エリアを指定
岐阜県の東濃の地酒を名古屋で飲み比べよう♡『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』が開催 https://www.meets-tono.com/

岐阜県の東濃の地酒を名古屋で飲み比べよう♡『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

静岡

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

三重

みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

岐阜

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

岐阜県の東に位置する東濃の地酒や、伝統工芸である美濃焼が名古屋テレビ塔にて楽しめるイベント『MEETS TONO東濃の地酒と美濃焼』が愛知県名古屋市で開催されます。自然と芸術が交差するこの土地の文化を楽しんでみませんか?
東濃の地酒と美濃焼を楽しむことができるオシャレなイベント『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』のイベント情報をご紹介します。

『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』で東濃の地酒を飲み比べ、美濃焼の器を楽しもう

名古屋テレビ塔で東濃の10蔵の地酒と美濃焼の器を楽しめるイベントが開催

厳しい冬の寒さは徐々に和らいできたものの、まだまだコートが手放せない寒い日が続きますね。こんな寒い日はキュッと美味しいお酒で身も心も温まりたい…そんな大人にピッタリなイベント『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』が名古屋市の名古屋テレビ塔にて開催されます。

『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』は、岐阜県の東に位置する東濃の豊かな自然の中育まれた地酒、そして伝統工芸品である美濃焼を楽しむことができる、まさに良質を知る大人のためのイベント。
本イベントは2018年3月16日(金)から18日(日)の3日間開催され、東海地方の美しい文化をじんわりと体感することができそうです。

東濃の美味しく美しい文化と出会いに、お一人でのご来場はもちろんのこと、お友達や職場の仕事仲間とのお出かけ先にピッタリ!いつもとは一風違った、大人の良き時間を堪能することができそうです。

美濃焼の酒器をセレクトして地酒を楽しめる!気に入ったらお持ち帰りOK

本イベントのキーワードとなるのは東濃の“地酒”と“美濃焼”。『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』では、東濃の地酒を、東濃で生まれた美濃焼で作られた酒器で味わう非常に贅沢でオシャレな体験をすることができます。

豊かな自然で育まれた美味しいお酒を、その土地で作られた美濃焼を用いて味わうその時間はまさに至福の時間といえるでしょう。東海・岐阜の魅力を再発見することができそうですね。

お酒を飲むときに使う酒器は、イベント当日に自分で選ぶことができます。気に入ったら持って帰ることもできるのが本イベントの嬉しいポイントのひとつ。ご自宅で美しい美濃焼の酒器を使うことができます。このイベントで運命の酒器と巡り合えるかも?!酒器のセレクトは先着順となっていますので、ぜひお早めにご来場ください。

東濃の地酒と美濃焼をめいっぱい楽しもう!MEETS TONOの楽しみ方

1.まずは受付でスターターセットを購入♪

『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』は、まず会場にてスターターセットを受け取ります。受付でのお渡しとなりますので、会場に到着したらまずは受付に行きましょう!

受付では、(1)オリジナルタイルコイン(8枚)、(2)美濃焼の酒器、(3)和らぎ水(1本)、(4)オリジナルブック、当日パンフレットなどをチケットと引き換えにお渡しします。

イベント会場内で使用する通貨は全てオリジナルタイルコインとなります。このオリジナルタイルコインもすべて美濃焼となっていますので、もらったら見てみてくださいね。
また、使用する酒器もすべて美濃焼。選りすぐりの作家と窯元の器が揃っていますので、お気に入りの酒器と出会うためにもお早めに来場することをおすすめします。そして飲み過ぎにご注意!和らぎ水はイベントを楽しく過ごすことができるためのお水です。適度にお水を飲んで、イベントを美味しく楽しく過ごしてくださいね♪

2.地酒ブースやおつまみブースで商品とタイルコインを交換して楽しもう

スターターセットを受け取ったらさっそく地酒ブースやおつまみブースで東濃の魅力がぎゅっとつまったお酒やおつまみをもらいに行きましょう!
地酒ブース、おつまみブースともに、スターターセットの中に含まれているタイルコインと引き換えでもらうことができます。おちょこ1杯につきコイン1枚となりますので、コインを渡して美濃焼の酒器にお酒を注いでもらいましょう♪(※おつまみはメニューによってコインの枚数が異なります。)

地酒はもちろん東濃のものですが、おつまみも東濃の食文化が味わえるメニューばかり。昨年の開催時も、揚げ炙り串や東濃とん汁など東濃の魅力を堪能できるおつまみが出品されました。今年はどんなおつまみが登場するのか、楽しみですね!

会場は基本的に立ち飲みスタイルとなります。友人など大切な人と会話を弾ませながら東濃の美味しい食文化をご堪能ください。

3.タイルコインは会場で追加購入OK!

美味しい地酒を飲んでいたらコインがあっという間になくなっちゃった!ということもあると思います。タイルコインは会場で追加購入をすることができます。5枚で1セットでの販売で、1セットにつき1,000円で販売をしています。

もう少しお酒を楽しみたい、おつまみも食べたい、というときに安心できるシステムですね。また、おつまみで使われた小皿2枚返却につきタイルコイン1枚と交換もできますので不要となったお皿は上手に返却してタイルコインと交換しましょう。

4.使用済みの美濃焼の器はお持ち帰りOK♡

おつまみで使われた美濃焼の食器は、酒器と同様お持ち帰りOKです!美濃焼を気軽に自宅に持って帰ることができるなんて嬉しいですね♪3の項目でも記述しましたが、小皿が不要の場合は2枚返却につき1枚のタイルコインと交換することもできます。

お家に持って帰った美濃焼の小皿は、お家でのお酒の時間にもぜひ使ってくださいね!

入場券がなくてもOK!ワークショップも開催!

『MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼』では、会場で楽しめるワークショップも開催します。

◆一献盃で呑み比べ体験
ひとつの日本酒を形の異なる盃で味わう体験イベントができます。形が違うと味わいはどう変化するのか、気になりますね!(事前予約制)

◆焼きたて御猪口づくり
御猪口づくりができる貴重な体験ができます。自分で釉薬をかけ、その場で焼いて作る御猪口づくりを体験することができます。世界にひとつだけの自分が作った御猪口をお家に持って帰りましょう♡(事前予約制)

EVENT DATA

MEETS TONO 東濃の地酒と美濃焼

期間
2018年3月16日(金)~18日(日)
場所
名古屋テレビ塔下(屋外スペース)
(名古屋市中区錦3丁目6-15先)
金額
前売券 2,500円
当日 3,000円
※チケットは日程指定ですが、+300円で別日を指定することもできます。
※酒器のセレクトは先着順となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る

静岡

「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る

開催中

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

名古屋市中区

愛知

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう

岐阜

「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう

開催中

三重・津市【いのさん農園】食を通して人の心を豊かに 社長のこだわりとは!?

三重

三重・津市【いのさん農園】食を通して人の心を豊かに 社長のこだわりとは!?

開催中

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!