エリアを指定
東北最大級!小岩井農場で『小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜』が開催 http://www.koiwai.co.jp/makiba/

東北最大級!小岩井農場で『小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

岐阜

奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット

静岡

隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪

愛知

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

三重

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

静岡

伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン

岩手県岩手郡にある広大な農場である小岩井農場が今季、東北最大級のイルミネーションイベント『小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜』が開催されます。星空とLEDの光がともに煌めき幻想的な光景を生み出すこのイルミネーションは、きっと今年の素敵な思い出となるはず!イルミネーションのほかにも夜空を彩る冬の花火もご覧いただけます。
ご家族や恋人、友人と一緒に冬の小岩井農場を楽しんでみませんか?『小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜』のイベント情報をご紹介します。

みんなが大好き♡小岩井農場で、『小岩井イルミネーション 銀河農場の夜』が開催

東北だけでなく、全国的に知られており人気の東北の農場、小岩井農場で冬季限定のイルミネーション『小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜』が開催されます。このイルミネーションは東北最大級といわれており、約130万球のLEDを使用したイルミネーションを楽しむことができます。
2017年11月18日(土)から2018年1月28日(日)までの期間、この大規模なイルミネーションを小岩井農場で楽しむことができます。冬の澄んだ夜空の下で見るイルミネーションは格別です。時間が経つのを忘れてしまうくらいキレイな光の世界をお楽しみください。

県内で開催される冬のイベントの中では高い人気を誇るイルミネーションで、土日や祝日、クリスマス近辺は多くの人でにぎわいますが、広大な農場なのでそこまでの混雑を気にしないで楽しめるのも魅力のひとつといえます。
赤ちゃんのオムツ替えなどお世話ができるスポットもありますので、ご家族で安心して農場に遊びに行けそうですね♪

デイタイムは羊や馬、牛とのふれあいや、名物の乳製品をはじめとする小岩井農場ならではのグルメ、牧場でのアクティビティを楽しみ、ナイトタイムはイルミネーションや花火と丸一日小岩井農場で楽しい時間を過ごすことができます。
家族と、恋人と、友人と、冬も小岩井農場でめいっぱい遊ぶことができそうですね!イルミネーションが点灯する時期は寒いですので、是非暖かい格好で小岩井農場におでかけしましょう♪

毎週土曜日と2018年1月28日(日)には花火も打ちあがる!

イルミネーション点灯期間中の毎週土曜日と、最終日である2018年1月28日(日)は、特別な光のイベントとして打ち上げ花火が小岩井農場に打ちあがります!
冬の澄んだ空に色鮮やかに散る花火はとってもきれいですよ♪夏の花火とはまた違う、凛とした美しさを体感することができそうです。

やや小さめの花火大会ではありますが、イルミネーションの光と星空の間で美しく彩る花火も是非お楽しみください。
※打ち上げ花火の開催時間につきましては公式サイトをご確認ください。

小岩井農場ではどんなことができる?

小岩井農場は歴史ある農場

小岩井農場は約3,000ヘクタールの広大な土地を持つ大きな農場です。その大きさは東京ドーム約640個分になるのだとか!明治24年に開設されたこの農場は、共同創始者である小野氏、岩崎氏、井上氏の3名の名字の頭文字をとって“小岩井”と命名されました。

当時の小岩井農場の土地は荒野そのもので、植林を行い、施設を整えるなどの基盤づくりを行い、畜産を中心とした農場の経営を行うようになりました。今では大人気の小岩井ブランドの始まりは、明治からはじまったものなんですね!

園内には小岩井農場で飼育している牛がいる牛舎をはじめとする様々な施設が設置されており、訪れた人を楽しませてくれます。

牛や羊、馬のほかに農場ならではのお楽しみスポットがたくさん!

小岩井農場内では、農場で飼育されている動物たちを見たり、触れ合うことができる牛舎や羊の放牧地、乗馬やうまとのふれあいコーナーなどがあります。ひつじのショーや馬車などの小岩井の動物たちによるイベントも楽しむことができるのもお楽しみポイントのひとつです。

また農場ならではのグルメを楽しむことができるレストランやカフェ、軽食コーナーもあり、小岩井農場の美味しいグルメを堪能することができます。小岩井農場では様々な生産物が有名ですが、バーベキューやソフトクリームなど、ここでしか味わえないグルメを楽しんでくださいね。

そのほかにも、子どもがのびのびと遊べる無料遊具コーナーや、小岩井の自然を学ぶことができる“星と自然館”、ワークショップができる“まきばの木工教室”があります。自然にふれあい、遊び、学ぶ体験ができるのは嬉しいですね♪
また、歴史ある小岩井農場は、国の重要文化財に指定された建造物(小岩井農場施設21棟)もありますので、小岩井農場を訪れたら是非こちらもご覧になってください。小岩井の歴史を学ぶのも面白いひと時が過ごせそうです。

岩手県出身の詩人、宮澤賢治も愛した小岩井農場は小さい子どもから大人までが楽しめるポイントがたくさんあります。ペットを連れていくこともできるのがうれしいですね! イルミネーションとともに農場での楽しいひと時をお過ごしください♪

EVENT DATA

小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜

期間
2017年11月18日(土)~2018年1月28日(日)
場所
小岩井農場(岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1)
金額
入園料
大人 800円
子ども 300円
※大人は中学生以上の方が、子どもは5歳から小学生までの方が対象となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!

静岡

一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!

開催中

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

三重

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

開催中

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

タグで探す

現在開催中

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

全国

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!