
9000人!?「にゃんだらけ!」猫大好きだったら絶対行きたいニャンターテインメント!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」

愛知
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

静岡
熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

静岡
あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

愛知
「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
にゃんだらけは猫好きが注目を集めるニャンターテインメントです!あのアプリゲームで爆発的ヒットした「ねこあつめ」の映画「ねこあつめの家」ともコラボするなどまさに「猫」エンターテインメント!それが「にゃんだらけ」!
9000人の猫好きが集まるまさに「祭典」
「猫が好き」をテーマに展開されるまったく新しいタイプの複合イベント、それが「にゃんだらけ」なんです。
当然猫好きのスタッフが企画したイベントで、プロもアマも個人も着魚も関係のない「ありとあらゆる猫に関するものが集まるイベント」なんです!
ネコノミクスという言葉が生まれるほどの空前絶後の「猫ブーム」となった2016年。その年に開催された第1回にゃんだらけでは、およそ9,000人の猫好きさん達が大集結するなど、本当に猫好きのためのイベントなんですね!※にゃんだらけは猫が好きな「人」が集まるイベントなので会場に猫ちゃんはいないそうです。また来場者と一緒に猫ちゃんも入場できないそうで…あくまで「猫好きさん」達が集まるイベントです。
ではにゃんだらけ!の会場では一体何が行われているのでしょうか?
もはや説明要らずの猫グッズ、猫用品、インテリア、雑貨、衣類、雑誌等々、会場には猫に関するいろいろなものがあふれています。またトークショーや写真展にネコカフェ、さらに猫スイーツ横丁などなど来場者も十二分に楽しめる企画が目白押し!その他にも保護猫カフェのサポートやキャットシッターによるQ&Aコーナーなどもあります。
会場に集まるのは「猫をこよなくあいする人たち!」同じ気持ちを持った人々が集まるから新しい猫友を見つけるチャンスかも!?ぜひ参加してみてください!
EVENT DATA
にゃんだらけ
- 期間
- 2017/01/21(土)~2017/01/22(日)
- 場所
- 産業貿易センター台東館
(東京都台東区花川戸2丁目6−5) - 金額
- 前売券800円
当日券1,000円(小学生未満入場無料)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!
開催中

静岡
伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?
開催中

全国
【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!
開催中

三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」
開催中

静岡
『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中

愛知 |
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
開催中

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中