エリアを指定
サンシャイン水族館で海の生き物たちと落語を楽しもう!『水族館で落語。』 http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/

サンシャイン水族館で海の生き物たちと落語を楽しもう!『水族館で落語。』

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

岐阜

美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

愛知

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

東京都・池袋にある水族館“サンシャイン水族館”にて海の生き物たちとともに落語を楽しむことができるイベント『水族館で落語。』が開催されます。 最近若い層からの人気も高まってきた落語を楽しみに池袋サンシャイン水族館へ遊びに行きませんか?楽しい夜を友人や恋人と過ごしましょう!サンシャイン水族館で開催される『水族館で落語。』のイベント情報をご紹介します。

水族館で落語。

サンシャイン水族館で落語が楽しめるイベント『水族館で落語。』が開催

「マリンガーデン」で落語を楽しめるイベントが開催

東京都の池袋にある水族館、“サンシャイン水族館”にて、屋外エリア「マリンガーデン」 の夜で落語を楽しむことができるイベント『水族館で落語。』が2018年3月31日(土)、4月7日(土)に開催します。

『水族館で落語。』は、サンシャインシティの夜の楽しみ方の情報を提供・提案する「Moonlight City」の一環として開催され、サンシャイン水族館の屋外エリアである「マリンガーデン」でいつもと少し違うサンシャインの夜を過ごすことができそうです。

落語というとおじ様・おば様のエンターテイメントというイメージがありますが、最近は落語漫画やアニメなどから “落語ブーム”が起こり、若い年齢層の方もその面白さにハマる人が多いそうです。若者も今大注目の“落語”を気軽に楽しむことができる本イベントにぜひ遊びに行きましょう!

水族館の入館料だけで楽しめる!気軽に一席楽しもう♪

『水族館で落語。』は面白い落語を水族館の入館料のみで楽しむことができるイベントです。入館料だけで落語を楽しむことができますので、サンシャイン水族館で海の生き物の世界を楽しんでから気軽に参加することができそうです。

晴れの日は屋外エリアの「マリンガーデン」にて開催しますが、雨天時は1Fの大水槽「サンシャインラグーン」の前で開催します。海の世界に包まれた環境で落語を楽しむことができるので、非日常的な時間を過ごすことができそうですね!

出演者は立川流の「談慶」「左平次」の2人の真打ち!

内容

『水族館で落語。』の出演者は立川流の「談慶」「左平次」の2人の真打ちが登場。春に相応しい落語を披露します。日にちによって出演者と内容などが異なりますので、お出かけになる前にぜひチェックしてくださいね。

●3月31日(土)
出演者:立川談慶
19:00~:花見酒
20:00~「百年目」

●4月7日(土)
出演者:立川左平次
19:00~:長屋の花見
20:00~:崇徳院(すどくいん)

イベント当日は春らしい演目の落語を披露しますので、落語を通して春を楽しむことができそうですね。

夕方からはアルコール付きチケットも販売♪

夕方17時以降の時間にご来館いただくと、お得なアルコールドリンク付きチケットをご購入いただくことができます。夜はやっぱりアルコールドリンクで大人の時間をゆったりと楽しみたい、という方には嬉しいチケットですよね♪美味しいお酒とともに、楽しい落語で素敵な時間をお過ごしいただくことができそうです。

通常のチケットも、コンビニエンスストアなどで前売り券を販売しておりますので、お出かけの際は公式サイトや各コンビエンスストアのチケット販売用サイトをご確認ください。

Moonlight Cityってなに?

『水族館で落語。』はサンシャインシティの夜の過ごし方を提案・提供する「Moonlight City」の一環として開催される企画です。

Moonlight Cityでは、サンシャインシティの夜の魅力を体感していただける企画として様々な情報を発信しており、いつも訪れる人も、イルミネーションやカジュアルなバル、夜景や水族館など、デイタイムとは違う魅力を発見し、楽しむことができます。

サンシャインシティで魅力的な夜を楽しんでみましょう♪

サンシャイン水族館で楽しめるイベントのご紹介

サンシャイン水族館では楽しいイベントを多数開催しています。『水族館で落語。』開催期間中も海の世界を楽しめるイベントが盛りだくさん!『水族館で落語。』にお出かけの際は、サンシャイン水族館のそのほかのイベントをお楽しみください。

ざんねんないきもの展

高橋書店の「ざんねんないきもの事典」シリーズとサンシャイン水族館がコラボしたイベン「ざんねんないきもの展」が2018年5月6日(日)まで開催されています。地球で生き残るためにざんねんな感じで生きている生き物たちのユニークな姿や生態が展示されています。

3月20日(火)からはナマケモノも登場!事典から飛び出した“ざんねんないきもの”たちに会いに来てくださいね♪

■ざんねんないきもの展
2018年5月6日(日)まで開催。

うさまるとコラボしたオリジナルグッズを販売

人気イラストレーターsakumaruさんによるキャラクター「うさまる」とサンシャイン水族館の生き物たちがコラボ!可愛いオリジナルグッズが販売されます。缶バッジやクリアファイル、クッキーやポストカードなど、ゆるくて可愛いグッズを多数販売。究極に可愛いグッズをぜひチェックしてくださいね。

販売開始日 2018年3月21日(水・祝)~
※商品の数には限りがあります。品切れの場合がございますのであらかじめご了承ください。

EVENT DATA

水族館で落語。

期間
2018年3月31日(土)、4月7日(土)
場所
サンシャイン水族館
(東京都豊島区東池袋3−1 ワールドインポートマートビル)
金額
大人(高校生以上) 2,200円
こども(小・中学生) 1,200円
幼児(4歳以上) 700円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

三重

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

開催中

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

名古屋市中区

愛知

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

開催中

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと14日

愛知 |

『「スティッチ」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催まであと6日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!