
凛と美しい女性の生き方に学ぶ!世田谷美術館でパリジェンヌ展が開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
女性たちが憧れてやまない「パリジェンヌ」。花の都パリに生きる彼女たちは,どのような在り方をしてきたのでしょうか。
東京都の世田谷美術館で2018年1月13日(土)から始まる「ボストン美術館パリジェンヌ展 時代を映す女性たち」では,ボストン美術館が所蔵する作品120点を通して,18世紀〜20世紀のパリを体現した女性たちの魅力を知ることができます。
マネの「街の歌い手」をはじめとして,印象派の女性の肖像や,女性芸術家の傑作,映画や舞台女優のポートレートまで,幅広い作品に出会えます。
展示は5章に分けて構成され,時代ごとの女性の装いや描かれ方を見ることで,彼女たちの立場や役割の変化を見ることができる仕掛けになっています。
母親として家庭を守ることがよしとされた時代,近代化が進み,洗練された装いが海外まで伝わり憧れの的となった時代,歌手や踊り手として活躍する時代…。
それぞれ異なる背景の中で,それでもパリジェンヌたちは美しく時代を生き抜いているのです。ここは日本,文化も時代背景も異なるところではありますが,今を生きる女性へのヒントが,きっと見つかるはずです。
EVENT DATA
ボストン美術館 パリジェンヌ展 時代を映す女性たち
- 期間
- 2018年1月13日(土)〜4月1日(日)
- 場所
- 世田谷美術館
(東京都世田谷区砧公園1-2) - 金額
- 当日
一般1,500円 65歳以上1,200円 大学生・高校生900円 小・中学生500円
前売り
一般1,300円 65歳以上1,000円 大学生・高校生700円 小・中学生300円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!
開催中

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
開催中

名古屋市中区
愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
開催中

岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中

静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
開催中
現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中