エリアを指定
志摩の奇祭!潮かけ祭り(大島祭)びしょびしょになって楽しもう! https://www.kanko-shima.com/html/event_det.php?no=9731281716135448

志摩の奇祭!潮かけ祭り(大島祭)びしょびしょになって楽しもう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

三重

【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

岐阜

旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

愛知

明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?

夏真っ盛りの三重県志摩市の和具漁港一帯および和具大島で「潮かけ祭り(大島祭)」が2018年7月12日(木)、13日(金)の2日間開催。参加者は海水をかけあい、海に飛び込み、びしょびしょになって祭りを楽しむ”奇祭”である。

潮かけ祭り(大島祭)とは

780年余の伝統を誇る本祭は、海の女神・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)が大島の祠(ほこら)に里帰りするのを祝い、海女や漁師がアワビ等のその日の獲物をお供えする。

海の安全と大漁を祈願する神事の後、帰路の海上2.5キロの道のりにおいて、海女・漁師とともに入り乱れ、船どうし人どうし海水をかけ合ったり、海に投げ入れたりする天下ご免の奇祭である。お祭り広場ではステージイベントや花火大会、荒波太鼓の演奏、夜店で賑わう。

漁民たちは、大島祭当日の早朝に大島周辺の漁場へ出掛け、そこで得た漁獲物を大島神社へお供えし、1年間の大漁と、会場での安全を祈願する。漁民の参詣が終わると、神主、祭主は満胴船(まんどう船)に乗り込み、陸岸に向かって大島を出発する。

満胴船の名前の由来は「漁獲物を入れる船の胴の間に漁獲物が満載できる」という意味。早い舟は遅れる舟を海上で待ち伏せ、海水の掛け合いが始まる。これはお互いに「けがれを祓い浄める」漁村特有の思想の現れであり、満胴船へ最初に潮をかけた船は大漁をするという古来からの伝説によるもの。

祭りに参加するには

事前予約などはないので、朝7時すぎごろに港に行き、漁師の船長さんに船に乗せてもらえるように直接交渉する。乗れる人数には限りがあるので、交渉の際にしっかり伝えよう。

必要なもの

・紐を取り付けたバケツ(船から海水をすくえるように)
・水着とタオルと着替え(貴重品は置いていこう)
・飲み物(熱中症に注意)
・元気と勇気(ハキハキ喋ろう)

老若男女関係なく、お構い無しに海水をぶっかけ、海に投げ落とされる者が続出の「潮かけ祭り(大島祭)」スマホやカメラは濡れないように死守するか置いていったほうがいいかもしれない。

アクセス

近鉄鵜方駅から三交バス御座行きにて47分。和具下車徒歩3分。
「伊勢西IC」より約60分(駐車場あり)

EVENT DATA

潮かけ祭り

期間
2018年7月12日(木)~7月13日(金)
場所
和具漁港一帯~和具大島
(三重県志摩市志摩町和具)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

岐阜

美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

開催中

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

三重

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

開催中

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

安城市

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

開催中

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

静岡

伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

開催中

御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

三重

御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!