
火祭り「小向八王子祭(おぶけはちおうじまつり)」2018年8月13日、男たちが松明で叩き合う!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡

静岡
ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

三重
入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

愛知
オータムランチ&ディナービュッフェ「秋の森のプライベートテーブル」ヒルトン名古屋で開催

静岡
食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
三重郡朝日町の無形文化財に指定されている火祭り「小向八王子祭(おぶけはちおうじまつり)」が2018年8月13日(月)に小向神社で開催される。
毎年8月13日に行われる八王子まつりは、火をつけた松明で体をたたき合う勇壮な火祭り。祭車に乗せた大太鼓と鉦(しょう)を打ち鳴らしながら地区内を引き回し、小向神社へ練りこむ。
境内では、上半身裸になった青年と壮年の二組に分かれ、「せーの」の掛け声とともに、火のついた藁束(わらたば)でたたき合い、人についた病魔を追い払う。見ているだけでも火傷しそうな激しい祭りだ。水かけ役の介添(かいぞえ)もおり、安全には配慮されている様子だが、良い子はくれぐれもマネしないように。
祭りの終盤には、高さ5~6mの大松明(おおたいまつ)に火をつけ、火柱が上がる。盛夏に多い疫病を火柱と共に昇天させる小向の伝統的な神事となっている。
18時から20時半ごろまでは小向地区内を練り歩き、20時半以降は、太鼓の奉納、たたき合いが小向神社で行われる。「たいまつ祭り」「はだか祭り」とも呼ばれる。
小向八王子祭の起源
朝日町・小向(おぶけ)は元々、東海道に沿って開かれた水田や畑がのどかな村。小向神社は村人たちが大切にお参りしとる氏神神社で、江戸時代の享保(1716年6月22日~1736年4月27日)のころから八王子祭りが行われてきた。
祭りが始まった当時は疫病が流行しており、疫病神を退散するために村人たちが八王子の神に祈り、藁を束ねた松明(たいまつ)に火をつけて叩きあったら病気が治ったという。以降、毎年8月13日に開催され、松明による虫送りもかねた病魔払いの火祭りとして300年近く続いている。
ちなみに、戦前に一度祭りを中止したら、再び伝染病が流行し出したという。以降は毎年欠かさず開催されるようになった。
小向神社へのアクセス
電車の場合
近鉄「伊勢朝日」・JR「朝日駅」から徒歩で約10分
車の場合
伊勢湾岸自動車道「みえ朝日IC」から東へ車で約10分
EVENT DATA
小向八王子祭
- 期間
- 2018年8月13日(月)
- 場所
- 小向神社
(三重郡朝日町小向1573) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!
開催中

岐阜
こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪
開催中

静岡
富士山に一番近いミルク王国!「富士山朝霧高原 富士ミルクランド」
開催中

岐阜
本格的なアウトドアに川遊びも楽しめる!「リバーポートパーク美濃加茂」
開催中

三重
大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」
開催中
現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと33日

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了