エリアを指定
知多半島と映画を愛する人たちが立ち上げた「知多半島映画祭」が開催! http://chitaff.com/

知多半島と映画を愛する人たちが立ち上げた「知多半島映画祭」が開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

岐阜

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

愛知

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

岐阜

日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

今年で7年目を迎えるショートムービーフェスティバル「知多半島映画祭」。 今年は東海市の芸術劇場大ホールにて11月19日(日)に開催致します。

今回のメインとなるのは本映画祭初のプロジェクト、知多半島発!知多半島オールロケ短編映画「あのまちの夫婦」の完成披露上映です。 この作品は、本映画祭を主宰する鈴木啓介さんが"知多半島の魅力を発信し地域活性につとめる"、"知多半島に映画文化を定着化させる"と想いから映画製作につながり、クラウドファンディングにより実現しました。

監督・脚本は俳優の津田寛治さん。 映画「ソナチネ」で俳優デビューし、その後は名脇役としてテレビドラマ、映画にコンスタントに出演され日本映画界ではなくてはならない存在です。そんな津田さんは、俳優だけではなく監督の顔も持っているのです。

昨年の本映画祭ショートフィルムコンペティション部門で上映された「カタラズのまちで」も大好評。元々映画監督をめざしていたという津田監督。そして大の映画好き。多くの撮影現場を俳優として渡り歩いてきた本物の目で、人間讃歌というべき作品ができあがりました。知多半島で働く人々を知多半島の風光明媚な風景を舞台に描かれる群像劇「あのまちの夫婦」をぜひご鑑賞ください。

当日は、津田寛治監督はもちろん、愛知県常滑市出身の俳優で本作にも出演されている渡辺哲さんも来場決定! 司会進行を務める映画パーソナリティ松岡ひとみとのトークセッションでは、本作品の撮影秘話などお話していただきます。

知多半島の美しい自然、海の幸、数々の観光名所の魅力を広く発信するため、知多半島と映画を愛する人たちが立ち上げたのが知多半島映画祭。

2011年に誕生した本映画祭は、半田出身の山下敦弘監督(リンダリンダリンダ、味園ユニバース)、2013年には人気女優 松岡茉優さん、知多市出身の武正晴監督(百円の恋)、愛知県で2本の映画を撮影した古波津陽(築城せよ!WAYA!)ディーン・フジオカの幻の短編映画を監督された落合賢さんなどゲストにむかえ、映画ファンからも注目される映画祭となりました。

通常の映画祭コンペは、観客賞以外グランプリなど映画祭の審査員が審査をします。本映画祭は、観客参加型となっており、短編映画コンペティションの審査は来場者!映画は作り手と観る側がひとつになってこそ成立します。映画ファンのみなさんに新しい才能を見つけていただく参加型のコンペティションなのです。 ぜひ知多半島映画祭で文化の秋を堪能してくださいね。

受付 09:30
開場 10:00
開演

<第1部>11:00〜
知多半島栄三プロジェクト
知多半島オールオケ
~短編作品:あのまちの夫婦~
監督 津田寛治
出演 渡辺哲、赤座美代子、原田篤、篠田諒、その他大勢の市民の方々

<第2部>13:40~
ショートフィルムコンペティション
No.1 Miss Fortune
No.2しまこと小豆島
No.3水戸黄門Z
No.4とっとこ将太
No.5大城湯けむり狂騒曲
終演:17:00(予定)

EVENT DATA

知多半島映画祭

期間
2017年11月19日(日)
場所
東海市芸術劇場
(愛知県東海市大田町下浜田137番地)
金額
一般:1,000円 学生:500円(学生証提示) 中学生以下:無料
※前売り券は完売
※途中入場可
※チケット一枚ですべての映画が鑑賞可
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

名古屋市東区

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

静岡

世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

開催中

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

開催中

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

タグで探す

現在開催中

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

RANKING

愛知 |

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

愛知 |

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

愛知 |

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!