽パフォーマンスなどのイベントが街中で開催されます。
お祭りへのアクセスもバツグンで、松阪駅を下車すれば、様々な会場に行くことができます。
伝統的な技術を学ぶことのできる「本格機織り体験」や糸繰りや藍染めを体験できる「もめん体験」、
松阪高校放送物がプロデュースする「もめんトーク」や、松阪工業高校繊維デザイン科の2~3年生による「もめんファッションショー」など、現代のセンスを織り交ぜたコンテンツが盛りだくさんです。
そしてお祭りの最後はカリヨンビルにて「松阪鈴おどり」をみんなで一緒になって踊りましょう!!
いかがでしたか?
古き良き伝統と若き力あふれる革新が折り重なる「松阪もめんフェスティバル2018」。
秋の松阪市を彩る一大イベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?
ココもポイント!
そうはいっても松阪に来たのなら「松阪牛」を食べたいですよね。実はこのお祭りには空くじなしのスタンプラリーがあり、特賞にはなんと「松阪牛」が当たるとのこと!!県外からの来場者はふるってスタンプラリーに挑戦しましょう!!
EVENT DATA
松阪もめんフェスティバル 2018
- 期間
- 2018年11月11日(日)
- 場所
- カリヨンビル および 松阪市中心市街地一帯
- 金額
- 参加無料
※物販・飲食は別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
名古屋で気軽に刀剣の世界に触れてみませんか?「刀剣コレクション名古屋・丸の内」
開催中
静岡
内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」
開催中
静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る
開催中
豊田市
愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
開催中
静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」
開催中
現在開催中
「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪
開催中
愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了



