![量子論の世界を表現!新次元野外音楽フェス[Quantum]](https://eee-plan.com/epsys/wp-content/uploads/2017/03/Quantum-940x529.jpg)
量子論の世界を表現!新次元野外音楽フェス[Quantum]
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感

三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

愛知
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

愛知
のんほいパーク(豊橋総合動植物園) を楽しむ前に!! 料金や営業時間、施設を紹介!!

愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
千葉県 中滝アートビレッジ 虹の谷エリアで、エシカル×アート×量子力学を組み合わせた野外フェス「Quantum2017」が開催される。
量子論の世界を表現する新次元野外音楽フェスと位置づけられたこのフェス。コンセプトは”量子力学”2つの音が同時に存在するサウンドシステムやアートワークで量子論的な世界観を表現する。
・通常のスピーカーでライブを行うと同時に、専用のワイヤレスヘッドホンを使ったサイレントフェスシステムを導入し、1つの場所で2つの音楽を重ね合わせ量子的な状態を表現する。
会場の装飾には派手な照明などは使わず、捨てられる運命にあった紙皿を使った間接照明や千葉の間伐材を使ったステージ、CDやペットボトルなど廃材を使ったアートを散りばめる。
フードは地のものを使ったオーガニックフードを中心に「ハコネエコビレッジ」や「ウェル洋光台」など持続可能なライフスタイルを実践するコミュニティが出店する。
グッズはオーガニックコットンのオリジナルTシャツを販売し、 電力はフリーCO2のエコ発電、サイレントフェスで使用する電池はソーラーエネルギーから充電した充電池を使用。
家族連れにうれしいキッズブースもあるので、子供ももちろん参加できる。
そしてフェスでは、毎年新たな社会実験を行うことも特徴のひとつで、今年のテーマは『優しい経済』。参加者全員に、フェス内で使える通貨を配布し、最近ではフィンランドが試験導入した"ベーシックインカム"をフェス内に実現させる予定。(※クラウドファンディング実施中)
EVENT DATA
Quantum 2017
- 期間
- 2017年4月8日(土)
- 場所
- 中滝アートビレッジ 虹の谷エリア
(千葉県いすみ市岬町中滝2072) - 金額
- 【早割】前売りチケット¥5,000
前売りチケット¥6,000
キャンプ付きグループチケット¥32,000
駐車券¥2,000
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!
開催中

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介
開催中

静岡
みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場
開催中

岐阜
国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」
開催中

三重
作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中