エリアを指定
http://www.toyokawa-map.net/festival/kou.php

豊川「国府夏まつり」開催!歌舞伎行列&ど迫力の手筒花火!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国

【#StayHome⑧】イープランがお届けする「おうち時間」まとめ記事

静岡

壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

静岡

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

岐阜

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

愛知

徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

愛知

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

愛知・豊川の国府大社神社で「国府夏まつり」が2018年7月30日(月)に開催される。豪華な衣装をまとった歌舞伎行列や手筒花火など、多くの見物客で賑わう豊川の盛大なお祭りだ。

国府夏まつりとは

豊川稲荷から西へ6kmほどの場所にある国府大社神社の祭りで、上町、中町、下町、南田の4町内がそれぞれ山車をひき、真夏の炎天下の中、「歌舞伎行列」が旧東海道を練り歩く。夜になると、手筒煙火や大筒煙火、仕掛け花火などが奉納される盛大な夏祭り。

大人気の花魁道中!歌舞伎行列

鮮やかな隈取(くまどり)に、豪華な衣装をまとった町の青年たちが「石川五右衛門」「日浪五人男」「おかる勘平」「弁慶」など、歴史上の人物に扮して練り歩く。見栄を切れば見物人からの声援と拍手喝采に包まれる。

行列の中心には華やかな花魁道中(おいらんどうちゅう)の姿。先導の禿(かむろ)2人に、花魁、その両脇の付け人2人の計5人で練り歩く。花魁は、所々で高下駄で八の字歩きをし、見物客を沸かせる。

夜空を彩る花火

19時になると、大社神社境内では手筒煙火150本が火を噴く。中盤には、無数の花火がマシンガンのように飛び交う乱玉と、ど迫力の大筒煙火がそれぞれ4台ずつ用意され、さらに弘法山グランドからは1800玉の打ち上げ花火が上がる。

大社神社(おおやしろじんじゃ)

天元・永観(978~985年ごろ)、三河国の安泰を祈念し、出雲国大社より大国主命を勧請し、合わせて三河国中の諸社の神々をも祀られたと社伝にある。

江戸時代には、徳川14代将軍家茂が長州征伐に際して、慶応元年5月8日、戦勝祈願をされ、短刀の奉納をしたという。

また、東三河で唯一、ハローキティー・マイメロディー・リラックマ・ケロケロケロッピーなど、キャラクターの御守りなどが授与できる。サンリオ好きにはたまらないスポット。

アクセス

名鉄名古屋本線「国府駅」から徒歩10分。豊川国府線・音羽線・御津線・ごゆりんバスの「国府駅」バス停下車、通りまで徒歩5分。

EVENT DATA

国府夏まつり

期間
2018年7月30日(月)
場所
国府大社神社、弘法山公園
(愛知県豊川市国府町岡本)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

富士山に一番近いミルク王国!「富士山朝霧高原 富士ミルクランド」

静岡

富士山に一番近いミルク王国!「富士山朝霧高原 富士ミルクランド」

開催中

「 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」で自然満喫アウトドア!

神奈川

「 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」で自然満喫アウトドア!

開催中

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

開催中

体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

岐阜

体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

開催中

半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

静岡

半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!