エリアを指定
黒船来襲!大須にとらのあながオープン!記念イベント盛りだくさん! https://news.toranoana.jp/41090

黒船来襲!大須にとらのあながオープン!記念イベント盛りだくさん!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

愛知

美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆

愛知

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

静岡

いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」

ついに、「とらのあな」が名古屋の大須へやってくる!

「とらのあな大須店」は、名古屋市営地下鉄「矢場町駅」または「上前津駅」、それぞれから徒歩圏内の好立地で、とらのあなの店舗としては国内27店舗目となる。

大須といえば、名古屋を代表するサブカルの聖地だ。逆にこれまで、なぜ名古屋の大須になかっただろうか?と疑問なくらいだ。もちろん、その新規オープンにはお得なイベントが満載なので、東海地方のオタクたちは集合だ!

とらのあな大須店オープニングフェア

「とらのあな」とは?

同人誌を中心とした漫画関連商品などを店頭販売および通信販売する同人ショップ。漫画同人誌以外にも漫画雑誌や単行本、アニメ関連の映像・音楽ソフトや関連商品などのオタク向けグッズ等も扱っている。その由来は、漫画『タイガーマスク』に登場するプロレス秘密結社「虎の穴」。

今後の大須はどう変わる?

「大須」といえば、ざっくり“カルチャー”の街というイメージがある。しかしそこには、「ファッション」「グルメ」「音楽」「オタク」といった、様々なカルチャーが乱立し、いい意味でも悪い意味でも一貫性がなかった。そんな中に「オタクの殿堂」と言われる「とらのあな」がやってくるとなれば、おそらくその勢力図は大きく変わるはずだ!

とらのあな大須店オープニングフェア

まんだらけの立ち位置は?

これまで、大須のオタクたちの受け皿となっていたのが「まんだらけ」である。

まんだらけは、サブカルの聖地とも言われる「中野ブロードウェイ」を原点とする古本屋である。そのカバー範囲は、漫画だけではなくアニメやゲーム等に関する音楽・映像ソフトや各種おもちゃ、アニメグッズ、同人誌、コスプレ衣装など、あらゆるジャンルのマニア・おたく向け商品を扱っている。

今後気になるのはこの2店舗の戦いと小規模の各専門店の動向だ。「まんだらけ」を筆頭に、これまで大須に根付いているお店からすると、「とらのあな」は“黒船”だ。果たして、真っ向から勝負を挑むのか?すみ分けるのか?共存できるのか?とりあえず、オープンして3ヶ月間様子を見てみよう…

とらのあな大須店オープニングフェア

ところで、オタクたちからの知名度こそあれ、大須は激選区。スタートダッシュを決めたい「とらのあな」の『とらのあな大須店オープニングフェア』は、どんなイベントなのだろうか?

①「とらのあな大須店」大抽選会

とらのあなオリジナルグッズの抽選会。3,000円の買い物毎に1回くじを引ける。しかも、その景品はかなり豪華!人気イラストレーターによる限定デザインの「トランク」を始め、「ポータブルゲーム機」や「携帯音楽プレイヤー」などなど、盛りだくさんの内容!順次発表されるので公式HPをチェックしておこう!

とらのあな大須店オープニングフェア

②「オープン記念テレホンカード配布」フェア

1回の会計3,000円以上購入すれば1枚プレゼント!「このご時世、テレホンカードなんてどこで使うんだ?」なんて疑問は野暮なもの。機会があろうがなかろうが、使わないので。

③ポイントカード新規入会「無料」キャンペーン

期間中ご入会いただくと、とらのあなのポイントカードの新規発行時の手数料が無料に!

④豪華サイン本フェア

オープン当日の開店時から、作家様のサイン本を販売!購入は「各種1冊・1人様2冊」までだ。

まとめ

大須に「とらのあな」という黒船が来航するのは2018年7月14日(土)。オープン当日は、どっと人が押し寄せるだろうが、その後はどうなるか?そして「まんだらけ」はどう動くのか?色々楽しみだ。

とらのあな大須店オープニングフェア

ナイスな情報【とらのあなで買い物したあとは…】

実は、「とらのあな」がオープンするビルには「ナゾ・コンプレックス名古屋」という店舗があり、リアル脱出ゲームが楽しめるのをご存知だろうか?実はこちら、これまで7Fと8Fが店舗だったのだが、6月にリニューアルを行い規模も拡大!1Fもアトラクションスペースとなった。どんな体験ができるかは、こちらでチェックしてほしい!

SCRAPの詳しい情報はコチラ

EVENT DATA

とらのあな大須店オープニングフェア

期間
オープン日:2018年7月14日(土)
場所
とらのあな大須店
(愛知県名古屋市中区大須4丁目1番71号 矢場町中駒ビル5F)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!

名古屋市中区

愛知

ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!

開催中

「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン

三重

「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン

開催中

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

大府市

愛知

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

開催中

【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!

西尾市

愛知

【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!

開催中

オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!

三重

オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!

開催中

タグで探す

現在開催中

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

RANKING

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

岐阜

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!