
2018 鹿児島焼酎フェスで焼酎のみ放題!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

静岡
日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

静岡
日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」

静岡
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ
みなさんはお酒は好きですか?
そんなトークをしたあとに必ず出てくるのが
「どんなお酒が好き?」
という話題。
ビール?ハイボール?、いろいろ出てくると思うが
おそらく「焼酎」と答える人も多いだろう。
そんな「焼酎好き」にピッタリのイベントだ。
「2018 鹿児島焼酎フェス」
2018年3月13日(火)東京・恵比寿でが開催される「2018 鹿児島焼酎フェス」。
今年で3回目を迎えるこのイベント。
鹿児島県産の焼酎をPRするために行われている、いわゆる試飲会だ。
鹿児島といえば焼酎
実は「焼酎といえば鹿児島!」と考える人も多いほど、鹿児島の焼酎は有名。
焼酎作りが盛んな九州。そんな中でも鹿児島県は焼酎の生産量が全国1位!
さらに消費量も1位なのだ!
鹿児島県民は最も焼酎が好きな県民だということが
データからもよくわかる。
鹿児島の焼酎といえば、世界貿易機関であるWTOが定めた産地指定銘柄の1つ「薩摩焼酎」や奄美群島が育んだ黒糖焼酎、さらに加えて美味しい米焼酎や麦焼酎などが多数醸造。実は、鹿児島県内には100を超える焼酎蔵が存在!各蔵元が情熱を注いだ本格焼酎が、日々鎬を削ってきているのだ!
どんなイベント?
このイベント会場では、鹿児島にある113の焼酎蔵元のうちの69の蔵元が集結。
『魔王』『萬膳』『伊佐美』『三岳』といった有名銘柄はもちろん、
東京で流通してない銘柄も数多く取り揃えられる。
その数、600種類以上!
まとめ
日本一といわれる鹿児島の焼酎。
芋焼酎や奄美黒糖焼酎など
様々な味わいや趣きを飲み放題で堪能することができるまたとない機会!
また、焼酎に合うおつまみメニューや、鹿児島県の特産品も出品されいるため
普通に遊びに行っても楽しめる!
他にもオリジナルグラスのプレゼントや
各蔵元が厳選した69本の至極の焼酎が69名に当たる抽選会もあり
ずっと遊んでいられるイベントだ!
EVENT DATA
2018 鹿児島焼酎フェス
- 期間
- 2018年3月13日
- 場所
- EBISU303 イベントホール
(東京都渋谷区恵比寿1-20-8) - 金額
- 入場料:前売3,000円、当日3,500円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介
開催中

静岡
お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」
開催中

静岡
新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】
開催中

名古屋市中区
愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも
開催中

名古屋市中村区
愛知
「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
現在開催中

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催
RANKING

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

愛知 |
名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと6日

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了