http://www.naraken.com/musik/
奈良の街中が音楽に染まる16日間「ムジークフェストなら」開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
静岡
【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!
三重
本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」
静岡
新施設も続々OPEN♡日本屈指のパワースポット『來宮神社』をご紹介!
愛知
イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」
愛知
温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!
クラシックやジャズなどの音楽祭「ムジークフェストなら」が2017年6月10日(土)〜6月25日(日)の期間、奈良県内の社寺やホール、美術館、レストラン、公園などで開催される。
出演は、堤剛&萩原麻美デュオリサイタル、コジカナヤマ with Shiho、ジョン・ウィリアムズの映画音楽、FINAL FANTASY BRASS de BRAVOなどで、約300公演行われる予定だ。
「ムジークフェストなら」とは
2012年から始まり、今では6月の奈良の風物詩として定番化している。期間中は、毎日どこかでコンサートが行われ、クラシックを中心とした上質な音楽を基本に、ゲーム音楽やファミリーコンサートなど、若い世代から親子で楽しめる内容となっている。
今年は、県内の社寺や公民館など開催会場が拡がり、金峯山寺(吉野)、奈良カエデの郷「ひらら」(宇陀市菟田野)など地元の地域に身近な場所が会場となる。
アクセスしにくい社寺会場は送迎バスが無料で運行する。会場社寺では「奈良まほろばソムリエ」の解説により、音楽だけでなく社寺の歴史についてふれることができる。
奈良の街中が音楽であふれる16日間を、音楽や展覧会、食、社寺観光とともにご堪能あれ。
EVENT DATA
ムジークフェスト
- 期間
- 2017年6月10日(土)〜2017年6月25日(日)
- 場所
- 奈良県各地の社寺、ホールなど
- 金額
- 無料〜6800円まで
(10公演が有料イベント)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中
三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中
名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中
三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中
静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!
開催中
現在開催中
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中
全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中
三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
愛知 |
「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催
開催まであと5日
愛知 |
「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催
開催まであと12日
愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了



