http://www.suzukacircuit.jp/summer_s/
我が子のプールデビューはここで決まり☆ 『 びしょぬれ!が、いっぱい。スプラッシュサーキット』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内
愛知
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
岐阜
無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪
愛知
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」
岐阜
「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!
今年もプールの季節がすぐそこまでやってきました☆
皆様、今年行くプールは決まりましたか?
毎年恒例で行くプールがある方も たまには冒険してみませんか?
私が今最も気になるプールを紹介させて下さい♪
鈴鹿サーキットでは今年もプールが開園します!その名も『 びしょぬれ!が、いっぱい。スプラッシュサーキット』
大きく5つのエリアに別れていてアドベンチャープール、アドベンプッチ、アドベンチャーウェーブ、アクアアドベンチャーベイビー、アドベンチャースライダー、アドベンチャーリバー&アドベンチャーアイランド。
私は二人の子連れですが、3歳の娘も1歳の息子もめいっぱい遊べるエリアばかり!
例えば……
アドベンプッチでは、お子様の膝下ほどの水に、車の乗り物があったり、乗り物になりきって突き進んでみると勇者の証“パワーリング”が隠されていたり……見つけた時のこども達の嬉しそうな顔が目にうかびますよね☆
そして人気のパワーバトルスライドがミニサイズになって、小さいお子様もスライダーを楽しんで頂けます。
それから……「波のプール」と「アスレチック」を組み合わせたアドベンチャーエリアでは、プールの上でアスレチックにチャレンジして頂けます!日本初の波の上のアスレチックプール☆
お子様だけでなく、大人の方も楽しめるのではないでしょうか☆
1歳の私の息子も安心のアクアアドベンチャーベイビーでは、ベイビーもキッズもプールを楽しんで頂けます☆水深15cmと浅いのでベイビーのプールデビューにぴったりですし、まだ水に抵抗のある小さなお子様も安心して楽しめるのではないでしょうか?
人気のスライダーでは、 同時に滑る2人の合計タイムが目標をクリアすると祝砲"できたキャノン"が打ちあがったり、さらには、達成の証として「パワーバンド」がゲットできたりと…… ただプールで遊ぶだけでなく、チャレンジしたり達成感を味わったりと、他のプールとは一味違った楽しみかたを味わって頂けます☆
気になる安全、衛生、水質管理ですが、こちらも小さなお子様にも安心して楽しんで頂けるよう徹底管理されています☆
緑に囲まれたビーチは、まさに異国のリゾートを感じさせます☆
今年はご家族で鈴鹿サーキットの『 びしょぬれ!が、いっぱい。スプラッシュサーキット』に足を運んでみて下さい♪
EVENT DATA
びしょぬれ!が、いっぱい。 スプラッシュサーキット
- 期間
- 2018年6月30日(土)~9月9日(日)
- 場所
- 鈴鹿サーキット
(三重県鈴鹿市稲生町7992)
- 金額
- 【料金】
大人(中学生以上) 2,900円
子ども(小学生) 2,000円
幼児(3歳~未就学児) 1,400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市港区
愛知
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」
開催中
豊田市
愛知
いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設
開催中
豊橋市
愛知
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」
開催中
名古屋市港区
愛知
「うんこミュージアム NAGOYA」ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン
開催中
名古屋市千種区
愛知
水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう
開催中
現在開催中
「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
RANKING
愛知 |
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」
開催中
岐阜
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」
開催中
愛知 |
M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!
開催終了
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



