https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/bricxmas/2023/
「ブリック・クリスマス」レゴランド®・ジャパンで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
愛知
入場無料!?「名古屋港シートレインランド」
岐阜
田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」
静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
2023年11月23日(木・祝)~12月25日(月)の期間、名古屋市港区にある『レゴランド®・ジャパン・リゾート』で「ブリック・クリスマス」が開催されます。
このイベントでは、スペシャルショーやイルミネーションなど、さまざまな企画が用意されているのが特徴です。
今回は「ブリック・クリスマス」のイベント内容についてご紹介します。
「ブリック・クリスマス」
「ブリック・クリスマス」は、レゴランド®・ジャパン・リゾートで開催されるクリスマスイベントです。
今年は『クリスマス×食×ライブショー』が楽しめる「クリスマスビレッジ」をメイン会場とした企画を実施。
また、開園以来初となる「オブザベーション・タワー」のライトアップも実施されます。
レゴランド®・ジャパンならではのクリスマスを、ぜひ家族みんなで満喫してみてください。
【開催期間】2023年11月23日(木・祝)~12月25日(月)
【営業時間】
平 日 10:00~17:00
土・日・祝日 10:00~18:00
【場所】レゴランド®・ジャパン・リゾート
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2番地1)
【1DAYパスポート(オフピーク前売り券)】
・大人(19歳以上) 5,800円
・子ども(3歳~18歳) 4,400円
※料金は時期によって料金が異なります。
メイン会場「クリスマスビレッジ」
クリスマス・スペシャルショー
クリスマス期間限定のゲスト参加型スペシャルショー「サンタさんだけが知ってる世界地図」が開催されます。
4年振りに復活するこのクリスマスショーでは、サンタさんとエルフ、レゴランド®・ジャパンの人気キャラクター・バディやレベッカたちが登場。
世界中のクリスマスソングを聞きながら、親子で踊って盛り上がりましょう!
【時間】13:30~(毎日開催)
※雨天時はエントランスでスペシャルグリーティング。
【定員】約1,000人
【対象】全年齢/未就学児は保護者の付き添い推奨
謎解きアクティビティ
謎解きアクティビティ「ハッピー・ホリデー・ハント ~エルフたちとかくれんぼ!~」では、世界のクリスマスに関する5つの謎を解いてみましょう!
クリアするとサンタさんからクリスマスプレゼントがもらえるので、ぜひ挑戦してみてください。
【会場】イベント会場/パーク内各所
※謎解き用紙は入場時にエントランスにて配布。
【対象】全年齢(未就学児は保護者の付き添い推奨)
世界のグルメスタンド
レゴランド®パークがある世界8カ国の、名物グルメや珍しいメニューが登場します。 会場に集まったキッチンカーをまわりながら、世界の食体験をマルシェ感覚で楽しんでみてください。
■フードメニュー<8種/700円~>
購入特典として、1商品につき1個「限定ファクトリーブロック」をプレゼント!
・デンマーク:エイブルスキーバー
・ドイツ:ダンプフヌーデル
・イギリス:シェパーズパイ
・アメリカ:パンチャウダー ~クラムチャウダー~
・ドバイ:ひよこ豆のカレーコロッケ
・マレーシア:ナシゴレン
・韓国:ホットク
・日本:とり天カレーきしめん
■ドリンクメニュー<2種>
・ドイツ:ホットワイン 550円/キッズホットワイン 450円
※キッズホットワインはベリー風味のノンアルコールワインです。
クリスマスイルミネーション&フォトスポット
レゴ®デュプロ®クリスマスツリー&巨大クリスマスリース
パークエントランスには、約61万個のレゴ®ブロックを使用した世界最大級の「レゴ®デュプロ®クリスマスツリー」(高さ10m、幅4m)が設置されます。
ツリーの前では、レゴ®ブロック製の実物大のトナカイが引くソリに乗って、人気キャラクターたちと一緒に記念撮影が可能。
また、クリスマスビレッジには、約6万個のレゴ®デュプロ®で作られた「レゴ®デュプロ®クリスマスリース」(高さ×幅約3m)が登場します。
夕方からはツリーやリースがライトアップされるため、昼間とは異なった幻想的な雰囲気を楽しんでみてください。
クリスマス仕様になったミニランド
1,000万個以上のレゴ®ブロックで日本の名所を表現した「ミニランド」の各エリアでは、クリスマスらしいシーンをみることができます。 プレゼントをたくさん乗せて走行するクリスマストレインも走っているので、ぜひチェックしてみてください。
オブザベーション・タワー
レゴランド®・ジャパンのシンボルである、高さ60mの展望タワー「オブザベーション・タワー」が開園6年目にして初めてライトアップ!
翌日の天気予報に連動した5色展開で、夜の空を煌びやかに彩ります。
【点灯時間】日没~24:00
【ライトアップの色】
赤=晴れ、青=雨、緑=くもり、白=雪、赤緑=晴れ時々くもり
クリスマス&冬の限定メニューが登場
イベント期間中は、クリスマス&冬の限定メニュー計30種類が販売されます。
クリスマスシーズンにピッタリな豪華なグルメがいっぱいです!
季節の食材を使用したスイーツもあるので、ぜひいただいてみてください。
【メニュー 一例】
・骨付きチキンのホワイトスソース煮込みセット 2,800円
・いちごのシャルロットケーキ 680円
・キューブショコラムース(赤/緑) 各680円
・ブッシュドノエル 700円
・キッズジンジャーマンホットチョコレート 580円
・ジンジャーカフェラテ 650 円
イベント充実のクリスマスシーズン到来!
レゴランド®・ジャパン・リゾートで開催されるクリスマスイベント「ブリック・クリスマス」。
スペシャルショーや謎解き、グルメスタンドなど、一日中楽しめる企画が盛りだくさんとなっています。
パーク内には多数のフォトスポットが設置され、夕方からはイルミネーションもみられるので、家族で素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
ココもポイント!
レゴランド®・ジャパン・ホテルでは、12月23日(土)~25日(月)限定で、クリスマススペシャルディナーコースが販売されます。事前予約制となっているので、利用したい方は早めに予約しておきましょう。EVENT DATA
ブリック・クリスマス
- 期間
- 2023年11月23日(木・祝)~12月25日(月)
- 場所
- レゴランド®・ジャパン・リゾート
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2番地1) - 金額
- 【1DAYパスポート(オフピーク前売り券)】
・大人(19歳以上) 5,800円
・子ども(3歳~18歳) 4,400円
※料金は時期によって料金が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」
開催中
三重
みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介
開催中
犬山市
愛知
2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』
開催中
岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪
開催中
安城市
碧南市
愛知
【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!
開催中
現在開催中
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



