
飛騨の自然を五感で楽しむ「種蔵新そばまつり」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」

愛知
「サクラスカイガーデン2025」大名古屋ビルヂングで開催

静岡
静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!

岐阜
板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

静岡
名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』
突然ですが、飛騨グルメといったらなんでしょうか?
皆さん真っ先に思い浮かべたものは「飛騨牛」ではないでしょうか?
やっぱり岐阜・飛騨と言えばとろけるような脂と赤身が織りなす至極のお肉「飛騨牛」を思い浮かべますよね?
しかし実は飛騨にはもう一つオススメしたいグルメがあるんです。それが飛騨の「おそば」
今回はそんな飛騨のそばを味わう事のできる「種蔵新そばまつり」をご紹介します。
日本の原風景が生み出す「至極のおそば」
石積みによる棚田、板倉など、日本の原風景を今でも残す飛騨市宮川町種蔵。今年も平成30年11月3日(土)・11月4日(日)の2日間、ここでしか味わう事ができない新そばを味わう事ができます。
種蔵の在来種であるそばを守り続け、栽培・収穫・そば粉づくり、そしてそば打ちまでを行うグループ「万波そばの会」によるイベントで、年に一度、プロ顔負けのそばを皆さんにふるまいます。
時期的には紅葉まっさかりの11月、飛騨の自然を感じながら、するりとそばの香りとのど越しを楽しむ…。
秋の贅沢グルメは、都市部でも繁華街でもない、実は飛騨の山中にあるのではないでしょうか?
この時期だけしか味わうことのできない、珠玉のおそば、ぜひともご賞味ください。
EVENT DATA
種蔵新そばまつり
- 期間
- 2018年11月3日(土)・11月4日(日)
- 場所
- 種蔵(棚田と板倉の里)
(岐阜県飛騨市宮川町種蔵37−2) - 金額
- 物販や飲食は一部有料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ
開催中

名古屋市中区
愛知
Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場
開催中

名古屋市中村区
愛知
「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと10日

全国
四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!
開催中

静岡
「伊豆産紅ほっぺのいちごパフェ」伊豆今井浜東急ホテルで期間限定販売
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中