http://shibuya-zunchaka.com/
一緒に音楽をしよう!楽しもう!新しい街の音楽祭『渋谷ズンチャカ!』が2017年も開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
三重
『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介
愛知
オータムスイーツビュッフェ「フレンチシック・パティスリー」ヒルトン名古屋で開催
岐阜
いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!
愛知
豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施
三重
イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」
今年も渋谷の街で“たった1日”だけの音楽祭、『渋谷ズンチャカ!』が開催されます。渋谷中が音楽に溢れ、参加者はもちろんのこと、通りゆく人々の心が音楽のリズムに揺れ動かされるこのイベントは、誰でも“自然”に“音楽”を楽しむことができます。
音と戯れることができるこのイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
小さい子どもから大人までが楽しむことができるイベント『渋谷ズンチャカ!』の開催情報をお届けします。

渋谷で“街の音楽祭”がはじまる!渋谷ズンチャカ!で自由に音楽を楽しもう!
平日、祝日や休日問わず、毎日多くの人が行き交う渋谷。東京を代表する街である渋谷で、音楽が溢れるイベント、『渋谷ズンチャカ!』が限定1日で開催されます。
現在都市開発や、2020年のオリンピック開催に向けてますます注目を浴びている渋谷の街で、音楽に身と心をゆだねて楽しんでみてはいかがでしょうか。
『渋谷ズンチャカ!』はハチ公前やセンター街など、渋谷の様々なスポットを舞台に、演者やスタッフ、市民がただ純粋に“音楽を楽しむ”ことができる市民参加型の音楽イベントです。渋谷の街で自由に音楽を奏でることができるこのイベントは、参加者は5万人規模で開催当日は文字通り渋谷の街が音楽に溢れます♪
第3回目の開催となる今年の『渋谷ズンチャカ!』は渋谷駅を中心に、原宿から表参道エリアまで開催エリアを拡大!昨年よりも更に範囲が広くなり、より一層音楽を楽しめそうです。
渋谷のあちこちで音楽が奏でられる!渋谷ズンチャカ!のコンテンツ
『渋谷ズンチャカ!』は、“渋谷の街全体”で様々な音楽のイベントを開催します。渋谷から原宿。表参道までのエリアに25ステージを設置し、音楽を奏でます。どんな場所でどんなコンテンツが予定されているのか、その一部をご紹介しましょう。
美竹公園 大セッションステージ

生音ラジオ体操
子どもはもちろん、大人も知っている『ラジオ体操』の音楽を生で演奏!この演奏に合わせてラジオ体操を踊ってみませんか?身体だでなく、楽器の“準備運動”もすることができます。世界に一度きりのラジオ体操を、身体や楽器を使って楽しみましょう!
みんなでスリラー
マイケルジャクソンの超有名曲『スリラー』を踊ります!ダンスがそんなに得意でない人も、得意な人も、大人も子どももマイケルを知る人もそうでない人も、音楽にのって楽しんで踊りましょう!
あの日の合唱コンをもう一度
学生時代に皆で頑張った合唱コンクール。この合唱練習という時間を、もう一度体験してみませんか…?!名物先生の指導のもと、一緒に合唱をして楽しみましょう。
みんなでセッション
初心者さん大歓迎!みんなでセッションを楽しめるコンテンツも開催します。セッションというと難しく感じてしまいますが、一つの音を鳴らすだけでもOK!みんなで奏でれば大セッションとなります。楽器を持参して一緒に演奏しましょう!
ズンチャカ!フィナーレ! 渋谷ズンチャカ!らしい、ごった煮セッション。上手、下手関係なく、その場にいる人全員が演者になってセッションを楽しみます。楽器がなくても参加できますよ♪
神宮通公園
はじめてのエイトビート
なかなかはじめるキッカケのないドラムですが、基礎である“エイトビート”を、ドラム初心者の方でも体験することができるコンテンツも予定しています。2回開催され、各回先着4名なので気になる方は公式サイトで時間をチェックしてみてくださいね。
手ぶらでセッション
楽器持参歓迎!はじめましての人同士でもセッションをしたらもう音楽仲間?!挨拶代わりのセッションで盛り上がりましょう。お題に合わせて即興で演奏するユニークな大喜利セッションも開催します♪
ハチ公前やセンター街などでも多数演者が登場!
様々なコンテンツが用意されている『渋谷ズンチャカ!』ですが、ライブパフォーマンスもあちこちで開催されます。ハチ公前広場や井の頭通、宇田川交番前、SHIBUYA CAST.、渋谷MODI、マークシティ、ヒカリエなど渋谷の至る所で音楽が奏でられます。
今年の『渋谷ズンチャカ!』は原宿、表参道まで範囲を広げていますので、神宮前交差点や東急プラザ表参道原宿、ヨンデル像前などでも様々な演奏を聴くことができます。
色んなジャンルの演者が登場!ポップスから津軽三味線、クラシックや和太鼓やジャズなど様々な“音楽”を楽しめますね!新しいジャンルの音楽との出会いもありそうで、渋谷の街を歩くのが楽しい1日となりそうです。
難しいことは抜きに、『渋谷ズンチャカ!』音楽を純粋に楽しもう!

『渋谷ズンチャカ!』では、音楽が上手・下手、楽器が弾ける・弾けない、プロ・アマは一切関係なく、更に世代や国籍の壁を越えて、自由に音楽を楽しむことができる音楽祭です。この音楽祭ではプロフェッショナルな音楽ではなく、“純粋に心から楽しい音楽”を楽しむことができます。
この音楽祭の主役は演者でもなくスタッフでもなく観客でもなく…参加者である“あなた自身”が主役です!開催当日は音楽を目いっぱい楽しんでくださいね!
EVENT DATA
渋谷ズンチャカ!
- 期間
- 2017年9月3日(日)
- 場所
- 渋谷全域(東京都渋谷区道玄坂※)
※渋谷駅の住所となります。
- 金額
- 参加費無料
※ワークショップなど、一部有料のものがあります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!
開催中
新城市
愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
開催中
三重
ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介
開催中
名古屋市港区
愛知
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」
開催中
三重
一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!
開催中
現在開催中
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
開催中
三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中
愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中



