エリアを指定
子ども達の想像力と創造力を底上げする!?おいでよ!絵本ミュージアム2017 http://faam.city.fukuoka.lg.jp/home.html

子ども達の想像力と創造力を底上げする!?おいでよ!絵本ミュージアム2017

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介

三重

伊勢志摩の絶景が眼下に!ドライブしながら観光もできる「伊勢志摩スカイライン」

三重

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

静岡

食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」

岐阜

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

岐阜

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

人間の感性や想像性などは、幼い頃に何を吸収したかによって育まれます。
当然、幼少期の経験だけが重要ではありませんが、生まれて間もなく、脳みそもつるっつるの時期に何を経験したかは、とても大切な要素ですよね。
そんな幼い子供の感性や想像性を大いに刺激するイベントを今回は紹介します。

おいでよ!絵本ミュージアム2017では、絵本を実際に読むだけでは体感することができない「絵本の世界観」を直に体感できる空間がプロデュースされています。
イベント参加前に読んだことのある作品であれば、見たことある風景に直接出会えるので楽しめることでしょう。

読んだことない絵本だとしても、先に空間を肌で感じることにより、作品世界に興味を持ち、絵本を読みたくなる衝動が生まれることもあると思います。

おいでよ!絵本ミュージアム2017では、約1,000冊の絵本と原画の展示が行われています。
それまで特に絵本に興味を持っていなかった子供でも、無数に用意されてある絵本の世界を眺めることで、読んでみたいなと感じることでしょう。

同イベントは、「人と人」「人と自然」のつながりの大切さを伝える、ことをコンセプトにしていますので、参加した子供がハッピーになれるイベントが多数用意されています。

また2017年の今年でこのイベントは11回目を迎えますので、これまでの経験やネットワークを活かした過去最高のイベントに仕上がっております。子供に絵本を通じて多くの学びを与えるには、最適のイベントであります。

EVENT DATA

おいでよ!絵本ミュージアム2017

期間
2017年7月20日(木)~8月20日(日)
場所
福岡アジア美術館
(福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階)
金額
料金未定
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中

静岡

冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中

開催中

伊勢志摩の『NEMU RESORT』で海・森・空に癒される最高の贅沢な休日を過ごそう!

三重

伊勢志摩の『NEMU RESORT』で海・森・空に癒される最高の贅沢な休日を過ごそう!

開催中

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

岐阜

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

開催中

愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」

三重

愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」

開催中

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

西尾市

愛知

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

開催中

タグで探す

現在開催中

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!