
天秤座の新月に最高の星空を見に行こう!星旅祭2016
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?

静岡
フルーツに囲まれた夢のような楽園「はままつフルーツパーク時之栖」

愛知 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

三重
湖畔で心和む一時を♡『青蓮寺レークホテル』の施設情報をご紹介

愛知
『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

岐阜
あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡
環境省の「全国星空継続観察 スターウォッチング・ネットワーク」で選ばれる「星空がよく見える場所」。ここで4回も選ばれているのが栃木県大田原市。そこで開催されるのが「星旅祭2016☆inおおたわら」です。
天文を「星」、グルメや体験を「旅」、そして音楽を「祭」。これらが一体となって「星旅祭」。それぞれにブースが用意されています。
星ブースでは、広場に寝転びながら夜空を鑑賞。何しろ日本一に4回も輝いた美しい星空。このイベントのメインといったところでしょうか。12星座や月のリズムに香りを合わせたルナアロマテラピーヨガなど、星空に関する様々な催しも開催。
旅ブースでは、地元グルメや伝統工芸である竹を活用した体験型ワークショップで大田原の魅力を存分に味わえます。
祭ステージでは、シンガーソングライター「すわじゅんこ」さんや、「城南海」さんを迎え満天の星の下、音楽に浸る至福のひと時。
星空だけでなく、広い大地、豊かな自然と農産物、水産物等、大田原の醍醐味を丸ごと味わうことができるこのイベント。会場は栃木県大田原市ふれあいの丘。ロマンチストじゃなくてもきっと響くものがあるはず。
EVENT DATA
星旅祭2016☆inおおたわら
- 期間
- 2016年10月1日(土)
12:00~20:00 - 場所
- 大田原市ふれあいの丘
(栃木県大田原市福原1411-22)
※雨天時決行 - 金額
- 大人
[前売券]2,000円
[当日券]2,500円
学生
[前売券]1,500円
[当日券]2,000円
小中高
[前売券] 500円
[当日券]1,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
開催中

静岡
あの「黒船」に乗って小旅行♪「伊豆クルーズ」
開催中

三重
ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介
開催中

蒲郡市
愛知
「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!
開催中

静岡
へい!いらっしゃい!気分は寿司職人♪「にぎり寿司体験 あかざわ」
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介
開催中

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中

愛知 |
「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了