
音楽とシンクロする花火が最高!江南市民花火大会が10月21日に開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

三重
三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

静岡
あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

静岡
「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」
市民のリクエスト曲に合わせて打ち上げられる花火が魅力的な花火大会、『江南市民花火大会』が2017年も開催されます。音楽と見事にシンクロした花火が観ている人の気持ちを盛り上げてくれます。
江南に住む市民の方々にとって、秋の風物詩ともいえるこの花火大会に遊びに行きませんか?10月の涼しい風の中、夏の花火とは一風変わった秋の花火大会『江南市民花火大会』についてご紹介します。
江南の秋の風物詩『江南市民花火大会2017』は10月21日(土)に開催!
毎年10月上旬に開催される江南市の秋の風物詩『江南市民花火大会』。2017年は10月21日(土)に開催することが決定されました。
花火といえば夏に開催されるイメージがありますが、江南市民花火大会は涼しい風の吹く秋に開催される少し珍しい花火大会です。今年の夏花火大会を見逃してしまった方や、もう少し花火を楽しみたいと思う方には嬉しい花火大会ですね!
少し珍しいのは開催時期だけではありません。この花火大会は市民からのリクエストされた音楽に合わせて打ち上げられます。音楽のリズムや盛り上がるポイントに合わせて色とりどりの花火が夜空を彩ります。リクエストした曲に合わせて花火が打ち上げられるなんて、きっと感激してしまいますね!
素敵な音楽花火を江南市民花火大会で楽しんだら、きっと江南市が好きになれるかも?!地元愛に溢れた江南市の『江南市民花火大会』に今年の秋はおでかけしてみませんか?
秋深まる時期に、音楽と花火の最高のコラボレーションを楽しみましょう!
市民がリクエストした音楽に合わせて花火を打ち上げます!
『江南市民花火大会』は、毎年市民からリクエストのあった音楽に合わせて花火を打ち上げます。江南に住む人々が思う今年の流行した曲や話題になった曲、好きな曲、思い入れのある曲が花火大会で使われるのです。ヒット曲だけでなく、誰かの好きな曲、思い出の曲を花火と一緒に楽しむことができるなんて、なんだか素敵ですね!
花火の打ち上げ数は約2,000発と少なめではありますが、スターマインなどの豪華で華やかな花火とレーザーなどの鮮やかな演出、そして思い出のつまった素敵な音楽とともに打ち上げられる花火はとっても魅力的です。
※音楽のリクエストは募集期間を終了しました。
開催時間は1時間弱ではありますが、秋の夜風のなか、気持ちよく音楽花火を楽しむことができそうですね。仲の良い友人と、家族と、そして恋人と…流れる音楽を口ずさみながら花火を楽しむ素敵なひと時をお過ごしください。
打ち上げ場所、アクセスについて
『江南市民花火大会』は、今年も『すいとぴあ江南 芝生広場』で観覧することができます。音楽とあわせたモニター映像や花火を楽しむことができますよ♪2016年の人出は45,000人と混雑する可能性がありますので、早めに会場に向かわれることをおすすめします。
また、『江南市民花火大会』には有料席が設けられていません。なので打ち上げ開始時間ぎりぎりに向かわれるのではなく、余裕をもって会場に向かわれることをおすすめします。
『すいとぴあ江南』までは、名鉄江南駅からタクシーもしくはシャトルバス(有料)で向かうことができます。タクシーの場合は江南駅から15分ほど、シャトルバスの場合は約20分ほどで到着します。
車で向かう場合は名神高速道路小牧ICより約30分の場所にあり、無料の駐車場を利用することができます。交通規制もかかるので、会場には早めに向かわれることをおすすめします。
駐車場のほか、駐輪場も設置される予定ですので、お近くにお住まいの方は自転車で会場まで行かれても良いかもしれませんね!気軽に花火を楽しむことができそうです。
すいとぴあ江南について
『江南市民花火大会』は『すいとぴあ江南』の目の前の芝生で開催されます。木曽川沿いに立地する『すいとぴあ江南』は宿泊施設です。木曽川の豊かな自然だけでなく、展望タワーや健康維持に役立つトレーニングルーム、大浴場など訪れた人が日帰りでも楽しめる施設が充実しています。
展望台は遠くに名古屋のビル群も望むことができ、足元に広がる木曽川の景色も楽しむことができます。大浴場は日帰りでも利用することができ、大きい窓から江南市の街並みを見ながらゆったりと寛ぐことができます。サウナもありますので、リラックスしたひと時を過ごすことができそうですね。浴室にはドライヤーの他、リンスインシャンプー、ボディソープなどが設置されていますので、手荷物も少なく入浴することができます。
ほかにも展示室では江南市に伝わる民話や史跡などを知るスペース(ふるさと広場 3F)があったり、木曽川に関する歴史や暮らし、生物などを学ぶことができるスペース(木曽川物語 2F)もあります。遠方から訪れた人でも、江南市のことを知ることができるちょっとした観光気分も楽しむことができそうです。
花火大会が開催される前に、すいとぴあ江南で少しゆったりとした時間を楽しんでみても良さそうですね♪花火大会と合わせて楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
EVENT DATA
江南市民花火大会2017
- 期間
- 2017年10月21日(土)
※予備日 10月22日(日)
- 場所
- すいとぴあ江南 芝生広場
- 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!
開催中

三重
物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう
開催中

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中

三重
「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

静岡
特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと34日

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了