
鳥フェス2018in名古屋がナディアパークで開催!鳥をモチーフにしたカワイイ雑貨が大集合!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!

三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介

静岡
「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!

静岡
インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!
いろいろな地域で、季節を問わず開催される「フェス」。少し前までは「音楽フェス」のことを指して使っていたが、今はもう少し広義となっていて「フェスティバル」に近い意味合いで使うことが多い。そんな中、2018年11月17日(土)・18日(日)に名古屋のナディアパーク デザインホールでこんなフェスが開催される。
鳥フェス2018
「鳥フェス」と言われても、ピンと来ない。「様々な鳥料理が味わえるフェス」なのか?はたまた、「世界の珍しい鳥と触れ合えるフェス」なのか?いや、どれも違う!ということで今回は「鳥フェス」をご紹介していこう!

全国で開催される「鳥フェス2018」
「鳥フェス」は、過去に札幌・東京・大阪・名古屋・神戸・福岡で開催し、計約15,000人が参加したイベント。東京の「表参道」や「吉祥寺」を中心に全国6カ所に展開する飲食店「ことりカフェ」の主催で行われるイベント。鳥好きなクリエイターによって作られた手作りの「鳥グッズ」や“ことりカフェ”でも人気の鳥をモチーフにしたスイーツが販売される!また鳥好きの交流の場としても鳥フェスは利用され、各所でプチオフ会が開かれているらしい。

主催者「ことりカフェ」
「ことりカフェ」とは、東京の「表参道」や「吉祥寺」を中心に全国6カ所に展開する飲食店。そのコンセプトは「小鳥たちを眺めながら、まったりコーヒータイム♪」。各店内には、インコをはじめ、カナリヤ、オウム、文鳥など、人気の小鳥たち約25羽が勢揃い。衛生面やニオイについては、小鳥スペースをガラス張りのケージで完全に区切るなど徹底配慮。鳥好きが集まる憩いの場としても利用され、賑わいを見せているという。
6月に派生イベントが開催された
実は今年6月3日。同じく「ことりカフェ」が主催のイベント、「ことりマルシェin名古屋」が吹上ホールで開催された。愛鳥家や小鳥ファンに人気の「インコサミット」や「とりみカフェぽこの森」、「BIRDSTORY」他、“ふろしき文鳥”「辻佐織」等、話題の作家・クリエーターが多数参加し、大盛況だったという。


過去記事はこちらから
まとめ
「鳥が大好き!」という人や、「鳥グッズ集めてます!」という人はもちろん、ハンドメイド雑貨に興味がある人もぜひ参加してみよう!また、まだ発表されていないが、博多開催では人気作家のサイン会やワークショップなども開催されているので、おそらく名古屋でも何か開催されるはず!公式HPをチェックしましょう!
ココもポイント!
鳥フェスでは、もちろんクリエイターも募集している。直近では2019年1月26日(土)27日(日)に神戸で開催される「鳥フェス2019 in 神戸」。我こそはという方は、申し込んでみてはいかがでしょう?EVENT DATA
鳥フェス2018 in 名古屋
- 期間
- 2018年11月17日(土)・18日(日)
- 場所
- ナディアパーク デザインホール
(愛知県名古屋市中区栄3丁目18−1) - 金額
- 詳細未発表
(参考)鳥フェス博多2018
・前売り券:¥300 / 特典付
・当日券 :¥500 / 特典付
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡
開催中

岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中

三重
紀北町PA『始神テラス』で地元の魅力を楽しみながら一息つこう!施設情報をご紹介
開催中

三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!
開催中

静岡
「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催終了