エリアを指定
かいけつゾロリ大冒険展 子供たちに愛され続けて30年! http://www.city.okazaki.lg.jp/300/305/p022577.html

かいけつゾロリ大冒険展 子供たちに愛され続けて30年!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

岐阜

無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪

愛知

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

愛知

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

静岡

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

1987年に刊行された「かいけつゾロリ」シリーズは2017年でめでたく30周年を迎えました。

「かいけつゾロリ」は、いたずらの天才であるキツネの主人公ゾロリと、ゾロリの子分で双子のイノシシ兄弟イシシとノシシが、いつもさまざまなアイデアを思いつき、悪だくみを企てますがしかし、いつも失敗ばかり。

いたずらのつもりが、逆に人助けをしてしまう憎めない悪者です。そんなゾロリたちが修行の旅をしながら行く先々で活躍し、ロマンあり、友情あり、感動ありの壮大な冒険物語です。

トレードマークの黒いアイマスクの主人公・ゾロリをはじめ、ほのぼのしたキャラクターたち、子供心をグッと掴むストーリー性もあって、児童館や小学校の図書室には必ずといっていいほど置いてある小学生たちの愛読書「かいけつゾロリ」。

連載開始から30周年ということで、子供の頃「かいけつゾロリ」にハマっていた子供たちが、親となり、自分の子供たちに「かいけつゾロリ」を読みつなぎ、2世代でハマっている親子も多いのではないでしょうか。

「かいけつゾロリ」シリーズ30周年を記念して、大規模展覧会「かいけつゾロリ大冒険展」が4月21日(土) から7月1日(日)までおかざき世界子ども美術博物館にて開催されます。

この展覧会は、昨年、東京・日本橋高島屋での開催を皮切りに、全国各地を巡っている巡回展となっています。子供たちのヒーローということもあり。どこの会場でも大変な人気を集めています。

本展では、これまでの冒険の歴史を紐解きながら、「かいけつゾロリ」シリーズ既刊62巻から、とっておきの原画およそ150点を展示。

原ゆたか先生による30周年記念アート、さらに、わくわくする冒険やいたずらのアイデアなどが詰まった、原ゆたか先生のスケッチブックやネーム集を初展示。先生による当初の創作エピソードも初披露します。こちらも見逃せませんね。

そして、今回の展覧会の目玉なのがコレ!第1巻の剣や第6巻のブルル製菓のブルルチョコなど、ゾロリシリーズではおなじみの「お宝」たちが本を飛び出し、なんと立体となって現実世界に登場します。これは、お子様はもちろん、ゾロリで育った親御さんも思わずはしゃいじゃうのではないでしょうか。

そのほか、お話に登場するピンチ場面のフォトスポットも設置。まるでゾロリの世界に遊びに行ったような写真が撮れちゃいます。ぜひ、記念に1枚パシャリと納めてみてください。

子供から大人まで愛され続けている「かいけつゾロリ」の世界が体感できるイベントとなっています。ぜひ、かいけつゾロリ大冒険展に足を運んで、ちょっと懐かしいゾロリの冒険を親子や友達と振り返ってみてはいかがですか。

おかざき世界子ども美術博物館に遊びに行ったら!?

家族みんなでおかざき世界子ども美術博物館に遊びに行ったら、ちょっとオシャレなイタリアンはいかがですか?

車で5分程度の場所にある「イルソーレ」は、こだわりのトマトソースが自慢のイタリア料理のお店です。
お店のフロントは全面ガラス張りで太陽が心地よいお店で、太陽をたっぷり浴びた高糖度のトマトソースは、一口食べればイタリアの風を感じられることでしょう。

ランチでは「お手軽ランチ」「イルソーレランチ」そして「KIDSランチ」が選べちゃいます!

ぜひとも足を運んでみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

かいけつゾロリ大冒険展

期間
2018年4月21日(土) ~7月1日(日)
場所
おかざき世界子ども美術博物館
(愛知県岡崎市岡町鳥居戸1-1)
金額
【観覧料】
大人500円
小中学生100円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

岐阜

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

開催中

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

岐阜

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

開催中

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

岐阜

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

開催中

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

刈谷市

愛知

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと14日

愛知 |

『「スティッチ」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催まであと6日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!