http://www.pickles-the-frog.com/
かえるのピクルス 東京駅で新たなイベントを開催!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
愛知
岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!
三重
初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!
愛知
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
静岡
遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!
みなさん かえるのピクルスはご存知でしょうか?
スパイスミックスシリーズのぬいぐるみ第2弾として登場し、いまではかえるキャラクターのなかでも特に人気を持つキャラクターとして確立しまし。
スパイスミックスとは、雑貨系ぬいぐるみとして誕生したコンテンツで「ぬいぐるみも雑貨のようにおしゃれに」をコンセプトに誕生。
他のぬいぐるみとは違う、生地の開発からスタートされたこのシリーズは、生地の触感や、その雑貨として飾ってもおしゃれな姿は、ぬいぐるみ専門店だけでなく、様々な雑貨屋さんに置かれているんんです。
そんなスパイスミックスシリーズから生まれた「かえるのピクルス」が開催するイベントは、実は毎年開催されている人気イベントで、
今年でなんと13回目。東京駅キャラクターストリート いちばんプラザにて「Bon Voyage!」が期間限定で開催されます。
その人気はなんと、昨年のキャラクターストリート上半期売り上げ1位を獲得するなどで、かわいい&おしゃれな雑貨好き達の心をがっちりつかんだイベントなんです!
本イベントではかえるのピクルスの「ぬいぐるみ」はもちろん、様々なかえるグッズがいっぱい!
そして東京駅B1Fの「カフェ ファリ・ブゥール」とのコラボメニューも限定ノベルティー付きで販売されるという事で、
雑貨を見ながら回って、すこ~し疲れたたらお茶もできちゃという、満足度の高いイベントとなっています。
EVENT DATA
かえるのピクルス 「Bon Voyage!」
- 期間
- 2018年2月9日(金)~22日(木)
- 場所
- 東京駅キャラクターストリート いちばんプラザ
(東京都千代田区丸の内1丁目) - 金額
- 入場無料
物販・飲食は別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
犬山市
愛知
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」
開催中
岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
開催中
岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中
三重
三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」
開催中
半田市
愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」
開催中
現在開催中
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
RANKING
三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中
全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



