エリアを指定
「コリラックマのわくわくトリップ」松坂屋静岡店で開催 https://www.san-x.co.jp/blog/rilakkuma/2024/08/post-5196.html

「コリラックマのわくわくトリップ」松坂屋静岡店で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

三重

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

三重

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

愛知

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

2024年8月28日(水)~9月15日(日)の期間、静岡県静岡市にある松坂屋静岡店にて、「コリラックマのわくわくトリップ」が開催されます。

このイベントでは、コリラックマのいろんなグッズを購入できるのが特徴です。

今回は「コリラックマのわくわくトリップ」の内容や販売されるグッズについてご紹介します。

「コリラックマのわくわくトリップ」

コリラックマのわくわくトリップ 松坂屋静岡店

「コリラックマのわくわくトリップ」は、サンエックスの人気キャラクター「コリラックマ」の20周年を記念したイベントです。

東京・北海道・静岡・大阪・福岡の全国5都市で開催されるこの企画では、コリラックマと旅をするツアーイベントとなっているのがポイント。

会場ではいろんなシリーズのグッズが販売されるので、ファンなら見逃せません!

購入特典としてノベルティも用意されているため、しっかりとチェックしておきましょう。

【開催期間】2024年8月28日(水)~9月15日(日)

【営業時間】10:00~18:00
※最終日は17:00閉場。

【場所】松坂屋静岡店 本館8階 大催事場
(静岡県静岡市葵区御幸町10-2)

【入場料】無料

コリラックマのグッズが勢揃い!

「コリラックマのわくわくトリップ」では、コリラックマのいたずら&やんちゃでいっぱいの旅をテーマにしたシリーズ「わくわくトリップシリーズ」が販売されます。

また、これに加えて開催地域デザインのグッズが登場! コリラックマと一緒に旅をしている気分を楽しめそうです。

その他にも、コリラックマ歴代のテーマやぬいぐるみを振り返ることができる「コリラックマ歴代シリーズ」も販売。 ぜひ会場でお気に入りのアイテムを見つけてみてください。

商品 一例
コリラックマのわくわくトリップ 松坂屋静岡店

コリップ限定 コリラックマぶらさげぬいぐるみ 3,300円
コリップ限定 コリラックマあつめてぬいぐるみ 5,500円

コリラックマのわくわくトリップ 松坂屋静岡店

アクリルキーホルダー(全2種) 660円
マスキングテープ(全2種) 550円

コリラックマのわくわくトリップ 松坂屋静岡店

コリラックマのいたずらタペストリー(全6種) 1,100円
コリラックマのいたずら選べるタオルコースター(全5種) 660円

コリラックマのわくわくトリップ 松坂屋静岡店

ステッカーコレクション(全10種) 330円
アクリルスタンドコレクション(全6種) 880円

コリラックマのわくわくトリップ 松坂屋静岡店

Wスタイルバッグ(全3種) 2,750円

ノベルティ

会場でグッズを購入するとノベルティがプレゼントされます。

第1弾と第2弾でもらえるノベルティが異なるため、事前に配布期間を確認しておくのがオススメ。

無くなり次第終了となるので、欲しい方は早めに訪れるようにしましょう。

※レシートの合算不可。
※当日のレシートのみ対象。

第1弾「コリラックマのボタン布缶バッチ」
コリラックマのわくわくトリップ 松坂屋静岡店

会場にて、税込5,000円以上お買い上げの方に1個プレゼント。

※お1人様につき1回限り。

【配布期間】8月28日(水)~

第2弾「コリップ絵葉書セット(2枚入り)」
コリラックマのわくわくトリップ 松坂屋静岡店

会場にて、税込3,000円以上お買い上げ毎に1セットプレゼント。

※お1人様につき1回限り。

【配布期間】9月5日(木)~

コリラックマの可愛い展示にも注目!

会場では、コリラックマの歴代テーマを振り返ったり、コリラックマの旅の様子がわかるコリップ日記を読んだりできるコーナーが用意されています。

またコリラックマと一緒に落書きできるコーナーや、ぬいどりスポットも登場!

更に会場には、たくさんいたずらできてご満悦なコリラックマがいるので、ぜひ探してみてください。

コリラックマの20周年をお祝いしよう!

サンエックスの人気キャラクター「コリラックマ」の20周年を記念したツアーイベント、「コリラックマのわくわくトリップ」。

会場では種類豊富なグッズが販売されるだけでなく、コリラックマのキュートな展示も楽しめるのが魅力。

静岡会場で開催されるこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

mofusand展​

イラストレーター・ぢゅの氏の展覧会「mofusand展​」名古屋パルコで開催

ココもポイント!

りらっくま茶房 ・りらっくまの湯 各店とオンラインストアでは、「コリラックマのわくわくトリップ」の一部商品を販売しています。イベント会場に行けない方は、こちらをチェックしてみてください。

EVENT DATA

コリラックマのわくわくトリップ

期間
2024年8月28日(水)~9月15日(日)
場所
松坂屋静岡店 本館8階 大催事場
(静岡県静岡市葵区御幸町10-2)
金額
【入場料】無料
※会場内での物販は有料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

全国

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

開催中

【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

名古屋市千種区

愛知

【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

開催中

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

開催中

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

開催中

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

静岡

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!

開催終了

三重

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!