エリアを指定
「星空観賞便」新穂高ロープウェイで開催 https://shinhotaka-ropeway.jp/hoshizora/

「星空観賞便」新穂高ロープウェイで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

静岡

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

愛知

Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場

愛知

「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催

岐阜

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

2024年9月27日(金)~11月4日(月・祝)の期間、高山市奥飛騨温泉郷にある新穂高ロープウェイにて、「星空観賞便」が開催されます。

この企画では、夜間運行するゴンドラや展望台での星空観賞を楽しめるのが特徴です。

今回は新穂高ロープウェイの「星空観賞便」と、あわせて楽しみたい周辺施設についてご紹介します。

新穂高ロープウェイ「星空観賞便」

「星空観賞便」は、新穂高ロープウェイで開催される秋のイベントです。

新穂高ロープウェイといえば、日本初の2階建てゴンドラに乗って、標高2,156メートルの景色を楽しめるのが特徴。 頂上にある西穂高口駅の展望台にて、北アルプスの山々に囲まれた大自然と雲上の世界を見ることができます。

「星空観賞便」では、そんな新穂高ロープウェイが夜間運行を実施しているのが魅力。 展望台では広大な夜空を見上げながら、きらめく無数の星々を鑑賞することができます。

期間限定の特別な企画となっているので、この機会をお見逃しなく!

【開催日】
2024年9月27日(金)~29日(日)
10月4日(金)~6日(日)、10月25日(金)~27日(日)
11月1日(金)~4日(月・祝)

【運行時間】
<上り便>第2ロープウェイ しらかば平駅発
18:00~20:20(20分間隔で運行)
<下り便>第2ロープウェイ 西穂高口駅発
18:00~21:00(20分間隔で運行)

【第2ロープウェイ往復運賃(普通運賃)】
大人 3,200円/小人(小学生) 1,600円

【場所】新穂高ロープウェイ
(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)

第2ロープウェイのみの運行

星空観賞便が開催される夜間は、第2ロープウェイのみの運行となります。 第1ロープウェイは運行しないのでご注意ください。

車で来場する場合は、第2ロープウェイ手前の「鍋平高原駐車場」を利用しましょう。

【鍋平高原駐車場の料金】乗用車 600円(6時間)

懐中電灯を持参しましょう

暗闇の中での移動となるので、懐中電灯があると便利です。

また、乗り遅れと遭難防止のため、西穂高口駅の展望台や頂の森、限られた場所以外の外部へは出ることができません。 足元と周囲に十分注意しながら、指定のエリア内でイベントを楽しみましょう。

防寒対策も万全に!

標高が高い展望台では気温が低いため、しっかり防寒対策をしておきましょう。

天気によっては更に気温が低くなるので、上着を用意しておくと安心です。

あわせて行きたい「奥飛騨クマ牧場」

新穂高ロープウェイから車で18分の場所に、クマさんのテーマパーク「奥飛騨クマ牧場」があります。

ここでは、ツキノワグマやコグマなど、100頭以上のクマに出会えるのがポイント。 可愛い仕草で餌をおねだりするクマたちに、心が癒されること間違いなしです!

【施設名】奥飛騨クマ牧場
【住所】岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根2535-9
【営業時間】8:00~17:00
【入場料】大人(中学生以上) 1,100円/小人(3才~6年生) 600円

コグマと一緒に記念撮影会

今シーズンに生まれたツキノワグマのコグマを抱いて、記念撮影をすることができます。 コグマと一緒に撮影できるのは10月30日(水)までとなっているため、気になる方は早めに訪れましょう。

【開催日】月・水・金・土・日・祝
※毎週火・木曜日は、コグマの休息のためお休み。

【時間】10:00~11:30/13:30~15:30
【料金】1回 1,000円
【場所】奥飛騨クマ牧場 こぐまロッジ<先着順>

絶好のロケーションで星空観賞

新穂高ロープウェイで開催される期間限定のイベント「星空観賞便」。

標高2,156メートルにある展望台で満天の星を観賞することができるので、ロマンチックなひとときを楽しめそうです。

新穂高ロープウェイ周辺には人気の観光スポット「奥飛騨クマ牧場」もあるので、ぜひこちらにも立ち寄ってみてください。

名古屋プリンスホテル

名古屋プリンスホテル スカイタワーで秋のランチブッフェ&ディナーブッフェ開催

ココもポイント!

新穂高ロープウェイに隣接する「ホテル穂高」では、星空観賞便とセットになった お得な宿泊プランも用意されています。ぜひこちらも利用してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

新穂高ロープウェイ「星空観賞便」

期間
2024年9月27日(金)~11月4日(月・祝)
場所
【場所】新穂高ロープウェイ
(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉)
金額
【第2ロープウェイ往復運賃(普通運賃)】
大人 3,200円/小人(小学生) 1,600円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?

全国

【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?

開催中

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

静岡

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

開催中

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

静岡

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

開催中

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

岐阜

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

開催中

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

瀬戸市

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

開催中

タグで探す

現在開催中

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

RANKING

静岡

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

静岡

沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

愛知 |

「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催

開催中

愛知 |

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!