エリアを指定
見所いっぱいの名古屋港水族館クリスマスアクアリウムイベント! http://www.nagoyaaqua.jp/news/2017112512022860.html

見所いっぱいの名古屋港水族館クリスマスアクアリウムイベント!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

愛知

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

愛知

【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

愛知

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

みなさまこんにちは☆
世界の海に暮らすさまざまな生き物たちの生態や進化を知ることができる名古屋港水族館で11月28日(火)から12月25日(月)までのクリスマス期間に、
お子様から大人まで喜びと感動で盛りだくさんのイベントが開催されます☆

クリスマスムード一色の館内。水槽とクリスマスがコラボした装飾は、想像以上に美しいです☆

館内には、水草で作ったクリスマスツリーが登場。
そのツリーにサンタクロースをイメージした「レッドビーシュリンプ」が展示されています。

そして、名古屋港水族館では名物にもなっているマイワシのトルネード。
マイワシのトルネードをクリスマスソングに合わせて行われます☆こちらもご期待くださいね‼

12月23日(土・祝)の12:30~13:00に開催される『イルカときく音楽会~クリスマスアクアリウムコンサート~』では、
金城学院高等学校のハンドベルクワイアの皆さんが、イルカたちが優雅に泳ぐ北館2階水中観覧席にて、演奏します。

そして、発見してびっくりの南館1階 サンゴ礁大水槽にクリスマス衣装を身にまとったダイバーが登場します。

発見したら思わずびっくりして笑ってしまいそうですね。お子様は大喜び間違いなしです‼

そして一番の目玉、イルカのナイトパフォ-マンスはクリスマスイブの夜に開催されます。
華麗なイルカのナイトパフォーマンスは18:00~。お早めに北館3階のメインプールにお集まり下さい☆

貴重な夜のイルカのパフォーマンス。昼間に見るパフォーマンスとはまた違った良さを味わうことができるはず☆

そして12月23日(土・祝)、24日(日)には、水族館マスコットキャラクターと水族館スタッフが、キャンディを入れたバケツを持って、館内に登場し、お子様にオリジナルシャチキャンディをプレゼントします☆

クリスマス期間はあと残りわずか。
名古屋港水族館で、ご家族や友人と思い出に残るクリスマスをお過ごし下さい☆

EVENT DATA

名古屋港水族館 クリスマスアクアリウムイベント

期間
2017年11月28日(火)~12月25日(月)
場所
名古屋港水族館
(名古屋市港区港町1番3)
金額
【入場料】
大人 2,000円
高校生 2,000円
小・中学生 1,000円
幼児(4歳以上) 500円

【夜間入館】
大人1,600円
高校生1,600円
小・中学生 800円
幼児(4歳以上) 400円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

常滑市

愛知

楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

開催中

「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

名古屋市港区

愛知

「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

開催中

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

静岡

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

開催中

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ  ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場

静岡

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ  ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場

開催中

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!