エリアを指定
松阪もめんフェスティバル2018 松阪の文化を地元と一緒に味わおう!! https://www.facebook.com/%E6%9D%BE%E9%98%AA%E3%82%82%E3%82%81%E3%82%93-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB-2018-737754523075615/

松阪もめんフェスティバル2018 松阪の文化を地元と一緒に味わおう!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

愛知

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

岐阜

お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン

三重・松阪市といえば…

ほとんどの方は「松阪牛」と答えるのではないでしょうか?

実は松阪には、天然藍の先染め糸を使い「松坂嶋(まつさかじま)」呼ばれる縞模様が特徴の「松阪もめん」と呼ばれる綿織物があります。
染め方次第で微妙な濃淡を表現することができ、デザインは無限とまで呼ばれるほどのもの。

江戸時代にはこの松阪もめんが大流行し、年間50数万枚を売り上げたとの逸話もあるそうです。

そんな松阪もめんという「伝統」を現代で見て、触れて、感じて、着て、歩いて、魅せる事で「革新」をカタチにかえるのが本イベント「松阪もめんフェスティバル2018」なのです。

いったいどんなイベントなのか?

2018年11月11日(日)「カリヨンビル」および「松阪市中心市街地一帯」で開催される「松阪もめんフェスティバル2018」が開催されます。

本イベントは伝統的な松阪もめんをテーマに、市民や地元学生が中心となって実施する一大お祭りなんです。

中心商店街や旧長谷川邸を会場に、松阪もめんの作品を展示したり、ファッションショーやマルシェ、そしてステージを含む音楽パフォーマンスなどのイベントが街中で開催されます。

お祭りへのアクセスもバツグンで、松阪駅を下車すれば、様々な会場に行くことができます。

伝統的な技術を学ぶことのできる「本格機織り体験」や糸繰りや藍染めを体験できる「もめん体験」、
松阪高校放送物がプロデュースする「もめんトーク」や、松阪工業高校繊維デザイン科の2~3年生による「もめんファッションショー」など、現代のセンスを織り交ぜたコンテンツが盛りだくさんです。

そしてお祭りの最後はカリヨンビルにて「松阪鈴おどり」をみんなで一緒になって踊りましょう!!

いかがでしたか?

古き良き伝統と若き力あふれる革新が折り重なる「松阪もめんフェスティバル2018」。

秋の松阪市を彩る一大イベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?

ココもポイント!

そうはいっても松阪に来たのなら「松阪牛」を食べたいですよね。実はこのお祭りには空くじなしのスタンプラリーがあり、特賞にはなんと「松阪牛」が当たるとのこと!!
県外からの来場者はふるってスタンプラリーに挑戦しましょう!!

EVENT DATA

松阪もめんフェスティバル 2018

期間
2018年11月11日(日)
場所
カリヨンビル および 松阪市中心市街地一帯
金額
参加無料
※物販・飲食は別途料金
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

開催中

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

静岡

魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

開催中

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

静岡

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

開催中

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

岡崎市

愛知

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

開催中

企画展「トキントキンの時代」かわら美術館・図書館で開催

高浜市

愛知

企画展「トキントキンの時代」かわら美術館・図書館で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催まであと16日

愛知 |

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催まであと9日

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

開催中

愛知 |

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

岐阜

中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!